dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、自転車に乗っていたら、歩行者の手か腕に
ハンドルかハンドルを握っている手が当たってしまいました

その場で何もせず行ってしまって、今とても後悔してます

相手は転んでなく、軽くかすった?程度の接触でした
私の感覚なので相手の感覚ではわかりません

今からでも警察に連絡した方がいいでしょうか
また、この件で仮に逮捕される可能性はありますか?
(損害賠償ならどの程度の金額になりますか…)

初めてのことで不安です
回答お待ちしてます

A 回答 (5件)

さすがに逮捕は無いよ


まぁ歩行者が転倒して重傷とか死亡なんて場合にはあり得ても・・・・

結局は、安全な間隔を空けずにすれ違ったと言う事で
基本的に車両側(自転車も車両の一種)の落ち度

賠償がという話ではなく、安全に配慮しなさいって事
今回は、たいしたことにならずともその内大事になるよきっと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございました。

今回の件を反省し、次からは気をつけます…
不安で押しつぶされそうになっていたので、少しは気持ちが軽くなりました。

ベストアンサーは最初に回答してくださったtrajaa様ですが、皆様全員に感謝しております。

お礼日時:2020/08/07 17:11

特に大事は無かったようですから、わざわざ警察に連絡する必要はありません。


ただ、「改正道路交通法」が、6月30日から施行されていますので、今後は注意が必要です。
自転車の主な注意点は下記の15項目。
https://navi.spoen.jp/news/15864#:~:text=%E6%94% …

15項目の危険行為を3年間に2回摘発されると、安全講習が義務付けられます。そして安全講習を受講しない場合は、5万円以下の罰金が課せられます(対象年齢は14歳以上)。
    • good
    • 1

その歩行者がケガしたというのなら、あなたの行為はひき逃げになります。


けが人の救護もしていませんしね。

そうなれば警察が動くので、あなたを特定する可能性はあります。
それなりの処罰はあります。

質問では、歩行者はケガもしていない状況ですから、歩行者が警察に通報している可能性は低いです。
仮に通報されて、ぶつけられたと言っても、その証拠を提示できないでしょうから、警察は受け付けません。

とすれば、あなたを特定することはできません。

ただ、歩行者があなたの特徴などを覚えていて、あなたがその辺りをまた自転車で通った時に見つかってしまうかもしれません。

そうなってしまって、詰問されたときどうするかですね。
認めて謝罪するか、あくまで知らぬと突っぱねるか。

まあ、どうしても気になるようなら、今からでも警察に行けば良いです。
    • good
    • 1

自転車も道交法に基づいてルールというのがありますので、人との接触が有れば止まって相手の状況を確認しなければなりません。



今のままだと当て逃げになります、相手が被害届けを出しているかどうかは解りませんが、警察に相談して下さい。

逮捕なんて大袈裟な事にはならないでしょう。

心苦しいのなら警察に行って話をした方がスッキリすると思います。

これからも同じような事が起きたら必ず止まって確認して下さい、今回の件は「やっちまったもんはしょうがない」ぐらいの気持ちで落ち着いて対応しましょう。
    • good
    • 1

そんなガツンと当たったワケじゃないでしょ?


なら....
次から気を付ける!
、、と言うコトでOKです!!
、、( ´△`)ノ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!