
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
原則、20歳未満の未成年者は、民法で法律行為をする場合は、親権者の承諾が必要となります。
未成年者とは、20歳未満の者を言う。民法は、年齢20歳に達した時をもって成年とする(4条)。
20歳未満の者が氏名年齢等を詐称し同行使した名合は私文書偽造等の罪(159条)に該当することから、17歳であっても家庭裁判送致される罪に問われます。
20歳未満の場合は、法定代理人(親権者)の承諾が必要とするか、堕胎児及び母体、生命を保護するための措置です。
20歳未満の者であっても、婚姻(結婚)をすることによって成年に達したものとみなされる(753条)。これを婚姻による成年擬制と言う。20歳未満の配偶者のある者は、成年擬制によって行為能力に関して成年者と同じように扱われる。
もっとも、成年擬制が認められるのは、行為能力や親権といった私法的な法律関係にかぎられる。選挙権の有無や飲酒・喫未成年者が法律行為を行うには、原則として法定代理人の同意を得なければならない(5条1項本文)。
未成年者が法定代理人の同意を得ないでした法律行為は、取り消すことができる(同条2項)。取り消すことができる者(取消権者)は、未成年者本人(とその承継人)およびその代理人である(120条1項)。
なお、未成年者が法定代理人の同意を得て法律行為を行うには、未成年者に意思能力が備わっていることが必要である。たとえ未成年者が法定代理人の同意を得ていたとしても、未成年者に意思能力のない場合には、法律行為は無効となる。
2 例外
次に掲げる法律行為については、例外的に、未成年者であっても法定代理人の同意を得ずに単独で行うことができる。
① 単に権利を得、または義務を免れる法律行為(5条1項ただし書)
たとえば、負担のない贈与を受けることや、贈与を撤回する(550条)ことなどがこれにあたる。
このような行為は、未成年者に不利益となるおそれがないために、未成年者の行為能力の制限についての例外とされている。
なお、債権の弁済を受領することは、権利を失うことになるから、この場合には該当しない。
② 処分を許された財産の処分(5条3項)
これには、親権者などの法定代理人が使用目的を定めて処分を許した財産をその目的の範囲内で処分する場合(たとえば、学資として渡された金銭を授業料として納付すること)と、法定代理人が使用目的を定めないで処分を許した財産を処分する場合(たとえば、小遣いで何かを買うこと)とがある。
未成年者の法定代理人が当該財産の処分について同意を与えているので、未成年者であっても処分することができる。
③ 営業を許された未成年者がその営業に関してする法律行為(6条)
本条における「営業」とは、営利を目的とする独立の事業を言い、雇用されて従業員として働くこと(職業)を指すものではない。
営業の許可は、種類を特定してなされる(同条1項参照)。煙の禁止などの公法的な法律関係においては、婚姻後も依然として未成年として扱われる。
堕胎するためには、偽名を使い年齢を偽る行為は、取り消すことができないため、偽りで実施した場合は、刑法では、私文書偽造罪及び同行使として犯罪行為になります。
叱れることは間違いないけれども、今後のことを考えると相談する方が無難と思います。
No.5
- 回答日時:
堕胎も出産も、未成年だから内緒は無理。
親にすべてを話すしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 18歳高校生女です。みつともカップルって歳の差27歳の夫婦が最近有名ですけど、それに対する意見でよく 3 2022/08/14 18:08
- カップル・彼氏・彼女 現在妊娠中で8wに入ります。 彼氏と別れたいです。 先日妊娠が発覚した際、彼氏はとても喜んでくれて、 7 2022/10/26 05:03
- その他(恋愛相談) 未成年と成人のお泊まりについて。 私は17歳で彼氏は27歳です。バイト先で知り合って付き合って半年な 5 2022/11/02 18:51
- その他(恋愛相談) 未成年と成人のお泊まりについて。 私は17歳で彼氏は27歳です。バイト先で知り合って付き合って半年な 3 2022/11/06 03:15
- その他(恋愛相談) 未成年と成人のお泊まりについて。 私は17歳で彼氏は27歳です。バイト先で知り合って付き合って半年な 4 2022/10/31 13:21
- その他(恋愛相談) 未成年と成人のお泊まりについて。 私は17歳で彼氏は27歳です。バイト先で知り合って付き合って半年な 4 2022/10/31 01:32
- カップル・彼氏・彼女 妊娠したのですが結婚はしていません。 付き合ったばかりで妊娠してしまいました 私と彼氏の年齢差が7歳 8 2022/04/13 20:55
- 妊娠・出産 妊娠?どちらか父親かわからない…。 9 2022/05/31 17:42
- その他(恋愛相談) 現在17歳の高校三年生女子です。 バイト先で出会った27歳の方と交際しています。 まだ親に紹介はして 7 2022/04/22 19:05
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏と別れるべきか 10 2023/05/15 22:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古希を前にした妻に男ができて
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
お誕生日祝いをしたいと言った...
-
エホバの証人の家族との付き合い方
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
自分の親の誕生日や年齢を知ら...
-
人生で最悪の誕生日
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
成人した息子が、手に負えない...
-
家族の誕生日を祝うのは義務で...
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
誕生日、彼から何もなかった
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
兄弟どちらかの誕生日のとき。。。
-
満30歳未満は何歳ですか?
-
「なるやならずや」の意味を教...
-
祝斎って何のことですか?
-
親の命日と自分の誕生日が同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お年を召された」は何歳から?
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
誕生日、彼から何もなかった
-
成人した息子が、手に負えない...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
孫が 稚児行列に参加するので...
-
人生で最悪の誕生日
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
親の命日と自分の誕生日が同じ...
-
私の両親は私の中学の入学式の...
-
家族の誕生日を祝うのは義務で...
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
古希を前にした妻に男ができて
-
お誕生日祝いをしたいと言った...
おすすめ情報