No.6
- 回答日時:
ちなみに「富士見台」という地名は以下の通り
字富士見台 - 北海道虻田郡喜茂別町、蝦夷富士の麓。
富士見台 (弘前市) - 青森県弘前市。
富士見台 (つくば市) - 茨城県つくば市。
富士見台 (かすみがうら市)- 茨城県かすみがうら市。
富士見台 (狭山市) - 埼玉県狭山市 。
富士見台 (ふじみ野市) - 埼玉県ふじみ野市 。
富士見台 (流山市) - 千葉県流山市。
富士見台 (八街市) - 千葉県八街市。
富士見台 (山武市) - 千葉県山武市。
富士見台 (柏市) - 千葉県柏市。
富士見台 (練馬区) - 東京都練馬区。
富士見台 (国立市) - 東京都国立市。
富士見台 (甲斐市) - 山梨県甲斐市。
富士見台 (上田市) - 長野県上田市。
富士見台 (富士見町) - 長野県諏訪郡富士見町。
富士見台 (静岡市) - 静岡県静岡市駿河区。
富士見台 (三島市) - 静岡県三島市 。
富士見台 (富士市) - 静岡県富士市。
富士見台 (磐田市) - 静岡県磐田市。
富士見台 (裾野市) - 静岡県裾野市。
富士見台 (伊豆市) - 静岡県伊豆市。
富士見台 (名古屋市) - 愛知県名古屋市千種区。
富士見台 (豊橋市) - 愛知県豊橋市。
富士見台 (大津市) - 滋賀県大津市。
富士見台 (糸島市) - 福岡県糸島市。
No.5
- 回答日時:
高層ビルがない時代(例:江戸時代)に富士山や富士山に近い綺麗な山(地元で「〇〇富士」)が見えた県・場所
No.4
- 回答日時:
ウィキペディアに富士見町の一覧があります。
弘前市の富士見町は、
>津軽富士・岩木山をよく眺めることができたことから
>俗称として富士見町と呼ばれていたものがそのまま定着する。
近くにXX富士があれば、富士見町という地名ができてしまうようです。
括弧つきのURLはじかに飛べないので、
面倒でも、下記の言葉をコピペして、ご覧ください。
富士見町 (曖昧さ回避)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4 …
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/08 19:34
ありがとうございます。
>富士見町(ふじみまち)は、長野県中部にある諏訪郡の町
というのがあってびっくりしました。
町の名前にもあるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長野県について
-
「三内丸山遺跡」の読み間違い
-
十日町、八日町、六日町などの...
-
首都圏のアイヌ語の地名について
-
この地名の読み方を教えてください
-
栃木県足利市は何故「足利市」...
-
解籤詩
-
木へんに母で何と読みますか
-
Google Earth 画面上のアイコン...
-
鹿児島市の上鬼燈火谷について
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛...
-
哈爾濱は、ハルピンとハルビン...
-
武安君とは?
-
東京の地名と同じ街
-
富山県にある「三ケ」という地...
-
東京のスラムと言ったらどこ? ...
-
頭がいい人って、横文字とか人...
-
地アミって…??
-
小笠原諸島の地理に詳しい方、...
-
福島県いわき市の袖穢という地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解籤詩
-
Microsoft Office Visio2013で...
-
Google Earth 画面上のアイコン...
-
この地名の読み方を教えてください
-
日本で一番民度が低い地域はど...
-
「三内丸山遺跡」の読み間違い
-
十日町、八日町、六日町などの...
-
木へんに母で何と読みますか
-
「渡辺」のたな・べ」か、「わ...
-
首都圏のアイヌ語の地名について
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛...
-
滋賀・加賀・伊賀・甲賀・佐賀....
-
「坂」と「阪」の違いは何ですか
-
地アミって…??
-
小笠原諸島の地理に詳しい方、...
-
「上野」「下野」はなぜ「こう...
-
地名の書き方
-
「台」のつく地名とその土地の...
-
なぜ、ムンバイになった?
-
富山県にある「三ケ」という地...
おすすめ情報