アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

時価総額とは何ですか?

A 回答 (4件)

時価総額とは、ある日の終値を利用して、企業の株式または市場全体を評価した額のことです。



つまり、その日の終値ですべての株式を買い占めるのに必要な額であり、市場が評価した企業そのものの価値であるといえます。

企業銘柄ごとの時価総額の場合は、以下の式で求めることができます。

上場株式数×株価=時価総額

もし株式市場全体の時価総額を求める場合は、上記の式で求めた企業銘柄の時価総額をすべて合計する必要です。

この式を見ると、上場株式数が変化しない場合は株価が上昇(下落)すると時価総額が大きく(小さく)なることがわかります。

また、時価総額が大きいということはそれだけ企業の価値が上がった、人気度が上昇したということです。

このように、時価総額は企業の価値を計る物差しとして使われる重要な指標になります。
    • good
    • 0

今の時点でその会社の株をぜんぶ売ったらいくらになるか?です。


実際には売り買いが起きれば株価は変動しますし
「ぜんぶ売れれば」の話ですから買い手がつかなければその額にはなりません。
単なる評価の目安です。
    • good
    • 0

企業の株の値段×発行株式総数


で算出される
「その企業おいくら?」
のことです
    • good
    • 0

その会社の株を全部買ったらいくらか=会社の価値 では?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!