
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
うちのスマホは
40W SuperCharger
とか
22W充電器
が付属していて
そんなことにならないから
もう一回スマホ買い直してみれば
スマホが大容量充電器対応なら
充電器買い足してみてもいいけど。
機種、メーカーによって仕様が異なるので
純正がおススメ
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
んー。多分、充電器のパワーがそれほど強くない(スマホ
本体に標準でついている充電器は0.5A充電の弱いものがつ
いていることが少なくありません)ってことに加えて、パッ
テリーを食うアプリが動いているんじゃないか、と思います。
例えばLINEをしているということであれば、ディスプレイ
の明るさが明るいとかがバッテリー消費大きいでしょうか。
(他にもGPSやテザリングが動いてるなんてのも無視出来
ない負荷でしょう)。
充電していることを考えるなら、充電器を変える(2A以上
のものに)ってのが良いと思いますよ。
以下雑談
まあ、リチウム電池の効率を考えるなら、100%とか99%って
のはほめられた状態じゃないようですけども。80%くらいで動
かすのがバッテリー効率は望ましい、とよく言われます。
そんな細かいこと気にする必要はないという人(私含む)なら
気にせずに上に書いたようにパワーのある充電器を使うのがい
いと思います。
No.6
- 回答日時:
例えば1分間に充電する量より使う量の方が多かったら減って行きます。
それだけのことかと。
お使いのスマートフォンの付属品の充電器ではない、それよりも充電能力が低い充電器をお使いなのではありませんか?
参考まで。
No.5
- 回答日時:
充電するよりも放電(消費)するほうが多いんでしょ。
貯金に例えれば、貯金しながら貯金を使う(おろす)ようなもので、貯金を入れるよりも貯金をおろすほうが多ければ貯金は減って行きます。スマホにはリチウムイオンバッテリーが内臓されていますが、充電しながらスマホを使うと、リチウムイオンバッテリーの充電と放電が頻繁に繰り返され、リチウムイオンバッテリーの劣化を早め、寿命が縮まって行きます。リチウムイオンバッテリーが劣化するとその容量が落ち、充電より放電のほうがいっそう早くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホをナビ替わりに使いたい場合、 3 2022/12/21 20:20
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コードレス掃除機をお使いの方に 7 2022/06/12 10:06
- Android(アンドロイド) 携帯スマホAQUOSシーンズ2 使っています 明るさMAX YouTube動画やゲームアプリしていま 3 2022/05/14 11:13
- バッテリー・充電器・電池 スマホの電池が22%くらいしかなかったので充電器を取りに行って戻って来たら0%になってました。これは 2 2022/09/19 21:07
- ガラケー・PHS 充電できないガラケーの初期化 5 2022/07/17 23:19
- バッテリー・充電器・電池 スマホのバッテリーについて質問です。 最近急に充電の減りが早くなったのでバッテリー情報を見たところ、 4 2022/12/13 13:23
- バッテリー・充電器・電池 スマホが充電ランプが光っているにも関わらず、充電が減っていってます 何故でしょう? 充電器は買ったば 4 2023/05/29 09:51
- その他(悩み相談・人生相談) 月末に給料が振り込まれます、57000円くらいだと思います。 そのお金をスマホの機種変更30000円 2 2023/04/22 17:38
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電マークが出てるのに充電が減っていきます。電源を切って充電したら出来ましたが、平日は学校も 4 2022/06/10 06:15
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン 2 2022/09/09 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
スマホの充電
-
すみません、これはソフトバン...
-
EBL ポータブル電源 2200W PORT...
-
光る充電ケーブルについて
-
こんにちは 最近、リチウムイオ...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
携帯の充電器、急速を選ぶ判断...
-
18Vバッテリーの草刈り機に21V...
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
PD充電器の出力
-
スマホ充電器購入にあたり
-
充電のPPS機能について
-
PD充電器について
-
モバイルバッテリーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
モバイルバッテリーについて
-
PD充電器の出力
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
光る充電ケーブルについて
-
PD充電器について
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
充電のPPS機能について
-
スマホ充電器購入にあたり
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
こんにちは 最近、リチウムイオ...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
PD対応充電器について
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
PD対応充電器について
-
FUJITSUの充電器に関して相談で...
-
充電池交換修理② 充電ができな...
-
充電ケーブルの長さ
おすすめ情報