アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば今現在、銀行に、一年間300万円定期をしても、金利が0.0002%なので、60円が付きますが、それから非課税率が20%引かれるので、実際には48円しか付きません。
銀行から、投資信託、NISA、積立NISA、iDeCoを勧められましたが、本当に稼げますか?銀行なので、詐欺等では、ないとは思いますが、実際に始められた方等、教えて下さい 。

A 回答 (8件)

>金利が0.0002%なので、60円が付きますが、それから非課税率が20%・・・とありますが、定期の金利は60円には違いないですが、0,002%で、税金は20.315%の税加算され、、非課税率という文言は論理矛盾があり、手数料と消費税の負担もあります。



>銀行から、投資信託、NISA、積立NISA、iDeCoを勧められましたが・・・とありますが、金融投資商品は定期と異なりリスクを伴うものですので、稼げるとか詐欺とかという考え方では取り組まない方がよろしいかと・・。
投信は元本割れのリスクが高いし、NISAはそれ特有の落とし穴があり、積み立てNISAやiDeCoは比較的リスクが低いとは言え0ではないです。
しかも、金融投資商品には手数料という証券会社や銀行、保険屋の主収入となるのと、投信や積み立てNISA、iDeCoは保有期間中継続して信託報酬が差し引かれ、金融機関の重要な資金源となり、本来受け取る分配金から差し引かれます。
株は複雑な投資技術と銘柄分析が必要ですし、FXはテクニカルが必要です。
仕組やルールが分かっていなくて、税の知識がない人は金融投資商品でメリットを得ることは出来ません。

金融投資では300万円なんてすぐに0になるのでお気をつけて・・・あなたにてきしているのはまだ、iDeCoかな・・。
    • good
    • 2

>銀行から・・・勧められましたが


ここが一番の問題です。
勧められるようなスタンスは
投資のスタンスとは言えません。

投資は他人に勧められてやるような
ものではありません。
どうするかを自分の判断でやる。
『自己責任』が基本です。

世界的なコロナ禍にありながら、
市場は勝手に回復しました。
何の自己スタンス無しで、
何も状況を把握しなまま、
★現在、投資を始めるのは、
★とても危険な状況です。

現在の世界の経済状況を把握し、
投資がどういうものかを理解
されてから、始めるべきです。

その間、どうすべきか?

>一年間300万円定期をしても、
>金利が0.0002%なので

ご質問の金利の1000倍の
金利がある銀行があるので、
そこに預け替えて、
その間に投資の勉強でも
して下さい。

因みに
300万を0.0002%の利率で
1年間預けたら、
利息は6円です。
この場合、税金はとられません。

金利の高い銀行は、例えば
https://www.aozorabank.co.jp/bank/kinri/
なら、普通預金で年利0.2%、
6000円になります。
下記なら、
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/fixeddep/s …
証券口座を用意しておけば、
普通預金で年利0.1%、
3000円になります。

まずは、そのあたりの情報も
つかまえられるようになるべきです。

どうしても、投資を経験をしながら
勉強がてら、始めてみたいと思うなら、
投資信託で、国内債券投信をお薦めします。
それも勧められる銀行ではやるだけ損です。
自分でコストのかからない金融機関と
商品を選んで始めるようにして下さい。

世界的にですが、日本もご多聞に漏れず、
国債を乱発しているため、国債市場は値下がりしています。
日本の経済が安定しはじめれば、日本の金融市場の信頼性が回復し
国債市場も半年ぐらい前の状態に戻るでしょう。

世界の今の見え方は『負け組』の国と企業を作ったという構図です。
勝ち組が市場を戻し、負け組が負けたままで、この後どうなるか?
世界を引きずり込むのか?
何事もなかったかのようによみがえるのか?
といったリスクを孕みながらの
今年後半コロナの最終局面を迎えることになると思います。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1

そもそも何もしないで金ができるということ自体があり得ないのです。


金を稼ぐには資産を誰かに預けてそれを運用させるか、本元保証で金を貸すかですが、貸す場合であってもカウンターパーティリスク(その言ってる人のいうことが裏切られないかどうか)ということが関わってきます。

NISAもiDecoもそれ自体は仕組みであって、儲かるか否かは全く未知です。カウンターパーティリスクを考慮するなら、外貨貯金でも、仮想通貨ノレンディングでも年利数%から10%ぐらいの本元(何を基準にするかによるけど)商品なんていくらでもあります。

政府が保証した機関による保証された仕組みは、一定額までの銀行貯金か、国債しかあり得ません。
ある意味、収入によってはiDeCoが一番税金対策という意味で利回りが保証されるでしょう。
    • good
    • 0

>投資信託、NISA、積立NISA、iDeCoを勧められました


具体的にどの商品を買うかにもよりますが、投資信託は元本保証のない値動きのある金融商品ですので、事前にそれで利益が出るか損失が出るかはわかりません。

>銀行なので、詐欺等では、ないとは思いますが、
詐欺には該当しないように説明等をするというだけで、別に顧客にとって有利な商品の案内をしてくれるわけではありません。

https://ma-bank.net/word/25/
例えばネット証券で10年変動個人向け国債を300万買えば3,000円のキャッシュバックがあるところがあります。
損失を被ることをどうしても避けるのであればこの選択ぐらいかと思います。

なお、同じ商品でも銀行や郵便局で買うとキャッシュバックはありません。
一般に銀行や郵便局の金融商品は買付手数料などのコストが高いものが多いです。

>投資信託、NISA、積立NISA、iDeCo
投資信託は商品で、NISA、積立NISA、iDeCoはそれを運用する時の仕組みです。基本的な内容について十分に理解されてから運用を開始されることをおすすめします。
    • good
    • 0

潰れなさそうな大企業の株をネット証券会社のNISAで買いなさい。


資産運用は若いうちからやっておくべきです。
定期預金で折角利息が付いても引き落とし手数料で赤字です。
    • good
    • 0

銀行が勧めるものは詐欺です



絶対安定を狙うなら個人向け国債が良いでしょう。
    • good
    • 0

銀行だから危ないと思いますよ子会社や取引先も多いだろうし自分都合の投資を勧められそうです。



銀行にとって貴方の300万なんかゴミどころかウイルスより小さいですからね。

投資をするなら自分で選び損益は自己責任てしましょう。
    • good
    • 1

損をすることもあります。



>銀行なので、詐欺等では、ないとは思いますが、

銀行なので「説明はしたが理解戴けなかったようで残念」とか「説明をして署名も戴いている」(実際は「後で読んでおいて下さい、あ、とりあえず、ここ署名頂けますか」)と、上手な言い訳をご用意しています。厳密には義務の履行を怠っている時点で詐欺に近しいのですが、そこはなぁなぁを由とする日本社会、百選練磨の銀行は上手く逃げ延びれる方法を幾らでもご用意しています。引き出しの多さには自信がありますって、TVCFでも言っているでしょw
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!