
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの現在の環境が分からないので正確な回答は難しいです。
しかし質問者さんが住んでいる地域にある最も優秀な公立高校(進学校)に上位で合格できる学力があれば、その後の3年間の勉強次第で医学部に合格できる可能性があると思います。
No.4
- 回答日時:
>しかし、どうしても法医学者になりたいので勉強を頑張ろうと思います。
医学部に入るにはどのくらいの勉強量が必要でどんな力がいるのでしょうか?教えてください!医学部入試で合格点をとるだけの学力。
No.3
- 回答日時:
国立大学の医学部の難易度は、東大の理系学部と同程度です。
地方に行けばそれよりも少し劣るでしょうけど大きな差はないでしょう。
なので、東大に受かるぐらいの学力は必要です。
東大に受かる人の大部分は、小学校で成績が学年で一番であったような人です。
あなたが公立中学の生徒であれば、学年で一番になるぐらいの学力が必要です。
そして、高校は、国立医学部や東大、京大に、複数の合格者を出しているようなところが望ましいです。
そうでないところにしか入れないような学力では相当難しいです。
「どのくらいの勉強量が必要で」と言われても、あなたの学力がわからないのでなんとも言えません。
仮にあなたが灘中の生徒であって、成績が真ん中よりも上であるなら、人並みの勉強量でも受かるでしょうけど、公立中学校で「自分は成績があまり良くなくて」と言うのであれば、可能なかぎり勉強するしかありません。例えば、毎日自宅で6時間勉強すれば良いかと言われても、大丈夫とはとても言えません。
No.2
- 回答日時:
まず、高校生の授業内容は2年生の時点で全て終え、3学年時では受験に特化した勉強が必要と思います。
だいたい有名進学校と言われている高校はそんな感じだと思います。医学部を目指している生徒の多くは、医学部受験の専門の予備校に通うことが多いです。そこで受験のテクニックを教わるはずです。面接の仕方なども教わるかもしれません。
つまり、国立大学は確かに学費はあまりかからないのは事実ですが、そこにたどり着くまでにはやはり結構な費用がかかっているという事実もあります。
>医学部に入るにはどのくらいの勉強量が必要でどんな力がいるのでしょうか?教えてください!
国立大学だと大学入学共通テストで高得点を取る必要があるので、過去問をやってみてすらすら溶ける勉強量と力が必要なのでとりあえずやってみたらよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高二です。現在、高専の2年生です。医学部に行きたく、進路変更をしたいと思い、大学受験の勉強を頑張って 6 2023/02/06 20:34
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学・短大 受験について 2 2022/08/09 23:15
- 大学受験 国立医学部現役合格を目指している高一です。 今年の共通テストを解き、自己採点しました。数学は一通り学 2 2023/01/20 19:18
- 大学受験 勉強時間について質問です 医学部受験には合計で5000時間勉強時間が必要と言われているのを最近耳にし 3 2023/08/14 19:03
- 大学受験 1浪→阪大工学部に進学しバイトで生活費と学費払い1人暮らし→2年秋で阪大中退→道路工事などのバイト転 18 2022/06/10 15:09
- 医学 医学部辞めたい 13 2023/04/16 11:29
- 医師・看護師・助産師 医学部に進学したいと親に訴えた 9 2022/12/30 19:24
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医者の世界で一番エライのは誰...
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
医師免許は医学部卒でなくても...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
医学部辞めたい
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
医学部 医学部にもやはり序列が...
-
理学部から医学部に編入するこ...
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
私立医学部やめたい。 まず今の...
-
医学部に行くために必要な勉強量
-
昭和大学医学部、いつから偏差...
-
2浪を考えている受験生です。医...
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
併願校について 自分は第一希望...
-
医学部に入るのはどのくらい難...
-
医学部医学科の面接ではどんな...
-
川崎医大,獨協医大,金沢医大,岩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
医学部辞めたい
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
私立医学部やめたい。 まず今の...
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
医師免許は医学部卒でなくても...
-
30歳で医学部受験を行うのは...
-
医学部に入るのはどのくらい難...
-
旧帝大+東工大の理系に受かる人...
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
2浪を考えている受験生です。医...
-
受験勉強を6とすると医学部での...
-
大病院の院長よりも教授の方が...
-
医学部 留年
-
医者の世界で一番エライのは誰...
-
医学部 医学部にもやはり序列が...
-
医学部の教授は何故権力者と言...
おすすめ情報