dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台所のテーブルや床、シンク周りに出たヤツについては
小さいのなら、手や足で仕留めます。

部屋に出たものは、跡がのこるので小さくてもティッシュで
そっとつぶします。

でかいのは、場所問わずゴキジェットです。

A 回答 (9件)

ゴキブリは潰すと細菌が飛び散り、大きい物だと潰した時に卵を生むそうです。

手や足、ティッシュで潰したりせずに小さくてもゴキジェットで退治してティッシュに包んで外に捨てるようにした方がいいと思います。娘も私もゴキブリが大嫌いなのでゴミはたまったらすぐに捨ててシンクの水滴も残さず雑巾で拭き、排水口から上がって来ると怖いのでスポンジで排水口を防いでいます。そのような対策をしていたらゴキブリも出なくなりました。元からたつならバルサン等を皆が外出中に炊くと効果は絶大です。潰さないようにした方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大きいのは潰しませんね。
明らかに、汚い体液が漏れ出していて、見た目に
グロくて嫌です。スプレーですね。

部屋は、「ゴキブリのいない空間を作る(ゴキバリア)」を
部屋の隅に吹きかけていると、滅多に出没しませんが、
台所はもう、諦めています。 衛生的に保っているとは
到底言えませんからね。

でも、おっしゃるように、排水溝のごみネットの適宜ごみ捨てと、
シンク周りの清掃はいつもしています。
いちばん、出るところですからね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/19 15:00

お礼見ました。

何度もすみません、お節介かもしれませんが写真貼っておきますね。
「ゴ〇ブリって、手でつぶしたり、足で踏みつ」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうも。
できるだけ、素手はやめておきます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/08/19 15:09

こんにちは、相も変わらず 暑いですね。


クーラー嫌いですので、部屋の温度は 37度。

「この世に害を及ぼす 悪党ども、天に代わって 叩きつぶしてやる。」と
ほざきながら、手で ペッシャンコ ですね。
水回り周辺は、ベンザルコニウム液の25倍希釈液を 吹っ掛けると、いちころ
ですよ。
親は 逃げ足が速いので、殺虫剤攻撃 ですがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
私の部屋も負けてませんよ、今38℃です。
衛生面とか健康面とかあるんでしょうけど、
考えずに潰せますよねー

親も、基本、殺虫剤ですが、スリッパで
潰せなくもないです。グロいのであまりやりたくはないですが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/19 15:08

ひげをつかまえてトイレに運びます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

父は、大きいのでも手で潰せますが、
そこまでできるかは聞いていません。

私は、さすがに気持ち悪くてできません。((( ;゚Д゚)))

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/19 15:01

よくそんな恐ろしい事できますなw

    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分にとっては、大したことではありません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/19 14:55

虫が嫌いという訳ではありませんが


ゴギブリはなぜか素手で触ること出来ないです

物で叩き潰すのも苦手です(><)

どうしたらいいか分からなくて
すぐ横にあったペットボトルの水をとっさにかけました

それくらいゴキブリは苦手です、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は、クモが嫌いです。
小さい家グモも苦手ですね。

以前2、3回、手のひらサイズの巨大グモが屋内に出たときは、
しばらく固まりました。
(1回はゴキジェットで撃退しました。最近です)

苦手なのは人それぞれですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/19 14:54

潰すかゴキジェットって極端ですね。


我が家では手も足も使わず新聞紙で一発~そのまま新聞紙に包んでゴミ箱ですよ。
気持ち悪くて潰すまでは出来ませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

基本は私もそうですが、急に現れたら、
潰せるところでは、手で潰せます。

最近になってですね。以前はできてませんでしたが、
歳をとって(なぜか)するようになりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/19 14:51

あの…言いづらいのですがゴキブリを潰すと細菌などが飛び散ります。


メスのチャバネゴキブリを殺した時にたまごが落ちて孵化するかもしれません。
可能性は低くなりますが…
手で潰したりすることは可能ですがオススメしません。どのゴキブリもゴキジェットで。殺した後はたまごが落ちていないか確認をしたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細菌・・・まで気にしたほうがいいのでしょうが、
すみませんが、そこまで神経を使う、繊細な人間ではありません。

手は滅多に使いませんが、小さいのはかならず何らかの方法で潰します。

家族も減って遭遇機会も減ったので、昔に比べて平和ですよ。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/19 14:49

手でつぶすと意外と固い棘で指を切って菌が入ったりするのでお勧めできません。

割りばしで仕留めるかビニール袋で捕獲するのが簡単ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとに小さいゴキだけですよ。
いきなり現れた時に、とっさに潰すだけです。
あんまりは、やりません。

キッチンでも、置いてあるキッチンペーパーで潰すことが多いです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/19 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!