dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜自分の部屋に行くとちっちゃいゴキブリが3匹ぐらいベッドの上にいて床に2匹いました。どうしたらゴキブリが居なくなりますか?

A 回答 (5件)

ゴキブリホイホイとの回答がありますが、商標名としてのそれは誘引捕獲系で、取れた成果を感じるだけであまり効果がありません。


ゴキブリは1匹見つけたら100匹いる的なことがよく言われますが、概ねその通りなので捕獲では根本駆除にならないのです。
ゴキブリの駆除で一般的に一番評価が高いのはコンバットのような、餌を食べたのち巣で死ぬタイプのものかと思います。
これは誘引作用もあるので、一時的に増えたように感じられる場合もあるようですが、必ず最後は撃退できます。
我が家は一軒家ですが、コンバットを置いて以降、毎夏見かけたゴキブリを一切見かけなくなりました。
    • good
    • 2

毒餌

    • good
    • 1

一軒家を想像して回答します。



まずは、バルサンのようなもので、各部屋全体を覆う事かと。

しかし、彼らは大抵は壁の中や床下など、安全で気温も湿度も食べ物も保った場所に大量に居ますので、各部屋の中だけでは退治はできません。

しかし、まずは人間の生息地を確保するためにも上記のことをします。

次に、壁と壁の間に穴を開けて消毒をします。仕方は様々ですが。床下や屋根裏も同様に。

排水管などの管の清掃が出来るなら尚良し。

建物が出来たら次は、建物に近づけないための対策を取ります。建物より外の敷地内の対策。これは、定期的に必要です。

ちなみにホイホイ系は、近寄せるためのものですので、部屋の中に置くのは、自分から誘っている状態…なんか違いますよね(^◇^;)

置くならせめて床下や壁の中など、根城にしているところです。。が、あれは見るだけでもオェーってなりますので、代わりに根城近くに毒餌系のものを置いても良いかもしれません。毒餌を食べたGが根城に帰ったら、その近くのGたちに感染させて死滅…は、目撃する機会も減るだろうし楽かとは思います。

こんな感じでは、いかがでしょうか。
一度住み着いたら離れない彼らですので、根絶するためには、1匹も生かしてはいけません。
    • good
    • 1

まずはゴキブリホイホイや、殺虫剤などで家にいるものを殺します。


ホイホイなどは設置したまま、赤ちゃんが産まれていないか様子を見ましょう。

洗濯機の排水口や、シンク下の排水口に隙間などがある場合は塞ぎ、台所に生ゴミなどが放置されている場合は速やかに片付け、なるべく臭いをさせないよう袋に入れてゴミ箱に捨てましょう。

都会ですと、近くにコンビニやごみ捨て場があると、そこから来ることもあります。

家の掃除やホイホイが設置されたら、玄関や大きめの窓があったら虫除け用の薬剤を置いておくと完了です。
生ゴミは特に寄ってくるのでこまめにきれいにしましょう。
    • good
    • 1

小さいゴキブリは、赤ちゃんです。

かなり繁殖してますね。
絶滅させる必要があります。
その方法は、ドラッグストアで「ゴキブリホイホイ」を買ってベットの下等に置けば、ゴキブリはいなくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!