
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
無理ではありません。
すぐに申し入れするとよいでしょう。
お店がもうけた試用期間(3か月)とは異なり、
法律(労働基準法)には、「試みの使用期間」というものがあります。
これは、「入社してから14日間以内」なら、
解雇予告期間を設けずに社員を即時解雇できる決まりのことです。
しかしこれはお店のためだけではなく、
質問者さんがお店を見極める期間でもあります。
特に今回は、残業代が支払われないという、
合理的で十分な理由があります。
お店側から何か文句を言われたら、
「労基法に違反している」と伝えれば良いでしょう。
以上、ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
>一昨日からラーメン屋で正社員で働いています。
原則として2週間前までに退職を願い出るのが普通ですが、一昨日からならすぐに辞めれるかも…
まだ役にも立たない者を無駄に雇う方が勿体ないと考える経営者は多いと思います。
>料理を学べるところに再就職したいです。
飲食関係はここ半年で大打撃を受けているし、今後もどうなるか不透明ですから再就職は厳しいと思うよ。
アルバイトでも「調理の仕事が出来るなら良い」と考えるなら、少しは可能性があると思います。

No.3
- 回答日時:
責任者が認めれば翌日に辞めることも可能ですが、飲食店などで人手不足なら次の人が決まるまでは難しいかもしれません。
退職日は話し合いで合意に達するのが理想的ですが、法的には2週間前の予告で理由を問わず退職可能です。(無期雇用契約の場合)
有期雇用契約(期間の定めがある雇用契約)の途中退職については、止むを得ない事由が必要です。
それよりも、残業代の不払いのほうが問題だと思います。
「残業代が支払われないのなら労働基準監督署に相談しますが、それでもかまいませんか。」と責任者に言ってみてください。
バックレのような一方的な辞め方をした場合や最後の給料は、銀行振込から手渡しに切り替わることがあります。
この場合、本人が直接取りに行かないと受け取れません。(代理人には渡してもらえない)
No.2
- 回答日時:
辞めるのは自由です。
明日から行かなければいいだけです。ただし連絡だけはしてください。体調が悪いとか、コロナの検診に行くとか言えばいいでしょう。そして体調が悪いので続けられなくなったとか言って出勤しないことです。それで終わりです。深刻に考えることはありません。追って給料を振り込んでもらえばいいだけです。私は経営者ですが突然やめる若い子も沢山います。ただし電話だけはしてください。社会人の最後の務めです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この度、病気のため退職しまし...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
先日退職届を出しました。理由...
-
マックバイト辞め方
-
労働者名簿に家族の職籍と学籍...
-
退職撤回について
-
退職後の履歴書ってだいたい何...
-
この前、退職届を出したら 『待...
-
今日8月いっぱいでバイトをや...
-
退職後の制服郵送について
-
バイトを8月いっぱいで辞めよう...
-
去年の12月給料面で不満があり...
-
仕事
-
新卒2年目、22歳のものです。倉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
マックバイト辞め方
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
この度、病気のため退職しまし...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
先日退職届を出しました。理由...
-
労働者名簿に家族の職籍と学籍...
-
月の途中で退職後、国民健康保...
-
ガスト アルバイト 辞めたい
-
退職後の制服郵送について
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
公務員で停職処分うけたものは...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
マクドナルドて、出戻りありで...
-
退職することを早々に(勝手に...
-
今日8月いっぱいでバイトをや...
おすすめ情報