

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
しょっちゅう入れ代わる、というのではないのですが、。
心肺同時移植手術をうけた人のかなりの割合いは、人格がかわったような気がするらしいです。アメリカでの話です。日本ではそんな手術まだ無理なようですが。
で、人間の感情の源は、心臓や肺などにあるんじゃないかって主張している研究者がいます。
心臓や肺、胃腸の具合が変わって、気分が変わる→人格のようなものまで変わって来る、ということは、ありそうですね。本人は気付かないでしょうけど。
「内臓が生みだす心」西原克成著
なんとなくその可能性はあるかもしれません。
何か知らないが、中身もそうですが
見た目にも違う人間なのではないかのような
話もしていました。それかもしれないです。
いい事聞きました。
面白いですね。そんなことあるんですね。
No.2
- 回答日時:
自分で言ってるでしょ、「考えられないような話ですが」と。
有り得ません。
そうなのですが、友達にそういう事を体験した
人の話を聞いたことがあって
かなり疑っていますがウソだと思えませんでした。
なので本当はどうなのだろうと
思うのです。
普通に考えるとありえないですよね。
No.1
- 回答日時:
AB型は二重人格と言われているので、「限りなくBに近いAB型」である私がよく分かっています。
(ホンとは血液型と性格は関係ないんだけど…)さて、「酒鬼薔薇事件」を知っていますか?
この事件の犯人も、生まれた時は可愛い赤ちゃんだったことでしょう。
しかし、この人は、生育環境にも拠りますが、思春期に悪霊が出たのかなと思います。(悪霊と善霊がいる)
私は霊の存在は信じますが、あくまでも本人次第です。
「三つ子の魂百まで」と言いますけど、本当です。
悪霊に犯されないよう、躾けましょう。
尚、私は会社で難しい顔をしておりますけど、お酒の席では、緩みっぱなしです。 (^^ゞ やはりABだな!
回答ありがとうございます。
悪霊に取り付かれたか何かなのですね。
悪霊には騙されたくないですね。
二重人格まではいかなくても
場合によって違う面を出したりしてしまうのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
石には霊が宿るとはほんとうで...
-
5
線香の煙が自分の方向に来る
-
6
関東で浄霊を体験したことがある方
-
7
福岡 霊能者 探し
-
8
50日祭、納骨時の持ち物
-
9
幽霊が見えるという娘について。
-
10
霊が見える方 教えてください。...
-
11
寝ているとき肩をつつかれる感...
-
12
自分で自分に憑いた霊を払う方...
-
13
姓名判断でいう「霊数」とは?
-
14
心霊写真
-
15
霊視できる方(もしくはそんな...
-
16
写真に座敷わらしがうつってま...
-
17
右の頭と右肩が痛いというか、...
-
18
誰もいないのに人の気配を感じ...
-
19
実の母と実の姉からの嫌がらせ
-
20
霊波の光について質問
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter