電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんで、お父さんやお母さんや市役所の職員や隣の学会員や会社のおじさんは演歌を勧めるんですか、それに市のイベント会場のバザーをやっているおばさんまでだ、これはおかしい事だ、僕は小学生時代はキャンディーズやピンクレディーや山口百恵や桜田淳子やツイストやアリスの時代で中学2年生時代は松田聖子や柏原芳恵や河合奈保子やマッチやトシちゃんや横浜銀蝿や沖田浩之なんか流行り、そう言う時代に青春時代を過ごして来たのに、僕が30代に入った頃にはいつの間にか演歌を聴いている事になっているのには驚いたものだ、普通ならジャズやフュージョンやディスコミュージックやヒップホップの話しをしてくるのが普通だと思います、これは周りの世の中がおかしいのだ、そういえば小さい時に子供の歌声で童謡を聴いていた時は喜ばれ、大人になって子供の歌声で童謡を聴いたらお父さんに怒られた、これもおかしな事なのだ、懐かしいから聴くと父ちゃんに怒られるんだもんな、世の中のみんなは僕に演歌の話しをしないで堺正章の街の灯りやいしだあゆみのブルーライトヨコハマやベッツィ&クリスの白い色は恋人の色やヒデとロザンナの愛は傷つきやすく、やペドロ&カプリシャスの五番街のマリーへや小坂恭子の想い出まくらや松崎しげるの愛のメモリーや加藤和彦と北山修のあの素晴らしい愛をもう一度、や安全地帯のワインレッドの心やザ、ワイルドワンズの想い出の渚、や堀江淳のメモリーグラスとか僕にも分かりやすい歌謡曲の話しをして欲しいよ、マジ世の中狂っているじゃん、分かる方は回答をお願いします。

A 回答 (2件)

子どもの頃はトマトも苦手だったし、湯豆腐なんて「おかずにならないじゃん」と思ってました。

ビールが上手いと思うようになったのは40歳過ぎた頃からでしょうか。
気が付くとソースやケチャップの味が苦手になり、湯豆腐がご馳走になってました(苦笑)。
老いてくる、という表現もありますが、味覚が大人のそれに変わったのだと思います。
音楽も同じです。個人差はあると思いますが、激しいロックや賑やかなポップスより、演歌が心に沁みるようになります。
もちろん、若い頃のポップスは聞くと懐かしいです。でもどちらかというと青春の思い出はひっそりひとりで聞きたい、ということかもしれませんね。
それにしても懐かしい楽曲ばかりご存知ですが、主さんはおいくつですか?世代的にアラカンと見えますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

53歳なんですけど、演歌は北国の春や雪国、やさざんかの宿や矢切の渡しの事を言っているんだと思うんですが、

お礼日時:2020/08/27 01:21

好みの問題でしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、分かりました、

お礼日時:2020/08/27 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!