dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんにお聞きしたいのですが、食事中のこと(食べ方やマナー)で、親からしつけられたことって何がありますか?
箸の持ち方、残すな、順番に食べろ、お茶碗を持ちなさい、音(噛む音)を立てちゃダメなど・・・
私自身は、多分記憶にもないほど小さい頃にしつけられたので何も憶えていないのだと思うのですが、特に食事時の変わったクセなどはない方だと思います。たまに大人でも「この食べ方、親から注意されなかったのだろうか?」と思ってしまうような食べ方の人がいるので、一般的に家庭でしつける食事のマナーというのはどういうものがあるのか知りたくなりました。
フルコースのテーブルマナーみたいな形式的なものではなく、日常の家庭のごはんについてです。
また、「私は食事のしかたについて親からしつけらしきものをされた記憶は一度もない。ゆえに、お行儀が悪いとよく人から言われる!」という方がいらっしゃいましたら、それも興味深いのでお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

食べる音を立てないとか、器を持つとか、お箸をねぶらないとか、


そのあたりの基本的に言われている部分は勿論なのですが、
ウチだけなのかなぁと思うタブーは、以下です。

食事中に歌を歌う、ため息を吐く、あくびをする、トイレに立つ
お箸で器などを引き寄せる(寄せ箸)

彼と2人でお酒を飲んでいて、
彼が鼻歌を歌いだしたのに驚いたことがあります。
意外に、あくびをしたり、伸びをしたりする人が多いのも、
驚きます。

食事のマナーがイマイチな人は、どんなにすてきでも、
ちょっと幻滅しますよ。
一緒の席にいて恥ずかしくて「お願い、やめてー!」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、書いてくださったタブー、全部うちもでしたよ。
でも「ため息」は何か悩みがあるときは仕方ないかも・・・
私の親も歌はバツでしたけど、お酒の時は例外にしてあげてもいいかな、お酒は食事というより娯楽の場に近いから・・・という気もしますが。
食事のマナーがイマイチだと幻滅、はまさに同感です。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/25 11:39

ご飯茶碗は手で持て。


ごはんに箸を刺すな。
箸で器を引き寄せるな。
器の上で箸をうろうろさせるな。
とか、意識してないのもあるのではっきりとは言えないです。
これらは子供の頃から躾けられていたので、そういうものであり特に気を付けるということはなかったですね。
箸の持ち方はイマイチ自信ないですが。

テーブルマナーの本とか見ると、躾けられてきたのはすべて正解でした。
親に感謝です(=人=)
ですので、特に気を付けることも無くコースとかも食べられます。
たまに「こうしたほうが良い」というのもありますが、「このほうがいい」というだけで「そうでなくてもいい」というのがほとんどですので、あまり気にはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ、身についてしまっていると気をつけることもなくて、よく考えると「憶えてないけど知らぬ間にしつけられてたのかしら?」って感じなんですよね。
私も、人に不快感を与えなければ、形式的な細かいことはそれほど重要ではないと思っています。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/25 11:33

私が言われたのは皆さんの回答+脇をあけない・いすに深く掛けない・背筋を曲げない・迷い箸・涙箸?など、視覚的に美しくないものをいわれました。


基本的なものだとは思いますが、これができてない方と食事をするのは自分が恥ずかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなるほど・・・
視覚的に。確かに、そこまできちんとしつけられれば言うことなしですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/25 11:28

「肘をついて食べない」


「箸を鷲掴みしない、こう」
「お茶碗、御椀の持ち方はこう、指を立てるな気持ち悪い」
「口にモノ入れている状態で喋るな」
「まず味噌汁から口つけろ」
「お茶碗に箸立てるな、葬式か?」
「貧乏ゆすりしない」
「箸をなめるな、箸を迷わせるな」
「ご飯粒を残すな、農業の人に申し訳たたんぞ」
…いろいろ言われたけど、何故か挨拶はしなかったな…
「いただきます」「ごちそうさま」がね…
ま、家庭それぞれってことで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれも納得です・・・農業の人に申し訳たたないってホントそう思います。
それだけ言うお家で挨拶は重要視しないっていうのは不思議ですけど、でもいろんな家庭のやり方をお聞きしたかったので、その意味で「待ってました」のご回答です。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/25 11:22

特に行儀が悪いとは言われてないですけど、親に気を付ける様に言われたのは…



・食事中に肘をついて食べない
・噛みながら話さない
・ご飯粒を残さない

くらいでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだそうだ、それもあったなーと思い出しました。
「肘つかない!」っていうのも定番ですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/25 11:10

gomadoufuさん同様、「お箸の持ち方」「お茶碗を持ちなさい」「噛む音をたてない(べちゃべちゃ食べない)」というのは小さい頃に親にしつけられました。


あとは、「口に物を入れているときにしゃべらない」「肘を張らない」「好き嫌いを言わない」「お箸やカップアイスのフタを嘗めない」でしょうか。
「残すな」とか「順番に食べろ」というのは家ではなく学校の給食でよく言われていましたね。
「残すな」の方は好き嫌いではなく身体が小さくて食べきれないことが多かったので苦労しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は子どもがいるんですが、そうそう、うちもそんな感じです。
食べきれないのは仕方ないですもんね、お行儀とは別問題ですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/25 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!