
自動車教習所に通ってる18歳です…
仮免許試験3回落ちました、、
1回目…バックの際に後ろ確認忘れ
乗りあげて戻る事できず
2回目…バックの際に後ろ確認忘れ
3回目…乗り上げてバックで戻し進行したが
対向車線に少しはみ出し
今日4回目受けて結果待ちです
今回は注意されずスムーズに進行してたので
受かってるかな?と少し期待してます、、
こんなに運転下手くそで仮免許で3回も落ちる人ってなかなかいないと思うのですが…(><)
別の教習所に通ってる友達に話すと
その教習所が厳しすぎなんだよ〜
毎回落とされてお金の無駄だよと言われました。
これは私の運転技術が悪くて
何回も落とされてるわけで
教習所が厳しいかラという理由ではないですよね?
ちなみに普段の教習で何回か補習くらって
1段階だけで22万円かかってます。
今回の仮免許試験落ちたら23万程になります、
友達は補習や試験も含めて
1段階と2段階合わせて26万円程で収まったそうです
どう思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たこおじさんです。
習得するには、はやい人もいれば、遅い人がいても
不思議ではないですよ。
友達と比較しないほうがいいよ。
免許をとってからは路上に出て運転するのは頼りになるのは
自分しかないよね。
となりに教官がいるのとは全く違い、路上に出てひとりで運転するように
なると、慣れるまでは、緊張したり、どうしていいかわからないときが
あるものですよ。
すんなり免許をとってしまうと、運転そのものを舐めてしまうことがありますよね。
今、貴女のように何度も壁にぶつかっていたほうが、かえっていいのだと
思いますよ。
今、教習所でいくらかかったとか、気にないほうがいいよ。
免許とって、事故でも起こして大変な金額を払うようになるよりは
ずっといいのですから。
何度も同じところでクリアできないほうが、
そのぶん、乗り越えようと繰り返すほうが、のちのち運転が上手に
なると思います。
あとは、また失敗するのではないかと、精神的にあがってしまう
ほうもあるのではないですか。
こういうのも個人差があるから、免許取得するまでは
頑張ることです。反復することが上手になる道だと思いますよ。
教習所の先生は、厳しいほうがいいんだよ。
厳しく教えられたほうが、のちのちいいんだよ。
厳しい先生にぶつかると「この野郎」と思うときがあるでしょうが、
ひとりで運転するようになると、それが注意力として頭に入っているからね。
運転の基礎は頭でより、体で覚えていくものだよ。
体で覚えることは反復練習しかないのだから。
では、頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
自分は一回落ちた。
右折しようとした時に自分は行けると判断したけど教官にブレーキ踏まれた。 次からは確実に車が通り過ぎてから右折した。4回も落ちれる女の子いたよ。
焦らなくていいから確実に安全な方法で運転すれば大丈夫。でも操作ミスは自分が下手だからっていうの理解したほうが良い。
No.2
- 回答日時:
個人でやっている教習所でバイトしたことがありますが、教習所により優しいところと難しいところは確かにあるし、先生の教え方もあると思いますが、質問者さんが優しい教習所に通ったら補習を受けないかは何とも言えません。
とにかく知り合いに頼んで教習所以外の時に練習するしかないと思います。
No.1
- 回答日時:
え!18歳で仮免4回受験ですか。
珍しいですね。普通は1発で合格だと思います。若いなら習熟も速いはずですがなぜなのでしょうか。私は仮免は1回で合格しましたが卒検では2回落ち3回目に合格しました。結構厳しい東京のど真ん中の教習所でした。環状8号線を走らされたり交通量の多い道路を走らされたりしました。2回落ちた時にどこが悪いのか採点表を見せてくれと所長に直訴したら、しぶしぶ教習所名を削除して白紙の採点表を渡してくれました。その採点表をよく見て10点減点のところをよく見て気を付けて運転し、お情けで3回目に合格させてもらいました。合計3ヶ月で30万円くらいかかりました。24歳の時です。苦労しました。18才なら楽勝かと思いますが、よほど厳しい教習所でかつ運動神経が低いからではないでしょうか。教習所にいって相談して採点表をもらった方がいいです。相談にいきどこで減点されているのか、どこが悪いのか具体的に教えてもらうといいでしょう。厳しすぎる教習所です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仮免実技で落ちました。十数人受けて私だけ落ちました。原因は3/5が終わったくらいの踏切発進の踏切を渡
運転免許・教習所
-
仮免の試験緊張しすぎて、いつもはしないミスをして、試験中止…最後にみきわめやってもらった教官に、頑張
運転免許・教習所
-
いつもは出来るのに修了検定の時に限ってミスして強制終了させられた。もう免許取れる気しません、、どうし
運転免許・教習所
-
-
4
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
5
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
6
仮免試験で、もし技能に合格して学科に落ちたら、技能もやり直しですか?
運転免許・教習所
-
7
私は運転免許の卒検に4回も落ちてしまいした。 1回目 不停止 2回目 脱輪 3回目 脱輪 4回目 人
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
車の修了検定について。 私は修了検定に2度落ちてしまいました。 1週間ほど前に一回目を受けた際に、S
運転免許・教習所
-
9
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
10
教習所の修了検定で何かと理由をつけて毎回不合格にされています
その他(社会・学校・職場)
-
11
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
12
修了検定&仮免 この間修了検定を受けて脱輪をしてしまい、不合格になってしまいました。そして、今日2回
運転免許・教習所
-
13
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
14
高3女子です。仮免前効果測定に落ちてしまいました、、43点であと2点足りませんでした。 勉強を2日し
運転免許・教習所
-
15
仮免学科試験3回落ちたどうしたらいい
運転免許・教習所
-
16
仮免の技能落ちた人いますか、、? なかなか落ちる人いないって見たんですけど、、落ちたのやばいですよね
運転免許・教習所
-
17
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
18
免許に10回落ちて親と大喧嘩しました。 88点でした。 わからなかったところも教科書で見直しています
運転免許・教習所
-
19
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
20
修了検定では、「脱輪したら、止まってすぐ戻したらセーフ」って言う教官と、「脱輪したらもうダメ(減点)
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮免、卒検のテストの点数を教...
-
教習所の指導員って喋らない生...
-
大至急ご相談です。とんでもな...
-
教習所の入校手続きに必要な物
-
教習所に半年通っていません。
-
小学校敷地内を一般車が普通に...
-
自動車教習所に通ってる18歳で...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習中、全然ダメダメだった話...
-
教習所の教官 脈ありなことって...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
みきわめ、修了検定のコースが...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
今教習所に通っていて、次から...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮免、卒検のテストの点数を教...
-
大至急ご相談です。とんでもな...
-
教習所の指導員って喋らない生...
-
自動車教習所に通ってる18歳で...
-
教習所に半年通っていません。
-
教習所のバスの予約を時間内に...
-
飲酒状態での教習運転
-
バスの送迎員の方にいきなり話...
-
仙台市内に非公認の教習所があ...
-
運転免許取得後1年間無事故無...
-
大至急ご相談です。とんでもな...
-
埼玉自動車学校について
-
京都市でペーパードライバー講...
-
普通自動二輪車免許について
-
36歳。遅ればせながら教習所へ。
-
自動車教習所の託児所について
-
気になること 私が通っている教...
-
自動車教習所の勤め先の届けは?
-
教習所みたいなコースで練習で...
-
最近どうでもいいこと質問して...
おすすめ情報