dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中華圏の特徴はどんなのがありますか?

例えば

大声で話す
クチャラー
二度漬け、直箸
犬食
無意味なクラクション
スマホに自撮り画像
集まりに知らない人を呼んで来る
ゴミを散らかす
etc.

A 回答 (3件)

人の迷惑を考えない。


これが他国人には、モラルが無いように
見える。

年収や学歴を平気で聞く。

落ちぶれても凹まない。
何しろタフ。
貧乏を屁とも思わない。

女性の自殺が多い。
日本など、ほとんどの国では自殺の2/3は
男ですが、中国だけは女性の自殺の方が
男のそれよりも多いのです。
これは非常に珍しい現象です。

男は家事が得意。
特に料理が上手。

女性の気の強さは世界一と言われて
いる。
(直木賞作家 邱永漢氏談)

金が総て、という価値観が強いが、
その一方で、大きなレストランのオーナーより、
貧乏学者が尊敬されることがある。
肉体を使う奴は軽蔑される。
北島康介さんが、オリンピックの水泳で
優勝したとき、肉屋のせがれが、と
軽蔑するカキコがネットに溢れた。


賄賂が当たり前。
清潔といわれた、前首相の温家宝氏でも
2000億円の不正蓄財が報じられる。
江沢民元主席に至っては一族全部で
百兆円になるという説がある。

軍関係者の中国人とワタシの会話。
「中国の軍事費は日本の3倍になる」
「心配するな。半分以上は軍幹部の賄賂だ。
 中国は日本に勝てない」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性の自殺が多いのは驚きですね。
男尊女卑なんですね。

お礼日時:2020/08/28 18:56

食事の時に周りに食べかすやゴミをまき散らし、食べ物の大半を残す。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄いですね

お礼日時:2020/08/28 17:20

大声の他に日本人からすると喧嘩してるみたいにきこえる



自分から謝らない&責任転換

親戚などは大事にするが知らない人がどうなろうと知らないような考え方

厚かましさ

位がよく言われるところかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。

お礼日時:2020/08/28 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!