dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいろいろ考えていてパッと閃いたのですが、私たちは何もわかっていない、だからこれは善だ、これは悪だと決めつけてはいけないのではないのか、そう思うようになりました。

レイプは悪、人殺しは悪、人権は善などと決め付けてはならない。そういう決め付けこそがヒトラーや老人殺しの植松などを生み出すのだ。

正しいのは常にみんなの問題ならみんなで考えて「これこそがみんなの為」と思うものが善であるとしなければならないと思うのです。

「俺には俺の正義がある」「正しいなんて人それぞれでいいんだよ」こういう相対主義的な考えこそが悪の根源であると思いますが、皆さんはどう考えますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    いいかい、私たちは善、正しいとは何かを知らない。なのにこれは善だ、悪だと決めつける。何故善を知らずにこれは善だと言える? 矛盾であろう。

    死刑は反対だ! 何故なら人権に反するからだ。これは人権は絶対に正しいと決めつけているが人権は公共の福祉に反すれば悪となる。ゆえに絶対善ではない。あなた達は絶対善を知らないんだから自分が正しいと考えずに、みんなで考え「これがみんなの為である」と言う答えを正しいとしなければならない。
    原爆を持つのは悪だと決めつけて議論してはならない。みんなで話し合った後「これがみんなの為」となったものが正しいのだよ。

      補足日時:2020/08/31 06:51
  • どう思う?

    国民が「正しい政治をやれ!」と議員に言う。
    議員は言う「正しいとは何だ?」
    国民は言う「正しいは人それぞれだ!」
    議員は言う「だから議員の思う正しい政治をやっている、がたがた言うな」
    国民「・・・・・」

    いやはや「正しいとは何か?」を知らなければ「正しい政治をやれ!」なんて主権者が言っても無駄ではないか。正しいを知らずに何が始まるのであろうか? まず、みんなが知らねばならないことは「正しいとは何か?」しかもいい加減な正しさではなく「絶対的な正しい」とは何かだ。

      補足日時:2020/09/01 21:12

A 回答 (43件中21~30件)

ボタンで投票?


( ̄~ ̄;)

ボタンを押せない人はどうするの?

生まれたての赤ちゃんは?
死にかけの人は?

電気すら通ってない国はどうするの?


などなど
ちなみにね

ドイツって国で
みんなで決めたから
ナチスドイツは誕生したんだけどね

みんなで決めるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ボタンを押せない人はどうするの?生まれたての赤ちゃんは?死にかけの人は?<

ガキみたいなこと言ってるんじゃないよ。政治を決められる人がみんなっだろうが。赤ちゃんってなにw

>みんなで決めたからナチスドイツは誕生したんだけどね<

まあ、それは正しいけどね。まず、国民が絶対善を理解したうえで「みんなの為」と考えなければならないんだよ。

お礼日時:2020/08/31 06:43

ヒトラーがやったのは


ヒトラーがやったこと
てな話でね

善悪を求めることじゃないと思うよ

ヒトラーが何をやったの?

ヒトラーだけの力でできるの?

なぜ、あそこまで
泥沼になったかのか?
知ってるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ヒトラーだけの力でできるの?<

他に権力者がいたのかい?

お礼日時:2020/08/31 06:43

済まない、




聞き逃した、
聞かせてくれないか?


根底的な話し、

善とは、責任とは、是とは、罪とは、罰とは、被害とは、
君的に 何か、
教えて。


加えて、

自責外で 殺させたり、
する事が、
当たり前に なった場合、

快楽基準で 楽しいから、
是だよ、
と なる場合。


此等も、

当然 想定に、
いれるべきと なるよね。


では、

其れ等 想定は、
通して 当たり前なのかね?
どうなのだい? 答えてね。


ご存じ?

虐めを なすものには、

爽快だから、楽しいから、総意だから、
ストレス発散に 必要だから、
何となく 必要だから、
従わないと 怖いから、

そうした 理由が、
含まれますよね。


当然、

閉鎖コミュニティー内 最大派閥化を、
形成してる場合が、
多々 ありますよ。


此、

踏まえ、
多数決制で 人権無視なら、

快楽殺人も 他人娯楽ハンティングも、
無根拠理不尽な バッシングすらも、

貴方主張なら、
是と なり得ますよね?

倫理は 何処に?


所で、

貴方が もし、
甚振られて、狩られて、
八つ裂きに されても、

其れが 是となるなら、
許せます?

今の 主張を、
変えず 通せます?

答えてね。


付け加えれば、

政権与党には 全有権者中の、
十数%程度、
得票を 得れば、
計算上 担えるのですよ?

多数派が 何だって?
知らないだけじゃん。


では、

是非 答えて、
頂きましょう。


勿論、

デタラメなら 指摘し、
酷ければ 叩くけどね。


君の場合、

「基礎が できているか、」から、
どうやら 確認しなきゃ、
駄目みたいだからね。



加筆、


多数派?
マイノリティー軽視?
何 其れ?

線の 引きように、
よって、

何処の 誰でも、
一人きりと 多数大勢に、
別け得る 事すら、
判って ないよね?
何たる事やらね。


さてさて、

重要事項だから 重ねるよ、

君自身が、
あからさまな 意図より、
多数から 外されて。


剰え、

生け贄に 抜擢され、
尚 人権なんて、
是では ないと、
いえるかい?

答えてね。


いっておくが、

君の 今の、
全てを 唯一、
保証するものが、
君の 人権だけ、
なんだよ、

知っているかな?


元より、

人権が 保障されているから、
其れに 沿った、
法体系が 構築されたのであって。


当たり前の話し、

此の基礎を 否定すれば、
財産権も、安全保障も、生存権すらも、
瓦解すると 解って、
口に しているかい?

聞かせてもらおうじゃ ないか、
垂れて くれ給えよ。
    • good
    • 0

抑もの、



根本から 間違えてますよね?


民主主義とは、
多数決制では ありません、
主張の 完全一致を、
目指す 合議体制です。


となれば、

犠牲者が 納得しない限り、
成立する 筈も、
ありませんから、

犠牲者への 配慮が、
必須と 解りますよね?


詰まり、

完全な 全体主義優先思考は、
少なくとも、
民主主義下は あり得ないと、
確定します。


況してや、

他者を 犠牲にする、
思考は、

貴方が 尊ぶ、
公共の 福祉に、
根底から 反します。


詰まりは、

基礎から 間違えて、
いる事が、
あからさまに 過ぎてますよね?


〉公共の福祉に反するならば人権も悪となる。

では、

「公共の 福祉、」とは、
何ですか?


もっと遡り、

福祉とは 何ですか?

お答えくださいね。


更に、

貴方基準では、
何故 全体主義が、
必ず 是なのですか?


元より、

公共の 福祉に、
照らす事が 正当と、
決め付ける 事も、
全体主義も。


ご論調では

絶対善と、
無討議な ままに、
提しては ならないのですよね?


となれば、

何故 精査基準に、
公共福祉か、
さも 当然がの、
如く 置けますか?
置いて 居続けれますか?


其処には、

ご都合主義的や、
灼かな 矛盾が、
出てますよね?


詰まり、

Mislead、ミスディレクションで、
併せて 非論理的。


あのね、

思考手数か 少な過ぎますよ?
幼稚過ぎてますよ。

此処では 道化は、
求められて いませんよ?


後、

「もう一つ二つ 聞かせてくださいね、

君は 存在するの?
君は 人族かな?
君は 何故、
其の歳まで 生きて来れたの?
まさか AIコンピユータかな?」

此 答えて、
頂けてませんよね?

此こそが 重要な、
事なのですから、
お答え くださいね。


追加して、

貴方や、守りたい方が、
被害者で 尚、
同じ事を 言えるかも、
答えて くださいね。


まぁ、

自身に 照らして、
話せてない 程度で、

十中八九 何処かの、
受け売り 丸呑みが、
明瞭、
浅さか 灼か。


加えて、

矛盾を 矛盾と、
Misleadを、ミスディレクションを、
其れと、
判別不能な 程度、
なのでしょうね。


やはり、

ミスディレクション、Mislead、
等に、
軽く 騙され過ぎてて、
浅すぎで 笑えすらも、
しませんよね?


他方、

文体より 中身でしょ?
其の 程度も、
判らず、
哲学を 語るのは、
道化て ますよね?


加えて、

人間工学よりの 科学的エビデンスを、
踏まえた 改善された、
書き方に対して。


其れでは、

無知の 露呈でしか、
ないですよね?


抑も、

全てを 一旦、
否定すべきだ、
と 述べておきながら。


慣習すらからも、

其の内には 当たり前に、
間違いが あるのに、

疑わず、疑えず、
是と 置く事、
自体も。


勿論、

貴方の 主張とは、
矛盾した 事で、

其れは 正しく、
思考手数、考慮範囲、
等が、
足りてない 表しですよね?


まぁ、

でも 尚、
如何に 道化ようとも、
浅すぎで 笑えすら、
できませんがね。
    • good
    • 0

>「相対主義は悪の根源であるから,全世界を統率する独裁者(プラトンの言うところの哲人王)が一義的に善悪を決めるべきなのではないか」



で,そうだとすると,このへんでも議論されてるので,参考になるでしょう
https://togetter.com/li/936267


自分が読んだ中で,参考になるフィクションとしては,

ネガティブな取り扱い・・・
手塚治虫の「火の鳥未来編」

ポジティブな取り扱い・・・
アシモフの「マルチヴァク」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB …
同じくアシモフの「マシン」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%82%8C …
以下,wikipediaからの引用
災厄のとき(The Evitable Conflict)
伊藤哲訳のタイトルでは「避けられた抗争」。地球は東部地区、熱帯地区、ヨーロッパ地区、北部地区の4ブロックに分けられていた。それぞれの地区にはマシーンと呼ばれる大型ロボット頭脳が設置され、さまざまな計画を立て、問題を解決していた。ところがマシーンの出す計画が、遅れ始めたのである。人類にとって不利な状況にあるならば、マシーンを止めなければならない。
    • good
    • 0

>正しいが何か分からないでどうやって義しいを決めるのだい。



最終的には多数決か独裁制でしょう
では,何が善悪に決まるかは,時の運とやり方次第なところはあるので,
相対主義にならざるを得ないですな?(それは相対主義でないと言いたい?)


>正しいが分かってないと自信を持って「それは正しいのか!」と言えないだろう。

そりゃあまぁ

質問のポイントは,「相対主義は悪の根源であるから,全世界を統率する独裁者(プラトンの言うところの哲人王)が一義的に善悪を決めるべきなのではないか」
こうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラトンは正しいとは何かを知らない奴らが決めるのではなく、正しいとは何かを知った者が政治をやるべきだと言う事。それは一面当たっている。
私は賢人を数十人決めてその人たちが国会議員を含めて議論して最後には国民がリモコンなどで投票するのがいいと思う。国会議員は其の県の一番賢い人を出すべきだと思う。県の代表として。

お礼日時:2020/08/30 19:47

追記



現代社会だと、ヒトラーを悪の権化みたいに話される方が居てるけど

ヒトラーの人物像なんかの
紹介動画でも、拝見されたことは
ありますか?

ヒトラーも人間でね
自伝なんかあるまたいだし

調べたら、質問者さんの思われてる
ヒトラー像が崩れるかも?
知れないですよ

植松は( ̄~ ̄;)
調べる気にもなりゃしないよ
まだ、秋葉原の方が
調べる気にはなったけどね

ちなみに、植松の解説動画もみたけど
人って脆い生き物てな話でね

悪と語るのは、楽をしすぎかもしれないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒトラーのやったことは悪ではないと? 悪とはみんなの為にならないこと、ただこれだけだ。

お礼日時:2020/08/30 19:47

相対主義が悪である


( ̄~ ̄;)

多様性って考えたら
悪とは言い切れないけど

みんなで決める事が善だとするなら

今の地球上の人類が
みんなで決めないと善に、ならないとは
思いましたよ

みんなで決めてる間でも
子供は産まれてくるし
病気や事故
その他もろもろで人は死んでいくから

善悪を決める必要性てのが
最終的に武力や軍事力に繋がってるから

善悪を求める行為が悪では無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪とは「みんなの為にならないこと」 相対主義はヒトラーなどを生む。自分が正しいとね。其れではダメだ。みんなの問題はみんなで考えなければ、そしてこれがみんなの為になるものをみんなで決める。
出来れば専門家たちがテレビで討論して選挙権のあるみんなでリモコンなんかで投票すればいい。

お礼日時:2020/08/30 19:47

貴方かな?



蔓延って 困ると、
泣き付かれたよ、
私を 散々、
コケに するものから。


其れにしても、

5歳児と 貶し言葉を、
書き込む 相手に、

助けを 求めたら、
そして 救われたら、

自身は 何歳なのか、
判らない 程度なのだから。


だからこそ、

反証が 叶わないと、
思い知る べきだよね。


本当、

呆け、戯け、屑、卑怯者、
論理の 冒涜者、
等は 困りますよね。


で、

私はね、

「絶対的に 正しい、」は、
あるとする 派なのですが。


えーっと、

其れは あれだ、
何かな?
戦争も、快楽殺人も、レイプも、
大虐殺こそも、
善で 有り得る、

そう言う事かな?


では、

善とは 何かから、
話しを 聞きたいでよすね。


後、

もう一つ二つ 聞かせてね、

君は 存在するの?
君は 人族かな?
君は 何故、
其の歳まで 生きて来れたの?
まさか コンピユータかな?


補足回答を、

示して 頂けますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うざいんだよ。つまらん文章を縦長に書くんじゃないよ。

>其れは あれだ、何かな?戦争も、快楽殺人も、レイプも、大虐殺こそも、善で 有り得る、そう言う事かな?<

それがみんなの為であれば須らく善である。みんなで考えてそれが「みんなの為」となるならばすべて善となる。善とはみんなの為になることを言う。

人権が善と決め付けてはならない。公共の福祉に反するならば人権も悪となる。人殺しもみんなの為であれば善になる。
原爆保有が初めから悪と決め付けて議論してはならないと言うことだ。それが日本国民「みんなの為」になるならば善である。

お礼日時:2020/08/30 06:23

素朴な疑問ですが・・・



>正しいのは常にみんなの問題ならみんなで考えて「これこそがみんなの為」と思うものが善であるとしなければならないと思うのです。

と、ありますが、現実的に100人で「これこそがみんなの為」について論じた時、99人には同意を得たけど、残り1人が同意に至らない場合、これは悪になるのですか?
だとすると、全員合意するのは時間が掛かり過ぎて日が暮れるし、必然的に悪案件が増えて行きますよね、どうなんでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

決まらない問題は多数決で決めればよい。まあ、殆どの問題は道理で分かるのだよ。一人の命と百人の命どっちが大切か?百人が大切なのは道理である。

お礼日時:2020/08/30 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!