
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
上ずるくらいなら良いじゃないですか
自分の場合吐き気までして嗚咽が走り、えづく始末でしたよ
今は少しの緊張で普通に喋ってます
毎日大勢の前で話しをさせられますので、最初は足がプルプルしてトイレから時間まで出れませんでした
1つ言いたい事はその場面から逃げないで下さい、上ずっても、笑われても逃げないでやり抜く事!
大勢の前で喋れるチャンスがある人はごくわずかですので貴重な経験をさせて貰えて感謝の気持ちで望んで下さい。
一言で言って慣れです
慣れるまで経験させて貰えればありがたい事ですよ
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/29 00:16
回答ありがとうございます。いろいろな方がいるのですね。確かに与えられたチャンスでもあります。これは慣れるしかなさそうですね。小心者なので何とか乗り越えられるように頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自律神経失調症と、ただ自律神...
-
生まれつき、脳の病気で、恋愛...
-
働きたくないです。 Fラン大学4...
-
夏が一番体調悪い
-
上司が合わなすぎて毎日胃痛は...
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
私はよく座った状態から立つと...
-
一人暮らしをするようになって...
-
私が悪い?
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豆腐メンタル過ぎて合格発表ま...
-
緊張すると声が上ずるづのですが
-
人と食事をするときに頭が震え...
-
食事の際の緊張
-
不安と緊張で食欲がなくなる
-
教えてgoo依存症の人?
-
緊張すると喉が絞まるような感...
-
ブスが視界に入ると本当に吐き...
-
臭いオバサン!
-
高3です。寝起きがこのようにな...
-
話しているときに音を立てて息...
-
彼女の寝すぎについて。
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
こんにゃく食ったら吐き気や悪...
-
こどもの嘔吐・・。
-
心療内科掛け持ちって出来ます...
-
自傷行為で瀉血してるんですけ...
-
先ほど自分にとって一番見たく...
-
ドタキャン 友達が、妊娠中。 ...
-
さっき車の運転中、突然動悸が...
おすすめ情報