dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半女性です。42歳の女性に恋愛相談を受けました。
ひとまわり年下の彼氏についてだったのですが、女性は格安携帯だから通話無料ではないため私からかけて2時間も話したこともあります。
別れたが納得いかないので会社の人も巻き込んで話をしてくるとのことだったので、色々と話を聞いていました。
話し合い当日も電話で相談に乗りました。
夕方連絡がきて「話し合い終わりました。色々と聞いてくれてありがとう。すぐに忘れることはできないけど次はいい恋ができるといいな」と来ました。
正直、え?話し合いで聞くと言っていたことの答えは?と思いました。
納得できたか聞くとできたと返ってきましたが、普通今までたくさん相談しているのですから報告しますよね?
もう、何も言いませんでしたが普通ならどうなのかと思い相談しました。

A 回答 (8件)

詳細の報告が無かったってことは、


話し合いで聞くと言っていたことは、そもそも聞けなかったんでしょう。
話の流れがそうはならなかったのかもね。

>普通今までたくさん相談しているのですから報告しますよね?
うーん、それは人によると思いますが、
私なら報告されたタイミングで聞いちゃいますけどね。どうだったの?って。
そりゃ気になりますから。
人を使うだけ使うような人なら、もう交流はしませんよね。

まあ女性って、相談したい相談したいって言いますけど
結局愚痴しか言いませんし言うことも聞きません。
自分の気持ちに区切りがついた瞬間に、他のことは
どうでも良くなってしまったんでしょうね。

お礼になんか美味しいものでもご馳走してもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

納得です。電話でありがとうねーとか言われたらどうだった?とか聞きますけど、ラインで上記のような報告だったので聞かない方がいいかな?と思って聞かなかったんです。
でも今日になってどうだったのかな?聞きたかったこと聞けたのかな?って思ってきて…
そうですね、区切りがつくとどうでもよくなりますもんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/31 14:00

その人は報告してます。

それで十分では?相手には辛い結果だったのだから後のことはやんわりと、なんとなく察してあげたら?と思いますよ。
恐らく相手はあなたならそれが出来る人と思ってる。
ずっと相談にのってくれて自分を理解してくれていると勝手に思っています。
まさかそんな見返りを期待されているとは想像していませんよ。
私だってそうです。誰かに相談事をして相手がそこまではっきりした答えを待っているなんて…知れば正直ガッカリとビックリですね。これからは距離を置こうとも思う。
逆の立場でも同じです。
目的は相手の納得、スッキリ感。初めからそれくらいしかありませんのでね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

見返りというのは、今回の場合相談に乗ってもらってありがとうみたいな品物とかを送る場合に使いますよね?
知れば正直ガッカリビックリとありますが、本人には言いませんよ。

お礼日時:2020/08/31 13:52

普通って何でしょう?



ピンチだったからsosを発してたものを主さんは手助けしただけの話。手助けしたら、何もかも話せと?それでは噂好きのおばさんと同じになりますよ。連絡ももらって片付いた話を、事細かに掘り返して話すなんて…相手が言わないなら聞き出したりしません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません、掘り返したりしていませんし、すっきりしたならよかった。と返事をしましたよ。
聞き出してもいません。
他の方はどうなのかなと思って聞いただけです

お礼日時:2020/08/31 13:34

そっとしておいてあげるのが大人です。

あなたのはただの小学生の学級会です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だから今はそっとしているんですけど。
他の人はどうなのかなと思って聞いてるだけですよ。

お礼日時:2020/08/31 13:29

こういうことには「普通なら」とかありません。

この場合の「普通」はあなたの価値観ですから相手に押し付けるべきではありません。

「終わった」という結果がすべてで、今は語りたくない。その辺はわかってあげてもいいのではありませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

分かっているので、他の人はどうなのかなと思って聞いただけです。

お礼日時:2020/08/31 13:30

親身になって相談されたら、気になりますよね。


ただ、その時は細かく話す元気も気力もなかったのかも…と思いました。
結果が良ければ話したい気持ちになると思いますが、自分が思っていた結果が出せなかった、気が滅入ってる時は塞ぎ込んでしまうのではないかな?
彼女の気持ちが落ち着いたら、話してくれるかも知れませんし、その時はおおまかに伝える事だけで精一杯だったんだと思います。
彼女の気持ちに寄り添って、相談聞いてくれるあなたですから、きっと気持ちか前向きになれたらまた色々話してくれるんじゃないかな?
と、思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いつも逐一報告してくるのですが、今回は言ってこなかったのは気力がなかったのかもしれませんね。
…と思ったら新しい相手と連絡を取り合っていて忙しいそうです。
なんじゃそりゃ。笑

お礼日時:2020/08/31 13:31

夕方の連絡が結果報告でしょう。


内容は「質問者さまのアドバイス通りの事態は起こらなかった」ですね。
詳細を話してしまうと質問者さまが「私アドバイスした意味なくね?」になるので、結論のみの報告なのですよ。

相談を受けた結果として「次はいい恋ができるといいな」で十分でしょう。
芸能レポーターじゃあるまいし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いつも逐一報告してくるのにどうしたのかな?と思っただけです。
そして当日は何もアドバイスしていません。

お礼日時:2020/08/31 13:29

ホウレンソウをそこまで持ち込みますか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ホウレンソウは持ち込んでいませんが、結果が気になりませんか?というか礼儀ではないでしょうか?

お礼日時:2020/08/31 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!