
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
バッファロー社製品に限らず据置型のWi-Fiルータは、別途契約した光回線やCATVインターネット回線などに接続しないと「インターネットに接続されていない、自宅内で閉じた無線LAN」として機能します。
>どうしたら完全に接続した状態になりますか?
インターネットに接続したい場合、「機器を買う」だけでなく「どこかの回線事業者と契約して、光回線などのインターネット回線を敷設する」必要があります。
ネット回線の敷設が完了したら、回線事業者からレンタル提供された機器とWi-Fiルータとを有線LANケーブルで接続しましょう。
No.3
- 回答日時:
まず・・・
> Wi-Fiに接続できているのに
これは具体的にどのような状況を見てそう判断されていますか?
それと・・・
ご自宅のインターネット常時接続環境はどのようなものですか?
光回線かケーブルテレビ回線によるものでしたら・・・
(1) 光回線の場合は自宅内に引き込んだ光ケーブルがつながる終端装置の背面にある有線LANの口とWi-Fiルーターの背面にあるWAN(またはINTERNET)と記された口をWi-Fiルーターに付属しているLANケーブルでつなぎます。
(2) ケーブルテレビ回線の場合は引き込んだケーブルテレビ回線のケーブルがつながるセットトップボックスの背面にある有線LANの口とWi-Fiルーターの背面にあるWAN(またはINTERNET)と記された口をWi-Fiルーターに付属しているLANケーブルでつなぎます。
その上で、Wi-Fiルーターの説明書にしたがって初期設定を行います。
上記の設置・設定をされているにも関わらずインターネットのWebサイトにアクセスできないということでしたら使用されているスマートフォンやパソコンの画面上に表示されているWi-Fiのマークがどのようになっているかや、アクセス出来ない際の具体的なエラーなどの表示状況をお示しください。
直感。(1)や(2)のインターネットを利用するための配線が出来ていないように思いますがいかがでしょう?
参考まで。
No.2
- 回答日時:
Wi-Fiルーターから先の経路(インターネット)に繋がっていない状態ですね。
初期設定は済んでいますか?
契約している光回線の事業者によっては情報を入力して記憶させる必要があります。
Wi-Fiルーターの型番と、契約している光回線の名称(ドコモ光、eo光、ケーブルテレビ等…)の補足があれば、より明確な回答が付くのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの調子がおかしいです 2 2023/04/04 16:23
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Chromecastなど接続していないのに このメッセージが出た理由 1 2022/12/01 01:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
wi-fiが繋がらなくてInternet回...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
WOWOWオンデマンドをWi-Fiで見...
-
これに無線LANカード差し込めば・・・
-
おすすめの wi-fi ルーターを教...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
steamでゲームをインストール中...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
日テレのHPを見るとフリーズ...
-
iPhoneのインターネット共有
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
一人暮らしのネット環境について
-
公衆無線LANについて
-
インターネットなどに使われる...
-
モバイルルーター選び
-
ポケットWi-Fi購入について
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
パソコンのプラウザ上に勝手に...
-
wi-fiが繋がらなくてInternet回...
-
WOWOWオンデマンドをWi-Fiで見...
-
家屋内固定で使用するWi-Fiルー...
-
fonスポットについて
-
タブレットの契約、接続に関して
-
ガラホの契約を解除したのにネ...
-
通信契約やWi-Fiなどネット関係...
-
外出先でのwi-fi について
-
光回線のルーターとONUを買い替...
-
WiFiに繋ぐとインターネットに...
-
普段Wi-Fiは固定電話等と共に使...
-
FONについて
-
ZOOMセミナーのレコーディング...
-
外出先でネットがしたい
-
至急回答お願い申し上げます。 ...
-
無線親機が必要ですか?
-
3Gって無料?
おすすめ情報