
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
ありかなしかで言えば、ありです。
これは法律で決められています(学校教育法施行規則)。
公立学校では、休校の判断は校長が行ってよいことになっています。
標準化された判断基準はないので、学校ごとの判断です。
休校を待たずとも、賢い人は自己判断で休むと思いますが。

No.5
- 回答日時:
>南日本で、明日の事を言っています
明日 9/3 の未明には 朝鮮半島に上陸している予想で
24時間以内の予想確率は90%以上です(気象庁)
直撃は致しておりません
明日には通過していますから、警報さえ解除されていれば 問題ありません
台風の「直撃」という表現は、「日本の本土あるいは本土以外の島(沖縄県含む)などを台風の
中心が通過したこと」を意味しています。 強風圏が通る事を言いません
高校生ならば これぐらいの事 知って使いましょうね
No.2
- 回答日時:
直撃するかどうかは確定的なことはわかりません。
そのため、各学校では「朝何時までに暴風警報がでれば休校」というのが普通です。
客観的な指標である警報がでない限り「直撃するから休校」とはなりません。
(よほどの超大型台風なら別でしょうが)
暴風警報がでているのに学校があるということはありえません。
そんなことをすれば、世論の厳しい批判にあうとともに文科省からもきついお灸があるでしょう。
ただ午前11時までに警報が解除された場合は午後の授業はあるというのは一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日、わたしの地域に台風が直...
-
休校 意味ある?
-
長野県で今すごい雨が降ってる...
-
台風来るなら平日に来て欲しか...
-
納得いきません。現在わたしの...
-
台風。今テレビでやってる! 天...
-
台風大丈夫ですかー?
-
JR止まってたら学校休みになり...
-
台風が来て交通機関がストップ...
-
新型インフルによる休校等
-
コロナウイルスの対策について ...
-
全国の公立小中高等学校に臨時...
-
ウーバーイーツが注文できません
-
仕事を探して居ますが… 三重か...
-
ためとためにの使い分けの説明...
-
台風が去ったあと急激に気温が...
-
気象用語
-
台風時のバスケットゴールにつ...
-
2017年のシルバーウィークは3...
-
LINEでよろしくの後になんて返...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の休み時間の光景といえば...
-
JR止まってたら学校休みになり...
-
全く手をつけてないお弁当を学...
-
職場がGW休み、お盆休み、年末...
-
シンガポールの夏休みと冬休み...
-
なんでわざわざ、雨の日も、会...
-
東京都心に住んでいるものです...
-
今日、模試なんですが大雨警報...
-
台風とかで雨降ってて、暴風警...
-
台風が来て交通機関がストップ...
-
長野県で今すごい雨が降ってる...
-
全国の公立小中高等学校に臨時...
-
「都民の日」にスクールゾーン...
-
変わりたいのに変われない 小学...
-
週5日制と週休5日制
-
南海トラフ巨大地震が待ち遠しい
-
気象都道府県について
-
ためとためにの使い分けの説明...
-
目へんに乏しいと書いて、なん...
-
気圧での体調不良でバイトを休...
おすすめ情報