
形的に非常に似たようなノートパソコンもっています。100%似ていると言っても過言ではない。
富士通製 SH75/PとS904/J。
S904/Jはタッチパネルです。SH75/Pは普通の液晶。
タッチパネルが便利ですのでS904/Jのカバー分(タッチパネル付きのふた)丸ごと外して、SH75/Pに着けたいです。
とすると、「SH75/P」はタッチパネル付きの「SH75/P」に変身します。
そんなことできますか?
ようは、タッチパネル機能は液晶だけの機能ですか?タッチパネルを支えるマザーボードもないと使えないのかな~(SH75/Pのマザーボードはタッチパネル機能支えるかどうか)
どなたか、このようなことご存知ですか?
開けてみて、実際にやってみてもいいけど、細かい作業だし、失敗したら一個または両方使えなくなる可能性もあるし、、だから最初から「そんなことはできないよ」と分かればやめるし、「できますよ」と分かればやりたいし。もちろん自己責任で。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホのタッチが反応しにくい? 3 2023/06/11 09:13
- クレジットカード セルフのガソリンスタンドのクレジットカード支払いについて。 タッチパネルでクレジットカード支払いを押 4 2022/03/22 15:36
- iPad iPadについて質問です。 ipadAir4を使用していたのですが、今朝からタッチパネルが反応しなく 1 2022/06/08 13:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) https://jp.sharp/k-tai/lineup/feature.html この中でタッチ 1 2022/11/26 13:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switchbot の指ロボットで除湿機のスイッチを制御しようとしましたが、タッチパネルだったため制 3 2023/08/24 14:02
- デジタルカメラ スマホのカメラ性能の見分け方を教えて下さい。 スマホのカメラ性能は、画素数で決まると単純に思っていま 7 2022/05/24 02:24
- 飲食店・レストラン 回転寿司について くら寿司良く行きますか、タッチパネルのガチャポンの音周りのも含めて気になってあまり 3 2022/03/27 11:47
- Android(アンドロイド) Androidスマホを怠って水没させてしまいました。 乾燥させてなんとか電源ON、液晶つきました。 3 2022/07/27 10:58
- ノートパソコン タブレットPC 7 2023/03/24 17:07
- IT・エンジニアリング 三菱シーケンサについて 1 2023/04/07 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
自作PCが起動しなくなりました...
-
二つのノートパソコンの間、ふ...
-
インテルの第14世代 CPU は 従...
-
i7-4710mqについて
-
アプティバのパーツの再利用に...
-
マザーボード BIOSTAR ファンの...
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
電源を入れるたび、コンピュー...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
Windows 11のイントール
-
マザーボード交換を考えています
-
ジャンク、中古のマザーボード ...
-
ノートパソコンのHDDを交換...
-
SONY Vaio PCV-W102のCPU交換
-
拡張子.rom のファイルです...
-
H55H-Mのマザーボードにグラボ...
-
ガレリアDJにあうマザーボード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
自作PCが起動しなくなりました...
-
マザーボードのSATA0,SATA1の印字
-
MACアドレスからメーカ、型番を...
-
iiyamaパソコンのCPUをパワーア...
-
パソコンを自作する際にマザー...
-
グラボ交換して画面が真っ暗
-
電源をいれてwindowsが起動する...
-
オーディオのピンはどこにさし...
-
グラフィックドライバを調べる
-
自分のマザーボードのソケット...
-
マザーボード BIOSTAR ファンの...
-
マザーボード
-
Dellのマザーボードについて
-
PentiumDとPentium 4の選択に困...
-
ドスパラのガリレアZGで使用さ...
-
VRAMの容量変更
-
アプティバのパーツの再利用に...
-
comポートのピンアサインについて
-
マサーボードの故障の見分け方
おすすめ情報