
ワゴンR MH 34S に取り付けようと考えております。取り付けに関してはわかりますが、ホーンリレーは必要でしょうか。30年ほど前自家用車にマルコホーンを取り付ける場合ホーンリレーがいると言われてリレーをつけたのですが長押しした時にうまくならず、最近の車はリレーいらないと言われて、リレーなしで付け替えたらスムーズになるようになりました。それから、シーマホーンなど色々リレーなしで自家用に取り付けしました。しかしそれは2000cc〜3000ccの車だった事もあり、今回購入したのはワゴンRですので、ホーンの電源のパワーなどが心配です。実際取り付けられた方教えてください。ちなみに社外品のレクサスホーン風ではなく、純正品のレクサスホーンを付ける計画です。宜しくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スズキの軽自動車はホーンの数が元々1個(シングル)でホーンのヒューズ回路が電動パワステと同じ回路になっているため、ホーンの数をシングル→2連に増やすと消費電流(消費電力)が増えるのでパワステの負荷が高い時(※)にホーンを鳴らすと、パワステのヒューズが飛ぶ(切れる)可能性や綺麗な音で鳴ってくれない可能性があります。
※据え切り時やステアリングを素早く回している時、フェンダー面とツライチにするためなどの理由で純正ホイールとインセットが極端に違うホイールを装着している場合やスペーサーを装着している場合(スクラブ半径が極端に大きくなっている場合)、サーキット専用のとてもグリップの高いタイヤやトレッドが極端に広いタイヤに交換している場合、ステアリング操舵力が増える方向の極端なホイールアライメントのセッティングになっている場合など。
レクサス純正ホーンの消費電流は分かりませんが、製造元の丸子警報器(MARUCO HORN)の市販品のトランペット型ホーン(※)の消費電流は「4A×2」となっています。
※「SUPER GIGA」(←500Hz/400Hz)や「SUPER LOW」(←400Hz/330Hz)など。
また上記の消費電流は定格値のため、ホーンボタンを押した瞬間には数倍の突入電流が流れる可能性があります。
No.1
- 回答日時:
普通に考えれば、ワゴンRの純正ホーンが何Wの消費電力で、
レクサス純正ホーンが何Wかが分かれば、
リレーキットが必要なのか、不要なのか理解できると思います。
ですが、スズキのシングルからトヨタぼダブルにする段階で、
配線の分配は必要になりますし、取付する場所の空間確保とステーも必要でしょうから、
あらかじめ準備した方が良いかと!
私はエブリイワゴンですが、リレーキットは使用しました。
最近の車はリレー不要って何が根拠なんでしょうかね?
私は消費電力を計算して、リレーを使用するかを考えます。
あとは配線加工して作るのが面倒な場合もカー用品店かホームセンターで横着して買ってきます。
元々がダブルホーンでコスト削減でシングル化されて(マイナーチェンジとかで)なら、ステー用意して、分配配線は自作しますが、
元々シングルの車両のをダブルにする場合は基本はリレーも買います。
※30年前にリレーを使用して不具合がって理由は何でしょうか?
購入したホーンが悪いのか、本来リレーは不要なのに使用するように言われたのか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティc(SG03J)についての質問です。 バッテリーを外して充電したのち、取り付けをしたので 2 2022/06/13 15:54
- 国産バイク アルファホーンとノーマルのホーンの交換をを考えています アルファホーンを着けるにあたりリレーは必ず必 5 2022/09/17 09:46
- カスタマイズ(車) 社外品のホーンを取り付けされている方にお聞きします。 6 2023/08/10 12:02
- その他(趣味・アウトドア・車) ギボシ端子について 1 2023/04/30 23:49
- 車検・修理・メンテナンス バックカメラが映らない 16 2022/06/23 09:06
- カスタマイズ(車) 車にドア連動で電装品を取り付ける場合、マイナスは各ドアのスイッチ裏のマイナスから取るとして、プラスは 6 2022/11/06 20:40
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- カスタマイズ(車) 12V対応のリアカメラを24V車で使用する方法 5 2022/05/14 19:07
- カスタマイズ(車) ドアバイザー取り付けについて 5 2023/04/16 09:00
- カスタマイズ(車) 車用電装品のリレーについて 5 2023/05/03 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラクション修理費用
-
現在l350sのタントカスタムに乗...
-
50 エスティマ ホーン鳴らなく...
-
ジムニー JB23のクラクショ...
-
大音量のホーンを探しています
-
ホーンの音が変になった。
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
エンジンを切る度にトリップメ...
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
プラスコントロールとマイナス...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
ボール盤のトラブル
-
ウィンカー不具合
-
シビックフェリオ(EG8)に乗っ...
-
新車を買いました。 コーティン...
-
油圧クラッチで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のクラクションが鳴らない断...
-
ホーンの音が変になった。
-
クラクション修理費用
-
ホーンリレーは必要ですか?着...
-
ハンドル交換をしたらホーンが...
-
ホーンのアンペアについて。
-
純正レクサスホーンについて
-
FIAMMエアホーンの取り付けにつ...
-
大音量のホーンを探しています
-
12V車に24V用パーツをつける際
-
車のホーンが鳴りっぱなしです
-
ラジコンヘリでラダーのハンチ...
-
50 エスティマ ホーン鳴らなく...
-
ホーンの寿命?
-
首都高バトル01で
-
ジムニー JB23のクラクショ...
-
バンパー内にホーンを取り付け...
-
ブルーテックキャンターの3tダ...
-
トラックに付けているような音...
-
皆さんの主観でお答えください...
おすすめ情報