
キムタツの東大英語リスニングBasicをやっています。ディクテーションのやり方などいくつか質問させて下さい。
まず僕自身は東大志望ではないのですが、志望校の二次試験にリスニングがある(難易度は共通テストレベルもしくはそのちょい上)のと、今年の共通テストからリーディング:リスニングが1:1になるので、リスニング力をつけないと、ということで始めました。
(あと、キムタツの方が音読しやすそうだった)
リスニング力があればやらなくてもよかったのですが、リスニングの点数が全然安定しないし、(河合マーク模試では84点だったのに東進のマーク模試では50点でした)学校で配布されるセンター過去問集が終わって、それでも伸びしろが感じられなかったのでキムタツに手を出したところ、、ちょっとレベルが違ったかな〜という状況です
そこで質問なんですが、
① キムタツの東大英語リスニングBasicは、共通テストで9割くらい安定して取りたいだけの人には無意味か?
②ディクテーションは1文ごとに音声を止めて書いてもいいのか?
③リスニング力がない人は、まだ実力的に余裕のあるセンター形式の問題集をやる方がよいのか?
④リスニングと音読の比重はどれくらいか?
英語できる方、お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
語学は感覚が重要なので、自分の感覚に合う方法を選んだ方が良いと思います。
①パッと調べた感じ、教材の流れは普通ですし、あんまり面白くないですね。人によって、聴覚からの情報が記憶に残りやすい人と視覚からの映像が記憶に残りやすい人がいます。後者の人がこういうタイプの本を勉強してもあまり伸びませんね。youtubeのEasy EnglishやNarikiri English with movieなどを使って、映像と言葉を結びつける練習をしてみるのも1つの手です。
②全文を正確に聞き取ることにあまり意味はありません。全体のイメージを掴むことが重要です。短いリスニング問題であれば、デクデーションをすれば良いと思います。しかし、長文リスニングで陥りがちな失敗は全部聞き取ろうとするあまり、聞き取れなかった時にその後の内容がさっぱり頭に入ってこなくなることです。
やはり聞きながら内容のイメージ化をする練習が必要です。
③自信を無くすのも良くないので、難易度が高いものをやりつつ、自分の実力が伸びてることを確認するためにセンター問題もたまにやると良いと思います。
この時に、聞き取れるものと聞き取れないものの差が何か分析しましょう。
解説を見て、英文のレベルは高くないと思うのであれば、文章中での音声変化やリンキングを学習しましょう。読んでも内容がわからないのであれば、ボキャブラリー不足なので、youtubeでいろんな英語動画を見ましょう。
④これも人によります。大切なのは他の人が話したことが認識できるかです。日本語発音で音読を長時間やっても全く意味がありません。音声変化やリンキングを意識しながら、音読すれば短時間でも効果があります。自分の発音を録音してみて、実際の発音とかなり違いがあれば、お風呂やトイレの間ブツブツ発音練習を繰り返して直す必要があります。
ただこれは、発音ができなくても頭で他人の音を認識だけできる方もたくさんいるので、何とも言えません。
リスニングは全文を聞き取らず、漠然としたイメージを即座に作れるかが重要です。
youtubeやマンガ、映画などいろんな情報源からイメージ化の練習をしてみてください。
YouTubeにたくさんの素晴らしい動画がいっぱいあったので、それでトレーニングしてみようと思います!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 共通テスト爆死しました…416/500 共テ利用受かりますかね? 1 2023/01/14 22:47
- 予備校・塾・家庭教師 駿台の共通テスト模試の結果がこれでした あとどのくらい伸ばせばGMARCHの共通テスト利用に申しこむ 1 2023/07/22 16:51
- 英語 受験英語のリスニングの勉強法はどちらがいいでしょうか? ①読み終えた長文問題の長文の音声を聞く ②共 3 2022/05/04 00:13
- 大学受験 【高2・英語・長文・読むコツ】 2 2022/07/11 17:30
- 大学受験 大阪大学志望の高2です。 共通テスト同日模試の自己採点が悪すぎてなにから手をつけたらいいのか分かりま 2 2023/01/15 00:30
- TOEFL・TOEIC・英語検定 リスニング力をつけるには…? 2 2022/07/14 16:08
- 英語 英語 悩んでます。リスニングが、聞き取れません。英語のリスニングがさっぱり分かりません。私は高校は英 2 2023/04/09 03:06
- TOEFL・TOEIC・英語検定 悩んでます。リスニングが、聞き取れません。英語のリスニングがさっぱり分かりません。私は高校は英語科、 3 2023/04/09 03:10
- 大学受験 共通テスト模試の自己採点をしました。 国語26/200 数学1A 6/100 数学2B 14/100 4 2022/08/01 20:31
- 英語 英語の勉強についてです。 現在高二秋です。 英語が苦手なので、高二の夏から肘井学のゼロから英文法が面 4 2022/09/24 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEFLリスニングの音質
-
英検リスニングの勉強法
-
TOEICのリスニングについて。
-
男性(が話す)英語と女性英語...
-
リスニングの勉強でYoutube
-
英語のリスニングで知らない言...
-
キムタツの東大英語リスニングB...
-
イタリア語のヒアリング力
-
英検準二級のリスニング問題で...
-
イタリア語検定に初めて挑戦し...
-
テキストを進めるという英語の...
-
TOEICのリスニング400
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
中学3年です。when とthen の...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
建築 英語
-
英検準一級、1700点合格を100点...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOEICリスニングテスト
-
キムタツの東大英語リスニングB...
-
今現在TOEIC620点くらいなんで...
-
英検3級の勉強法を教えてくださ...
-
Sometimeの訳
-
TOEICの過去問でリスニング問題...
-
toeicについての質問です。 現...
-
いいやつ知りませんか?
-
センター試験英語リスニング、...
-
英語のリスニングで知らない言...
-
ニンテンドーDS えいご漬け...
-
テキストを進めるという英語の...
-
中学2年生用のリスニング教材の...
-
TOEICのリスニングについて
-
TOEFL iBT
-
英語のリスニングは やっぱり慣...
-
男性(が話す)英語と女性英語...
-
日本のニュースを英語で聴ける...
-
単数形でしょうか複数形でしょうか
-
イタリア語のヒアリング力
おすすめ情報