
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.6:追記
必要な解像度にもよるのですが、写真に撮影するという方法もあります。
解像度が低くても良いのでしたら、Microsoft Office Lens のドキュメントモードで撮影すると、斜めになっていたりしても自動で補正してくれます。
No.6
- 回答日時:
スキャンした画像ファイルは、パソコンのレタッチソフトなどで扱えますので、
そのような場合は、半分強+半分強で2つに分けてスキャンして、ひとつの画像ファイルに合成しています。

No.5
- 回答日時:
>>モノにもよるけど多少切れたって問題なくね?
> ギリギリまで大切な認証番号があり切れません。
そうなんですか。
中央部に不要部分があるなら
そこを犠牲にして持ち上げて左右端を寄せる手もありますね。
あと、機種にも多いに寄ります、コンビニのは使った事なくて知らないのですが
原稿を置くガラス台って、「A3まで」でも多少大きく出来てますよね
「等倍でA3用紙に印刷」は無理でも「縮小コピー」ならA3用紙に納まる可能性もあります。
304mmを297mmに収める、には 97%以下ならOKです。
No.4
- 回答日時:
原稿がプリンタで出力したものならたいてい、印刷出来ない領域が四方に5~10mm程度あるはず。
文字原稿ならさらに読みやすいように余白が設けてあるから、7mmはみ出しても、中身のスキャンには問題がないはず。
原稿が、縁まで目一杯絵柄や写真が印刷されている裁ち切り状態なら、町のコピー屋さん(大判の図面などをコピーしたりスキャンしてくれる店)を探して依頼する。一枚50円とか100円くらいでやってくれる。
ただし裁ち切りはそのままでは再現出来ないので、B3とかA2とかさらに大きな用紙に等倍コピー・プリントするか、縁に5~10mmの余白が出来るのを覚悟でA3にプリントしてもらうしかない。
スキャンして画像データになればいいだけなら、上記の制約はない。
質問者がフォトレタッチソフトかドローソフトを持っているなら、原稿を2分割でスキャンして画像データにしておいて、自分で切った貼ったして、1枚の画像データに加工する方法はある。
ありがとうございます。
今回の原稿は、末端まで認証番号などあり外すことはできないものです。
スキャンしたものを出力する予定はありませんが、するならB4に縮小印刷しようとおもってます。
フォトショップとA4までのスキャナは持ってまして、いつもなら分割して結合部分をレタッチして仕上げますが、今回の原稿は枚数が多く大変な作業になってしまうので、一度にスキャンしたいと考えてます。

No.2
- 回答日時:
>同じようにA3サイズをスキャンした事ある人、詳しい人教えて下さい。
をお望みなのにすみませんが
1回でも試してみたら分かるじゃん
費用かかるけど失敗覚悟でやってみたら?短時間で解決するぜ
それに
>短手が7ミリほどオーバーします
モノにもよるけど多少切れたって問題なくね?
無駄な完璧主義は無駄なだけですよ
>1回でも試してみたら分かるじゃん
費用かかるけど失敗覚悟でやってみたら?短時間で解決するぜ
自分も人に進める時はそう言うと思います。
>モノにもよるけど多少切れたって問題なくね?
ギリギリまで大切な認証番号があり切れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー スキャンスナップについて 1 2022/07/01 22:18
- プリンタ・スキャナー 家庭用複合機EPSON Colorio(カラリオ) EW-052Aについて質問です。 こちらの商品は 3 2023/08/20 13:31
- スーパー・コンビニ コンビニのセルフレジについて 家の近くのコンビニは2台レジがあってどちらも自分でスキャンしてお会計で 1 2023/01/13 13:26
- プリンタ・スキャナー 家の複合機でスキャンすると、拡大するとこんな感じ。コンビニのスキャンならもうちょっと鮮明にできるよね 2 2023/08/09 20:50
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書のサイズについて 履歴書の用紙サイズは指定ありますか? 先程コンビニでa3サイズで印刷しました 3 2022/08/10 11:12
- プリンタ・スキャナー エプソンEP808AでA3用紙をスキャンして、LINEで送信したいのですが、どうしたら良いですか? 4 2023/02/08 12:45
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- スーパー・コンビニ スーパーのセルフレジで、うっかりスキャンし忘れてマイバックに入れてしまい、店員にスキャン出来てないで 5 2023/04/21 16:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書をコピー機でスキャンする(PDF化してスマホへ)場合、読み取りサイズは何にしたらいいですか? 1 2023/06/01 06:35
- 写真 古いアルバムに貼ってある小さいサイズの写真(5㌢✕5㌢未満)をスキャンしてDVD化する方法は何かあり 9 2022/11/05 10:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターでスキャンした書類...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
カスペルスキーの完全スキャン...
-
PageSplitterというスキャンし...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Norton360について
-
スキャンの仕方
-
システムの完全スキャンができない
-
A4以上の大きさの紙をスキャン...
-
テキストを裁断せずにPDF化する...
-
PDF文書だけ印刷すると文字が二...
-
A4ワイドの雑誌を自炊する方法?
-
等倍でスキャンするには?
-
コピー機でスキャンができません
-
スキャンデータはどこ行った?
-
マカフィーのフルスキャン
-
無線LANのスキャナー
-
光 反射するものを スキャン...
-
コピーと原本の見分け方
-
複合プリンタをパソコンから操...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
プリンターでスキャンした書類...
-
画像やスクショしたものをスキ...
-
等倍でスキャンするには?
-
スキャナーの設定をする時にSMB...
-
とんでもないミス。眠れないで...
-
PDF文書だけ印刷すると文字が二...
-
コピー機でスキャンができません
-
スキャンデータはどこ行った?
-
コンビニのコピー機は両面スキ...
-
市販のポストカードをスキャン...
-
紙の白い部分をきれいにスキャ...
-
プリンターのスキャン(データ...
-
セキュリティをフルスキャンし...
-
複数ページからなるPDFのOCR化...
-
ブラザープリンターからA3書類...
-
スキャナー使用のコツ
-
カスペルスキーの完全スキャン...
おすすめ情報