アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。
私は、CANON MP770の複合機を使用しています。
光に反射する物をスキャンすると黒っぽくなります。

キラキラした物をスキャンすると光の反射で色が変わるのは
判るのですが、上手にスキャンする方法(工夫)などあれば
教えて下さい

注:デジカメ等で撮影する良いと言う答えは要りません

宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

プリンタの修理屋です。



結論としては不可能となります。

まず、大きな前提として「キラキラした」という色は存在しません。
あくまでも、何らかの光を反射してしまうからキラキラ見えるわけで、そのもの自体の色というものはないのです。
(銀での話です。金は銀に黄色いフィルターをかぶせたと見てよいです)
#6さんのサンプルはそれっぽく見えますけど、拡大してよく見ると白とか黄色とかの薄い色と、周りの緑などとのコントラストでそのように見えているだけの話です。

で、物が光っているように見えるための条件はいくつかあり、自動車などのような、少し離れたところから光源からの反射を見て光っていると感じる場合。
この場合は全反射して光っている部分とその周りの反射していない部分の差でH仮を感じるわけです。

表面に細かい凸凹があったり、メタリック塗装のように細かい乱反射がある場合です。

スキャナで読み取って、光っているように見える可能性があるのは後者です。
スキャナは光源が近すぎて乱反射が無いと光っている感じにならないのです。

炎天下で鏡を見ても、太陽などの光が鏡の中に映らない限りキラキラ見えないはずです。それと一緒です。

また、そういったものをスキャンして真っ黒になるのはスキャナの構造の問題もあり、難しいです。

添付した図で分かってもらえるかどうか分かりませんけど、通常スキャナの読取センサが読み取っているものは原稿の表面で乱反射した成分です。
光を当てて、その反射を読むと言うのは分かると思いますけど、光源とセンサが原稿に対して垂直に同軸に配置できれば不可能ではないのですけど、技術的にもコスト的にも非常に難しい話です。
実は、CDなどのピックアップでは同じことがあるのですけど、この場合は途中にハーフミラーを入れて、ハーフミラーの後ろからレーザービームを照射、帰ってきた光をハーフミラーで90°曲げてセンサで読み取っています。
ただ、この場合、光源の光は単波長(レーザーはそういうものです)で単にON-OFFの信号なので可能と思われます。


鏡のように全反射してしまうとセンサの方に光は届かず、光量不足→黒くなるわけです。
黒い原稿が黒く見えるのは、黒い色がすべての光を吸収してしまうから黒くなるわけです。
蛍光ペンが黒くなるのは、乱反射がきつすぎて、センサに届く光量が少なくなりすぎて黒くなります。


個人的な経験では、あなたが要らないといっているデジカメ撮影がベストです。
デジカメで鏡を撮影するのも、これはこれで難しいものです。
「光 反射するものを スキャンする方法」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く良く判りました。
詳しく説明して頂き有難うございました。

お礼日時:2009/05/13 12:02

鏡を正面からストロボ発光させ撮影するのと同じです。


鏡は多少角度を付ければ撮影できます。

少し角度を付けてはどうでしょう。
書物の箔押し金文字ならば1辺を少し持ち上げてみてください。
角度、どの辺かは機種によって違うと思います。
色々試して見てください。

腕時計などは曲面だからかそれなりにスキャンできます。

辞書の1辺にプラスチック定規を挿んでスキャンしてみました。
「光 反射するものを スキャンする方法」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます<(_ _)>

お礼日時:2009/05/13 12:08

液晶ディスプレイ用のノングレア(非光沢)の液晶保護シートなんか使えるんじゃないですかね。


大きい物は高価ですが(5000円以上)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます<(_ _)>

お礼日時:2009/05/13 12:07

普通の印刷物に限っての場合ですが、


http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3 …
こちらの第2-九 蛍光色や金色・銀色が使用されている印刷物
等が参考になるかもしれませんね。

他の部分もスキャンの際のいい参考になると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます<(_ _)>

お礼日時:2009/05/13 12:06

私がよく利用する方法はクリアーファイル越しにスキャンする(スキャナーとスキャンしたい物の間にファイルを入れる)と上手くいきますよ。



ただ、ファイルに傷があったり、使用して軽く白く、くすんでいるとスキャンした画像が汚くなり、逆にファイルの透明度が高いと、あまり効果がありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます<(_ _)>

お礼日時:2009/05/13 12:05

スキャナはそういう物ですからあまり無理を言ってはいけません



スキャナは光を当ててその反射光を拾うものです
対してデジタルカメラは自然光の反射を拾う物です(真っ暗な中でフラッシュを焚くとスキャナと同じ状態になります)

そんなですので光を正しく捉えられない反射体は…そうですね
スキャナのカバーをせずにスキャンしてはいかがでしょう
自然光をスキャナが捉えてくれるかもしれません
 ※ うまくいく保証はありませんが、私は他の機種のスキャナでたまにやります
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます<(_ _)>

お礼日時:2009/05/13 12:04

フラッシュ炊いてデジカメで撮影するのと同じで、原理からしてもそりゃ黒っぽくもなるでしょう。



デジカメを使って撮影してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2009/05/13 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!