
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>三審制って地裁→高裁→最高裁の事ですか??
地裁→高裁→最高裁と、簡裁→地裁→高裁の2種類ある。
>三審制って機能してるんですか??
機能してるよ。
ただし、一審から二審、二審から三審は意味合いが違う。
一審から二審:一審判決を不服とした「控訴」
二審から三審:判決内容が憲法の解釈に沿っているか、または最高裁判所の判例と相反する判断していないかを問う「上告」
判決を不服とした「控訴」は二審に対して行う。
三審は判決の内容が妥当かどうかを問う「上告」で、「控訴」は受け付けない。
なので、二審でほぼ判決が固まる。
「上告」は段階があり、上告そのものを受け付けない「却下」、上告を受け付け(事前)審理で退ける「棄却」がある。
審理が通って、初めて三審が開かれる。
三審で判決の内容が妥当でないと判断した場合は、一審または二審に差し戻すこともある。
No.4
- 回答日時:
要は
(最大) 3回やるよ
ってシステムを「三審制」と呼んでいるだけ.
内容によって
・地裁→高裁→最高裁
・簡裁→高裁→最高裁
・簡裁→地裁→高裁
などのパターンがある.

No.3
- 回答日時:
確かに、三審制は、質問者さんの考え方が多いのですが、
中には、
「簡裁」⇒「地裁」⇒「高裁」などの、パターンも多いです。。。
さらに、「地裁と高裁」は「事実審」と言って、「証拠や証言」などで「判決主文」を決定しますが、
「最高裁」は違います。。。
「最高裁」は「法律審」と言って、「憲法や、その他の法律に、下級審の判決」が間違っていないかを判断するだけです。。。
これは、「大学の法学部」レベルの知識が必要になります。。。
No.2
- 回答日時:
確かに、最高裁まで控訴しても、高裁に審理の差し戻し、という事件は沢山あるし。
そういう事件は、再度最高裁に控訴されても高裁判決が覆る事は少なく、機能していないまでも、無駄だとは感じる。裁判制度で言えば、裁判員制度こそが機能していないのではないかと思う。市民感覚を取り入れると言うなら、地裁での審理だけではなく、高裁、最高裁まで一般人を関与させるべき。地裁判決が高裁で簡単に覆る事例が後をたたず、存在意義が無くなっている。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 政治 司法改革 裁判改革 現状は最高裁、高裁、地裁、簡易裁と左に行くほど順位が上がり、判決の地位が上がる。 2 2022/06/21 16:39
- 政治 自民党は、都市部住民に一人当たり、少なくとも千円の賠償金を払うべきですよね? 1 2022/05/26 10:37
- 事件・事故 ルフィたちの裁判が始まり最高裁で万が一死刑判決が出たとします。 最高裁結審まで何年? 死刑執行まで何 4 2023/02/09 08:42
- 憲法・法令通則 次の二つの文のうち、間違っているのはどちらですか?? ①二重の基準論とは、精神的自由と経済的自由とで 1 2022/06/28 03:13
- 政治 一票の格差違憲訴訟団は、違憲判決を求めるだけでなく、賠償金も求めるべきですよね? 1 2022/06/10 13:02
- 訴訟・裁判 ①こうゆう裁判↓は、本人訴訟でしてるのですか。 ②なんでニュースになるのですか。本人がマスコミにタレ 3 2023/07/11 12:05
- 政治 日本が正真正銘の三権分立国家だと思ってるの?狂っている判決しか出さない地方裁。 違憲判決を出さない最 4 2022/07/26 14:59
- 政治学 内閣の仕事について教えてください。 1 2022/05/27 14:32
- その他(ニュース・時事問題) 海外在住の日本人が最高裁判所裁判官の国民審査に投票できないのは憲法違反として国を訴えるのは良いけど 1 2022/05/26 06:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり会いたくない人が居るLIN...
-
男性国家公務員のピアスについて
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
「係争中」とは、どの時点?
-
特別授権とは何ですか?
-
法律の問題で論じるとは
-
18歳の高校生と成人の恋愛について
-
風俗店のホームページに求人広...
-
控訴の取り下げについて
-
即時抗告及び特別抗告の費用と...
-
仮執行免脱宣言
-
最高裁判所によって違憲判決を...
-
裁判所(官)は腹黒くないですか?
-
こんな本ありですか?
-
著作権について
-
法律用語の読み方など
-
送達場所に居住してない時の裁判
-
乙号証への反論と乙号証におけ...
-
軽い通貨偽造の場合は罰金です...
-
米の法事情に詳しい方、ご教授...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
1項しかない条文の表示の仕方教...
-
あまり会いたくない人が居るLIN...
-
50年以上使用の水道埋設管の使...
-
「係争中」とは、どの時点?
-
「仮執行免脱宣言」について
-
USJの工業用水の飲料水への誤使...
-
一度いじめられっ子だった人は...
-
男性国家公務員のピアスについて
-
判例について質問です。 判旨と...
-
法律用語の読み方など
-
Copyrightの併記
-
控訴理由書提出の大幅な遅れに...
-
特別授権とは何ですか?
-
★「訴外」・・・この法律用語を...
-
社命で毎年献血を強要されています
-
韓国人が何故川崎市の市役所職...
-
支払地と支払場所の違い
-
市の広報誌に無断で自分の写真...
-
自治会で年二回の清掃に如何な...
おすすめ情報