

Windows10のPCからHDMI to HDMIでBenqのモニターをつなげていたところを、
Displayport to DVIに変更したところ、表示が(文字だけ?)少しぼやけてしまいます。
Chromeが特にぼやけているように見えるのですが、対処方法を教えていただきたいです。
解像度はHDMI,Displayportどちらも1920x1080になっていることを確認済みで
Benqのモニターの設定も同じになっていることも確認しました。
Chromeのプロパティの「高いDPIスケールの動作を上書きします。」という項目のチェックしたり、外したりなども試しましたが少しぼやけたままです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PC側がDisplayPortでモニターがDVIだよね。
(逆だと映らないはず)であれば、DisplayPort to DVIの作りの問題の可能性がある。
元々、DisplayPortはパケット伝送、DVIはシリアル伝送で、信号の伝送形式が全く異なる。
DisplayPort to DVIが成立するのは、DisplayPortがDVIの後継を想定として作られており、DVIのシリアル信号をスルーできるよう設計されているから。
更に、DVIは大きくシングルリンクとデュアルリンクがあり、1920x1080の解像度でシングルリンクだと少々きつい。
デュアルリンクでも2560x1440の解像度が精一杯。
DVIシングルリンクとデュアルリンクは端子形状は同じだが、ピン数が異なる。
おそらくだけど、DisplayPort to DVIのDVI側がシングルリンクのピン数分しか出てなく、ぼけているのはそのためだと思う。
いろいろ書いたけど、DisplayPort to DVIを使うのをやめて、
・HDMIケーブルを使う
・DisplayPortケーブルを使う
・DisplayPort to HDMIケーブルを使う
のいずれかに変えるのが対処法になる。
No.1
- 回答日時:
HDMI で接続している時は、正常なんですね。
だとすると DisplayPort → DVI-D の時だけぼやけると言うことは、変換器の問題でしょうか? 変換器の問題だとすると、それを他の変換器に交換するしかありませんね。パソコンのスペックとモニターの型番、変換器の型番等をお知らせ下さい。BenQ だけでは種類が多く、どのモニターをお使いなのか判りません。また、メーカー製のパソコンならメーカー名を型番、自作パソコンなら CPU、メモリ、グラフィックボード、SSD/HDD、電源等も判ると各種の動作やそれによる問題点を見つけ易くなります。
その他、考えられるのはスケーリングの問題です。パソコン側かモニター側か判りませんが、スケーリングが有効になっていると解像度が微妙に合わず、ぼやける場合があるようです。整数倍ならぴったりと合うのですが、一寸のずれがあるとぼやけが目立つようです。現状では、それくらいしか言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
パソコン→D端子できますか?
-
古いモニターに表示されない
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
富士通のcrtディスプレイとpcを...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
VGAからUSBに変換する方法
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
グラフィックボードの出力順位指定
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
マルチディスプレイについての...
-
HDMIコードからピンコードへ変...
-
LANケーブルを利用してディスプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
液タブの画面が映りません
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
VGAからUSBに変換する方法
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
液晶モニターでWiiをプレイした...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
おすすめ情報