いちばん失敗した人決定戦

障害者年金を申請しました。
市役所では結果が送られてくるまで3〜4ヶ月と言われました。
どこで、どんな審査が行われてるのでしょうか?
なんで、こんなに時間がかかるのでしょうか?
事務手続きに時間がかかりますか?

A 回答 (3件)

こういう流れ(↓)になってます(PDFファイルです)。


https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-125 …

日本年金機構の障害年金センターっていう所で、障害厚生年金も障害基礎年金も一括審査してます。
具体的なことは、日本年金機構の内部マニュアルで決まってます(↓)。
障害基礎年金のことが書かれてますけど、障害厚生年金でもだいたい同じ(障害厚生年金があるときは、もうちょっと時間をプラスして考えて!)。

http://gyosei-bunsyo.net/syahomani.html

まず最初に、初診要件とか保険料納付納付要件とかを日本年金機構本部の担当部署が事務的にチェック。
で、次に、障害要件を、障害認定審査医員っていう専門の人(とっても数が少ない!)が大量の書類を順番に審査(これが時間がかかる!)。
ここまでやって初めて、受給3要件をクリア。
最後に、証書を用意・発送(その前に、年金決定ってことで厚生労働大臣の決裁を受ける)。

ここまでが、だいたい90日かかります。却下(不承認)のときもだいたいおなじ。

さらに、口座情報を確認して、支払のためのお金を準備。
国のおカネなんで、会計法とかに基づいて、別途にまたいろいろな決裁とかがあるんで、だいたい50日が別にかかる(まして、あなただけじゃない!ものすごくたくさんの人の年金だし、それぞれの人で額も違うんで、とっても大変!)。

要するに、障害年金を請求してから初回支払までに、少なくとも140日はかかっちゃうということ。
とてもすぐに出る、なんてもんじゃないんです。

おまけに、出した書類に不備があれば、返戻、っていって突き返されてくるんで、不備を直して送り返したりしなくっちゃならなくて、余計に時間がかかります。そんなに甘くないです。

初回支払分は、支給開始月の分(受給権決定年月の翌月の分。事後重症請求であれば、請求月[窓口提出月]の翌月の分。)から始まって、直近の支払月(各偶数月)の前月の分まで(表現がややこしい!)。
例えば、今年3月に事後重症請求したとすると、支給開始月は4月。4月分から始まる、ということ。
で、これが仮に9月に決定したとすると、直近の支払月は8月なので、その前月の7月分までが初回支払。
要するに、この例でいうと、4月分~7月分までが一括で初回支払。8・9月分は10月の定期支払で、以降は各偶数月に支払(前々月分と前月分)っていうふうになります。
    • good
    • 3

平均で3か4月ですね


役所で預かったものは、障害年金センターへ回付され、審査されますが、審査2必要な医学的な見解は、非公開の認定担当する病院の医師が判断するので、また書類を送りますし。加入条件を満たしてるか?などを審査するのは年金機構本部で審査されますし、OKだっとしても、上は厚生労働大臣のはんこがいるので、証書の作成にも時間がかかります。
また大概は書類の不備 不明瞭があり、役所に差し戻しも多くて、その時間 審査は止まりますので、仕方ないところです。しかし、どんなに遅くなっても究極2年後に決まっても、事後重症請求なら、役所に提出した月の翌月分からお金が発生します。(つまり、初回にまとめて入金されます)
    • good
    • 0

障害年金センターにて審査が行われることとなります


審査の進捗状況については、年金事務所にお問い合わせください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す