重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イラストの採点お願いします!
中1です。小4からイラストを描き始めました。
自分は上手い方だと思っていたのですが、クラスに自分よりも上手い人をみつけ、自信がなくなりつつあります…。
私は上手いのでしょうか?
1.いい所
2. 気になる所
3.10点中何点か
この条件でお願いします。
美術部ではないです。趣味で描いてます。
あと、手と目と髪が苦手なので、何かいい方法があったら教えてください!
キャラは禰豆子です。服に柄はまだつけてません。
辛口でいいです。よろしくお願いします。

「イラストの採点してください」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちゃんと自分で描いてます…。
    でも、ありがちなポーズなのは確かなんですよねー。
    動きのあるポーズが苦手なので、どうしてもこんな感じになっちゃいます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/16 21:47
  • トレース前の線画です。
    見づらくてすみません。

    「イラストの採点してください」の補足画像2
      補足日時:2020/09/16 23:29
  • すみません
    素体消し忘れてました。

    「イラストの採点してください」の補足画像3
      補足日時:2020/09/16 23:32

A 回答 (10件)

1.いい所


難しい構図に挑戦しているところ
模写でもなんでも、手を前に出している絵っていうのは難しいですから、素晴らしいと思います。挑戦を続けることが大事です。
2.気になるところ
デッサンが狂ってるところです
もっとも、デッサンをがちごちに勉強する必要はそんなにないです。経験するに越したことはないですが、よっぽどの情熱がないと飽きます。アナログが上手くないとデジタル描けないは全く信用なりません。ほぼほぼ別物です。それなら好きなように沢山描いてコツ掴む方が、下手したら早く上手くなれます
3.10点中何点か
4点です
色がついたらまた見方変わるかもしれないですね。たぶんアニメ塗りなんじゃないかなとは思うのですが
枚数とにかく描くことです。楽しく頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
デッサン…。あまりやったことないので、挑戦してみようと思います。体の構造を理解することから始めないとですね。
頑張ります!

お礼日時:2020/09/18 19:15

模写?模写ならイラストとも言えない。

何歳の時に書いた絵ですか〜?絵は努力しないと下手なままですよ^^*トレスとか模写は練習の為にして普通に書いた絵を載せて見てください。(小4)後私が書いた絵見てアドバイスくださいm(*_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

模写じゃないです。自分で描きました。
中1の9月(3週間前とか)に描きました。

お礼日時:2020/09/19 15:34

いい所


可愛い!上手い絵描ける人はいっぱいいます。こういう一生懸命描いたのが伝わってくる絵は上手さに関係なく見ていて自然に笑顔になります
悪い所
もう少し骨格や身体等を自然にしてみては?デッサンや模写をするといいと思います。中一でこれはイラスト部いてもいいレベル(元部員です)。ここからどれだけ頑張るかです!
点数
8点くらい あとの2点は伸びしろに期待を込めて

他の回答で色々言われてますけどめげないで!沢山上手い人の真似をして、それで得た技術で自分らしさを表現していく。描けば描くほど上手くなります。そして上手ければいい訳でもありません。楽しむ事と、あなたらしさを大切にこれからも可愛い絵を描き続けて下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

こんなに書いてくださるとは!
とても励みになります!
いつかコメントしてくださった皆さんが納得するようなイラストが描けるようになれたらいいなと思いました!
アドバイスありがとうございました!
参考にさせていただきます!

お礼日時:2020/09/17 22:11

輪郭おかしいです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今、左右反転してみたらめっちゃおかしかったです笑
貴重なアドバイスありがとうございます!
改善できるよう頑張ります。

お礼日時:2020/09/17 19:10

他人の作画をなぞって「イラスト」なんて称してたら笑い者ですよ。



イラスト=「絵を描く」ではないんですよ、分かるかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もお答え頂いて本当にすみません。
もう理解力が追いつかないので、後でじっくり考えます。まさか日本語でつまづくとは…。
ありがとうございます。ちょっと勉強します。

お礼日時:2020/09/16 22:57

>自分で1回書いた後、べつのレイヤーを作ってなぞって描いているので、トレースに見えるかもです。



それなら、トレース元の絵を出した方がいいと思います。
たぶん、そっちの方がいい出来でしょう。
これは線に全く勢いがないので「なぞって写した絵」にしか見えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/16 22:05

色とかそういう問題じゃない。



これはただの「模写」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応ポーズも配置も自分で考えて書いたのですが…。
キャラの服とかは色々見ましたが、それでも模写になるのですか?
すみません。あまり模写の定義がわかってなくて…。

お礼日時:2020/09/16 22:04

トレースに見えます。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で1回書いた後、べつのレイヤーを作ってなぞって描いているので、トレースに見えるかもです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/16 21:55

こういうのはイラストとは言わない。



あえて点数つけるなら5点
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに…。
イラスト、と言うには色を塗らないとですかね。
これからも頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/16 21:53

そこそこ上手いほう。

上を見ればキリがありません。
10点中7点
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です!
これからも精進します。

お礼日時:2020/09/16 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!