dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空はなぜ青いのですか?

A 回答 (4件)

光には青い光や赤い光があります。

青い光は「波長」が短く、赤い光は波長が長くなっています。波長が短いほど、光は強く「散乱」されます(青い光は強く散乱されます)。
日中は、散乱の強い青が強調されて空は青く見えます。朝夕は、光が大気層を長く通過するので青は散乱されきってしまい、散乱しにくい赤やオレンジが強調され、空は赤く見えます。
    • good
    • 2

青くないと膨大な書籍や楽曲が成り立たなくなってしまうからでは?


これは万国共通でございます。
    • good
    • 0

google検索で、いい答えに達します。

    • good
    • 2

例えば 夕焼けの空は赤いですよね?



高校物理で出てくるドップラー効果が 光にも当てはまっていて
朝方から昼頃までの空は青く
夕刻になると空が赤くなるわけです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!