プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

災害時等緊急事態時は、日常必需品が手に入りずらくなりますが、その時に品物を販売する場合の価格についてですが、例えば通常缶コーヒー100円で販売しているものを、500円等で販売しても良いですか?

A 回答 (2件)

市場の価格メカニズムが良好に機能するのは供給が盤石に行われている場合です。

短期的に極端に需要が拡大したり、短期的に極端に需要が縮小したりした場合には市場メカニズムは機能しないので、当局の市場介入が合理的です。

混乱期に急に大幅な値上げなどをすると反発を買って略奪を招くことになるでしょうね。盗んでみんなにバラまく人が英雄視されるような事態です。
治安面においても当局による配給が重要になりますね。

まぁそういう状況下で高値でものを売ろうとしたら、周囲に注意を払って薬物の密売みたいに販売することですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常災害時に無料で配るお店(賞味期限を考慮以外)等もありますが、あの手もなぜ無料でされるのか?疑問です。後払いで買ってくださいであれば、わかりますが、CMがてら、人助けを合わせてされているのでしょうか?価格の安い商品であればわかりますが、タダであげれば、お店は赤字ですし。

お礼日時:2020/09/20 02:36

物価統制令に違反する可能性が


あります。
https://lmedia.jp/2019/11/20/91526/


ちなみに、阪神大震災のとき、
それをやった店がありまして、
住民の怒りを買い、
倒産しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物価統制令って知りませんでしたが、需要と供給で価格を決めると高騰してしまいます、富士山の山頂に行くほど物価が高くなる仕組みと同じです。災害時でも、平常時と同価格で売るっていうのも違っているような気もします。

お礼日時:2020/09/20 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!