アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

〇〇キラーなどの塩素系のスプレーを使い切った後
ハイターなどの水溶液でリサイクルしようと思うのですが

すぐにレバーがカタカタになりスプレー出来なくなります
純正品使用時でもしばらく使用しないとそうなります

ほか洗剤は詰め替えがあるのに対し塩素系は見ませんね
化学的なことは分かりませんが容器がそのまま使えたらな~

と思い質問しました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

あるあるです。


浅いキャップはすぐ割れてしまいますね。

ちなみに、原液では布が溶けてしまいます。

素材によって弱い材料があると考えられます。

次亜塩素酸水すら、アクリル、ポリエチレン、ポリスチレン、AS樹脂は不可とされていますので、消毒作用のある液体の共通点なんでしょうか。

グリップが、ポリプロピレンとポリエチレンで出来ているなら大丈夫なのかもです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

解答ありがとうございます

ほんとカサカサになってすぐ使えなくなりますね
100均で園芸コーナーにスプレーボトルを見つけても同様でした

>グリップが、ポリプロピレンとポリエチレンで出来ているなら大丈夫なのかもです。

ポリエチレンは✖だったのでポリプロピレン買ってみます
みなグリップが壊れスプレー出来なくなります

ありがとうございます

お礼日時:2020/09/20 16:47

>使えるものは使う。

1円でも安く。もったいない世代の主婦観もご理解ください❣
気持ちは分かるんだけど・・・未練たらたらのあげく、容器が壊れて中身が漏れたら、後始末に余計な手間や出費が掛かったりする本末転倒な結果もあり得るから、容器の状態に不安があったらキッパリ諦めるコトも忘れずに ね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

はい
ありがとうございます

お礼日時:2020/09/20 23:19

想像なんだけど・・・



「頑丈に作ると、一定数が普及した後に売れなくなる」というのも一つの真理(ホンネ)ではあるけど、そのほかの理由(タテマエ)も考えられる。

で、タテマエは・・・灯油のポリタンクでも、あえて蓋を弱点となるように作っている。
と言うのも、タンク本体が壊れたら、灯油が漏れて、火災という最悪の自体も想定されるから、壊れても被害の少ない部分=蓋の耐久性を低く作って、本体の寿命が来る前に蓋が壊れることでタンクの使用を終わらせるヒューズの役割を持たせている(交換用の蓋も売っているけど、蓋が壊れることがタンクの状態を確認する切っ掛けになる)。

塩素系洗浄剤は、火災などの心配は無いけど、他の薬品と混ざって有毒ガスを発生するなどの健康被害などが発生するおそれがあるので、酸で強度が低下するスプレーボトルの長期間の使い回しは好ましくない。
そこで、スプレー部を弱く作ることで、ヒューズ機能を持たせているんじゃ無いか と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

製品の警告の件分かりました
純正品使用中でも

検索したら差し替え用ボトルなんてのが売られてましたが

なんか心配になりました。あえて耐久性のない点

使えるものは使う。1円でも安く。もったいない世代の主婦観もご理解ください❣

お礼日時:2020/09/20 19:43

丈夫だと、


1.買い替えサイクルが伸びて利益が減る。
2.製作コストがかさむ。
3.分解されず自然に返しにくくなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
経済的な面から勉強になりました

お礼日時:2020/09/20 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!