dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弓道初めて5ヶ月になりますが、
動作が心配なので確認お願いします。
3人立ちで出ることになりました、
歩き方(大前)
1,2左右3,4右左5,6,7,8,お辞儀
1,2,3,4,左右左右,,,,
皆揃ったら左を向く
すわる

起立(立つ)
初め(礼をする)
左右左右
矢を置く

つがえる時
2本取る
1本つける
もう一本を
お姉さん指と赤ちゃん指に挟む
腰に手を当て1本もつ腰に矢を1本当てる
胴造り
弓構え
打起し
引き分け

離れ
残心
1本うち終わったら
弓を下に下ろして
腰に弓をひっくりがえして
またつがえる

全部打ち終わったあと
右左足揃える
右左の順に帰る
神様に礼をする
右左右で終わり

A 回答 (1件)

礼と揖を混同してるとか、弓を「打つ」とか色々微妙ですが動きはそんな感じじゃないですか?


四つがけを使ってるんでしょうか?

まだ初心者ですから、できていなくても大目に見てもらえますよ。(多分)
大前さんなら、緊張で動きが早くならないように気をつけて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!