dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワイヤレスキーボードがたびたび無反応になります。
サンワサプライのSKB-WL31を使用しています。
受信機は、ノートPCのUSBポートに接続したUSBハブに接続。
USBポートは3.0、ハブは2.0仕様。
HDMI接続でデュアルモニターで使用しています。

キーボードを打っていると、たびたび無反応になるというか、数秒間入力を受け付けなくなることがあります。
キーを打っても画面にタイプされないので、ちょっとムカついて任意のキーを5連打すると、2~3秒おいて2~3文字タイプされるような感じです。

キーボードの充電は充分で、レシーバーまでの距離は1m未満。
1日に何度も発生するので、仕事に支障をきたしています。
原因、対処方法をご存じの方、教えてください。

A 回答 (6件)

ANo.5 です。



と言うことは、ワイヤレスキーボードの問題かも知れません。つまり 10cm の距離でも同じ症状と言う訳ですね。これだと、他の原因を探す方が難しいのではないでしょうか?

もしくは、強力な妨害電波を出すものが近傍にあることになります。私の場合は、キーボードとレシーバの距離を取ると、反応が悪くなることがありました。それでも、近距離にレシーバを移せば殆どのケースで改善します。

そんな訳で、そのワイヤレスキーボードを他のパソコンで使ってみて下さい。それで、良否が判ります。
    • good
    • 1

私はロジクールを主に使っていますが、通信障害で反応が悪くなる場合がありますので、USB ポートから中継ケーブルを使ってワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスの近傍にレシーバをぶら下げています。



一応ワイヤレスマウスとレシーバは 10m の通信距離がありますけれど、それは何の障害もなく妨害もない場合です。無線 LAN やその他のワイヤレス機器が動作している場合は、実際の安定に通信できる距離はそれよりかなり短くなっていしまいます。

中継ケーブルは 100 円ショップでも売っている USB2.0 のものでも構いません。レシーバとワイヤレス機器が接近する距離に置いておくと良いでしょう。私は、ロジクールの Unifying レシーバでキーボードやマウスを繋げていますから、これで安定した動作を得られています。

マウスのレシーバの消費電力は大して高くありませんので、ハブ経由でも大丈夫です。私も、二つ程のハブを経由して繋いでいますが、問題ありません。

ワイヤレスなのに延長ケーブルを使うのは無駄のような気がすると思いますが、現実はそれで安定した接続が可能になるので、案外馬鹿にできません。しかも 110 円で済みますし(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デュアルモニターのディスプレイを正面に置き、その手前にワイヤレスキーボードを設置、ノートPCは左手に高さ8cmほどの台に乗せて使用しています。
ノートPC右手のUSBポートにハブを繋ぐとディスプレイに被って邪魔なので、ハブはノートPC左手のUSBポートに繋げています。
つまり、ワイヤレスキーボードから受信機まではノートPCの横幅分、約30cm程度となっています。
試しに、受信機だけノートPC右側のUSBポートに移して、つまりキーボードとの距離を10cm弱まで近付けてしばらく使ってみましたが、無反応になる傾向に変化はありませんでした。
従って、USB延長ケーブルで5cmまで近付けたところで、問題は解決しないように思われます。

お礼日時:2020/09/24 19:36

接触不良は他のPCで使えるかどうかで



通信不良は、他にワイヤレスで送受信してるものが、特に周波数が強くて、干渉しているか?
    • good
    • 0

近すぎませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

近いに越したことはないと思うのですが、近すぎて不具合が出ることがあるのですか?

お礼日時:2020/09/24 16:02

主に接触不良か通信不良ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、何を調べれば特定できるのですか?

お礼日時:2020/09/24 16:03

ハブには他の機器が繋がっていたりしますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有線マウスが繋がっています。

お礼日時:2020/09/24 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!