
WindowsXPを使用しています。
Microsoftのワイヤレスキーボード、マイクロソフトワイヤレスデスクトップエリートキーボード(マウス付)をインストールして使用していました。
パソコンが壊れたので本体のみ修理に出して(キーボードは修理に出しませんでした)、戻ってきたらマウスは正常に動くのですが、キーボードのみ動きません。
プロパティを見てもワイヤレスキーボードの電池残量:十分、信号精度:良好、デバイスの状態:正常に動作とあります。
場所:場所0とあるのがよくわかりませんが…。
これは修理の際に何か設定を変えられて使用できないのでしょうか?
それともキーボードが壊れてしまっているのでしょうか?
一旦削除して再インストールしなければいけないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまが使っているキーボードは持っていませんが私の使っているワイヤレスキーボード及びマウスにはチャンネルがそれぞれ2つあります。
たとえば隣のデスクで同じワイヤレスのキーボードやマウス使っている場合電波の干渉を防ぐために周波数を変えて使えるようにするためだと思います。
修理に出したことでチャンネル設定が変わってしまったかもしれません。
質問者様も一度チャンネル設定が出来るのか出来るとしたら設定は会っているか確認してみてください。
またレシーバーと本体(キーボードとマウス)にconnect(スペルが分からん)のボタンがあると思います。
双方のボタンを同時に押すことで周波数を合わせてくれるも物もあると思います。
マニュアルを読み直し確認してみてください。
同じシステムを使っている方からのレスが手っ取り早いと思いますが参考になれば幸いです。
できました!
レシーバのスイッチを押して、キーボードのコネクトボタンを長めに押してみたら動かせるようになりました。
ありがとうございました。本当に助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マウスを変えるとキーボードが動かない。解消方法
マウス・キーボード
-
pc マウスが動くのでキーボードが動かない
マウス・キーボード
-
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
-
4
DVDがスローモーションで再生されます
BTOパソコン
-
5
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
6
プリンタから出てくるのは白紙(印字できない)
プリンタ・スキャナー
-
7
パソコン本体とモニターの相性
デスクトップパソコン
-
8
自作PCにヘッドホン端子はできるのか
デスクトップパソコン
-
9
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
-
10
パソコンからジジジと音・・・故障それとも正常?
BTOパソコン
-
11
USBメモリを抜く前に「取り出し」などしなくてもOK?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
bios更新で
BTOパソコン
-
13
自作パソコンってお得なの?
BTOパソコン
-
14
MB故障? 静電気、気をつけたつもりなのに!?
BTOパソコン
-
15
デスクトップ型のパソコンの持ち運び使用
デスクトップパソコン
-
16
中国PC持ち込み規制
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
HDDのスピンアップ不良、原因は電源?HDD?
BTOパソコン
-
18
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
19
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
20
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロジクール Logicool K295GPの...
-
BIOS初期設定ワイヤレスキーボ...
-
1組のワイヤレスマウスとキーボ...
-
ワイヤレスキーボード^ 子機紛失
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
デスクトップパソコンのbluetoo...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
windows10 デバイスマネージャ...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートPCのキーボードで数字...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロジクール Logicool K295GPの...
-
1組のワイヤレスマウスとキーボ...
-
マウスは動くのにキーボードが...
-
パソコンのキーボード、シリア...
-
ワイヤレスキーボードが認識さ...
-
ワイヤレスキーボードでのBIOS...
-
マウスの電波干渉について
-
無線LANと無線のキーボードは電...
-
Bluetoothも2.4GHz無線なのに2....
-
デスクトップパソコンはディス...
-
パソコンを2か所で利用したい
-
ワイヤレス キーボードについて
-
ワイヤレスキーボードがたびた...
-
薄過ぎず、深過ぎない無線のキ...
-
NEC一体型パソコンはWindows 7...
-
SANWA SUPPLYのSKB-WL29BKとい...
-
Bluetoothアダプターについて(...
-
ワイヤレスキーボード/マウスが...
-
1つのワイヤレスキーボードで...
-
ワイヤレスマウス、キーボード...
おすすめ情報