
大学生の男です。現在英語を使うアルバイトを探しています。
メジャーな求人サイトで「英語を活かせる」で調べてみたのですが、塾の英語講師や英会話教室の講師は出てきても人に教えることが苦手でしっくり来ていません。また、英会話教室の日本人男性講師の需要はあまりないとも聞きます。
しかし資格なしでバイトを探すとなるとこのくらいしかないでしょうか。
TOEICは受けてはいませんが、過去問を解いたところ820点ありました。このレベルでできるバイトは無資格だとあまりないでしょうか。また、もしよろしければ英語を使うバイトに強い求人サイトを教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京なら外国人がやっているカフェとかお店とかいっぱいあります。
(コロナでバイト募集をしてるか不明ですが)他にも料理が得意であれば、外国人に料理を教えるイベントなどを主催してお金をもらうなどやれることはいろいろあります。
「英語を活かせる」だけではなく、「外国人が集まる」や「popular, Japan」など日本語と英語両方で探しましょう。英語が使いたいのに、英語で検索しないのはナンセンスです(外国人の立場から探さないのはナンセンスです)。
また、英会話が得意ではないのにTOEIC820点だとしたら、英語を特技とするのは無理があります。これは強制的に英語を使わせれば、実践レベルまで伸びる人ぐらいのレベルです。
英語力ではなく、他の能力(コミュニケーション能力や修士号以上の専門性など)を活用できるところを探さないと帰国子女などには及びません。
回答ありがとうございます。アドバイスを参考にさせて頂きます。
外国人がやっているお店に応募、英語日本語の両方から探す なるほど、とても役立ちそうなアドバイスありがとうございます。 外国人の立場からも探すんですね。

No.4
- 回答日時:
ほかの方の意見にもあるように、英語を使ったアルバイトはそう簡単にあるものではありません。
同時に、生半可な気持ちでする仕事ではありません。英語の資格に関しては、3番目の方の意見にあるように、主さんの英語力を参考程度にアピールする手段でしかありません。もし、英語を使って仕事をしたいのであれば、日本と英語圏、非英語圏のビジネス文化、商習慣を把握することや複雑な日本語をどう英語でわかりやすく伝えるかなどがとても重要です。
No.3
- 回答日時:
そもそも資格というのはアナタの英語力を参考程度にアピールするものにしか過ぎません
その辺のチョッパリなんて殆ど英語なんて無理ですから、TOEICと英検くらい履歴書に書いておけば大体食いつきは良いです
英語関連の資格だけでもアホみたいにあるじゃないですか
TOEIC、TOEFL、英検、BATIC、そして通訳士だってある
TOEICだってそうで、TOEICで満点取れたってじゃあ英語をガンガン使う環境で使えるか?って言われたら全然喋れないというのもザラ
それに、「英語を使う」のか「英語だけ使うのか」でも全然意味合いが違う
一番確率が高いのは、都心部やハブ駅周辺の飲食店ですね
ネズミーやUSJなんて時期によっては本当にバンバン英語を使います
時には数十分英語使いっぱなしのことだってあります
それに、アナタが希望し、理想とするような環境で英語だけガンガン使うような職場だけ探すのは無理なんですよね
普通は、誰しも大なり小なり「あれ、こんなはずじゃなかったのに…」って思いながら働くことになります
それなら、アナタ自身で個人事業主として起業して案件を得てみればいいんです
クラウドソーシングなんて方法もあります
ですから、取り敢えずは色々なところに応募してみて、実際に働いてみてから再度検討しても全く遅くないです
回答ありがとうございます。 アドバイスを参考にさせて頂きます。
確かに英語を使うのか英語だけ使うのかは大きく違いますね。 現実と理想の妥協は必要なんですね とりあえず応募して働いてみて、検討しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
仕事も縁ですか?
-
バイトのシフトについて!
-
パートの新人さん。2カ月目
-
正社員からパート
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
高校生です。今月から初めての...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
アルバイトの日報について
-
パート、アルバイトの休み
-
8時間以上の勤務について
-
パートを辞めるべきか
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
扶養内で働くこと。パートとし...
-
アルバイトをしている高校生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は現在大学生です。私は将来...
-
伊藤詩織さんって英語が話せる...
-
有限会社ABC商店を英語表記...
-
ヒトラーが好きです。
-
宅地建物取引主任者 の英語訳は?
-
英語が出来ますか?という質問...
-
将来の夢について 私は今外国語...
-
toeic400点って就職できます? ...
-
英語やその他外国語が活かせる...
-
法律と英語を活かせる職業
-
力をかしてください!!
-
ステュワーデスの英語力
-
プログラマー、システムエンジ...
-
貿易事務は英語を話せなくても...
-
お金を稼げない。 幸せにはなれ...
-
小6女子です。 運動音痴すぎて...
-
40のオッサンですが大学受験し...
-
中3です 私は今偏差値46くらい...
-
親子喧嘩でヤクザ紹介したろう...
-
行きたい大学が見つからない。...
おすすめ情報
ちなみに私はカナダの大学で3年正規留学をしていたのでスピーキングには自信はありますし、難なく自分の意思を英語で伝えられます。