
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日本語の意味を考えると、
"satisfy"は「満足させる」なので、それが受身となって「満足させられた(状態)」なので、日本語としては「満足している(状態)」ということです。
その上で、受身であれば通常は対象(能動態での主語)には"by"を使うのですが、#3さんが挙げているような過去分詞の場合には、習慣的に"by"ではなく特定の前置詞を使うのです。
No.3
- 回答日時:
他動詞の過去分詞が形容詞として使われることがよくあります。
Satisfied with
Interested in
Surprised at
Worried about
Pleased with
Tired of
これらは皆、他動詞の過去分詞が形容詞として使われています。
No.1
- 回答日時:
あなたのおっしゃるような経緯があろのでしょうか、WEBSTER辞書ではすでに satisfied は形容詞として認識されています。
https://learnersdictionary.com/definition/satisf …
satisfied /ˈsætəsˌfaɪd/ adjective
Learner's definition of SATISFIED
— often + with
He's satisfied with things as they are.
They were satisfied with the compromise.
— opposite dissatisfied
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
- 日本語 自動詞と他動詞に関して 5 2022/11/15 21:03
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- 英語 【英語-他動詞】 He's easy to persuade.(彼は説得しやすい.) to不定詞が目 2 2023/01/26 23:12
- 日本語 他動詞と自動詞と意志動詞の関係について聞きたいんです。 対になっている他動詞と自動詞の違いは、他動詞 8 2022/07/26 04:12
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 関係副詞は、常に「関係副詞that」に置き換えれば省略可能。 ただし、whereは他の関係副詞と少し 1 2022/12/11 20:14
- 英語 someone stepped on my foot「誰かが私の足を踏んだ」という文についてですがo 1 2023/08/08 21:46
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
focus on と be focused on
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
leave と leave fromについて
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
taken/taking place
-
divide into と divide in
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
agree with ~ that
-
フランス語なのですが、
-
「買う」という自動詞は何でし...
-
英語で何て言えばいいですか?
-
ここのBってare being hanged...
-
「contact」「contact with」「...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
自動詞と他動詞の見分け方
-
faceについて
-
b^2+36b+576=0 から(b+48)...
-
他動詞と自動詞と意志動詞の関...
-
He (1.lay 2.laid) the book on...
-
自動詞・他動詞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
leave と leave fromについて
-
focus on と be focused on
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
自動詞他動詞
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
我慢する put up with
-
自動詞と他動詞について.
-
with his eyes closed と with ...
-
attend at 「~に出席する」
-
increaseは自動詞?他動詞?
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
燃す、燃やす、について
-
「contact」「contact with」「...
-
英語についての質問です。 sati...
-
「買う」という自動詞は何でし...
-
Door will open は正しい英語で...
-
受動態の考え方について
-
explain about
おすすめ情報