
事務員をしております。
営業さんの補助的な事もしており営業事務という分類になるかと思います。
一般的な事務を5名ほどのいる事務所でひとりで賄っております。
前、事務員さんは残業一切せず、キッチリ定時で帰宅していたようで
私も任された業務は残業せずその日に片づけて帰っております。
先日、久々に営業の新入社員が入り、営業さんの補助をすることがあまりなくなりました。
すると、上司から、暇になったでしょ?で、何してるの?あのさ、暇そうにしないでよ。とお叱りを受けました。
自分がすべきことはもちろん、営業さんの補助も協力してきました。
時間内で業務が終了することはいけないのでしょうか?
暇そうにしているわけではなく時間が余ってしまう時はファイリングや事務所内整理整頓、あまりにも暇で清掃していたら勤務中にするな。と怒られました。(勤務時間以外にする決まりがあるようです)
他の方の補助的なことも必要ない、自分の仕事も終了しているのに怒られる意味が分かりません。
仕事を与えないのも上司の責任では?との情報を目にしました。
どうしたらいいのかわかりません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やりにくいですよね~。
あなたは全然悪くないと思います。私でも、あなたと同じことをすると思います。
営業さんも今はコロナで外回り行きにくく、
普段よりも忙しくないでしょうし、補助もあまり必要なくなってしまいますよね。
ただ、
今のご時世、人不足のところが多い中、余裕を持って仕事が出来るのは
ある意味恵まれているとも思います。
本来はあなたの様にすべきかとは思いますが、
「掃除は時間外にするもの」って考えが会社にあるのであれば、
掃除はしない方がいいのかも。
掃除=そんな暇があるって見られたのだとは思います。
余った時間はファイリングや、自分の机の整理くらいにしておいて、
それ以外は仕事をしてる風に机でゆっくり過ごすのがいいのかな~と思います。
No.2
- 回答日時:
今まで定時で帰っているので
定時で帰るのが悪いとかそういう事や無い気がします。
仕事にはそれぞれの役割がありますので
自分の仕事をちゃんとこなせば
誰かに迷惑がかかるとかでは無いし、いいのですが・・・
自分が忙しい時
余裕で暇そうにしている人をみると
イライラするって事はあるんじゃないかと思います。
何か手伝える事ありますか?って声をかけてくれるだけで
ずいぶんちがうと思うので
そういう事には気をつかうようにしています。
でも、そういっても無いって言われるのに
嫌味をいわれるなら、言う人の問題だと思うので
気にしなくていいと思います。
>暇で清掃していたら勤務中にするな。と怒られました。(勤務時間以外にする決まりがあるようです)
清掃がダメなんてかわった会社ですね。
決まりだから、何か理由があるのでしょうかね・・・
一回注意されればもうしないでしょうから
もう、その事で怒られる事はないでしょう。
>仕事を与えないのも上司の責任では?との情報を目にしました。
管理できない、放置する上司はいい上司とは言えないと思います。
同じく、指示しなきゃ動けない人までになると、困りますね。
上司が忙しくない時に、何を求めているか
冷静にお話を聞いてみてはどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
次の日の仕事を進めてはいかがでしょうか?
ペース配分を一所懸命している配分でしたり、体調や予定でメリハリをつけて
できるときは2、3日分すれば予定で抜けたい日に自由放免です。
嫌なときは、ハイと言って銀行業務や外回りを入れてしまえば離れられます。
何もかもしておくと銀行業務が済んでおり悲しいかな…抜けれません。
うまく手順を会社やタイミングに合わせておくとか必要なのかも知れません。
また、新しい事にも挑戦してみるのも良いかもです。いわゆる斬新とか画期的とかを会社のために何かあるか検討したり、会社が予算を増やせるように見直しをしたりと余裕がある時にしてもいいかな位の仕事、シュレーダーとかも残しておけばかなり忙しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報