dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水中毒と熱中症だったらどっちの方が吐き気が長く続くとかありますか?
中2なんですけど今年の7月くらい28度くらいの太陽ガンガンの時に帽子被らず、ぬるい水を持っていき、睡眠時間3時間で部活しました。それで部活中に頭が少し痛くなり吐き気が来て座り込んで泣いてました。それで、横になっとったら先生がOS-1持ってきてくれて飲んだんですけどしょっぱかったです。これって水中毒だったんですかね?家に帰ってからも吐き気は続きました。お昼の11時~19:00まで続きました

A 回答 (2件)

どちらにしてもその位で済んでよかったですね。



OSー1は、ポカリの超こゆいやつですよね。
一概にすべてが不足していない状況では、不味いと思います。

大腸の検査前に飲むやつよりはましでしょうが。


病気をしていいことは何もありません。

熱中症は、ひどい場合繰り返して治りにくくなっていくし、外にもでられず、体力なく仕事でも使い物にならずバカにされるくらいです。

中毒は、ほとんどのものでなりますが対処を間違えるととんでもない苦しみになったり大変です。

病気には周囲のサポートが手厚いように見え特別感もありますが、失うとか回復しにくいとか悪化など自分にとって不利になることしかないので、できるだけ今後は予防のためにしっかりと食生活や睡眠など体調管理を頑張って下さい。

本当に何でもなくてよかったですね。
    • good
    • 2

水中毒の事例は世界ニュースになるくらいレアです。


オーエスワンには食塩が含まれてるのでしょっぱいのは当然です。

あまり無責任なことは言えませんが、熱中症か、脱水症状になっていた可能性あります。
私も中学生の時に脱水になったことありますが、頭痛とか吐き気が主な症状です。丸一日は続きました。暑い時期ではなかったので、慣れない激しい運動をしたことによる、脱水症状ではないかということでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

水中毒ってレアなんですか!
熱中症の時にOS-1飲んだら美味しいって感じるって聞いたけん飲んでみてって言われて飲んだらしょっぱかったけん熱中症じゃないんかな?って。私テニス部でその日は暑いこともありあんまり激しい動きはしませんでした。あと頭の痛さも1分くらいで収まり全然痛くなかったです。やけん水中毒だったんかな?って。、

お礼日時:2020/10/08 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!