

主に、体や精神的に疲れている時にではあるのですが、
普通にお腹が空いて、グーグー鳴っていても、
いざ食べ物を口に入れると、そのとたんに気持ち悪くなり、のどを通りにくくなることがあります。
今までに何回かそういう期間があり、気がついたら治っている感じなので、どのくらいで普段通りになるのか、覚えていないのですが、
今は一週間くらいこんな調子です。
とりあえず、お腹は空いていたはずなので、なるべく頑張って用意したものを食べて、しばらく軽い吐き気に近い感覚がするので、あまり体を動かせなくなります。
でも、ちゃんといつも通り(6~7時間感覚)にはお腹が空き、お菓子とかも食べたいと頭では思うのに、
なんでか食べようとすると、体が受け付けない感じなのです。
食欲はあるのに、食べられないのが結構辛いので、
またそのうち治るんでしょうけど、
こういう時、胃の中で何が起こっているのか知りたいです。
痛むことはないです。
食事以外の時間でも、基本的にはずっと気持ち悪いです。(他のことに集中していると、一瞬忘れる程度ですが。)
早く治す方法が分かれば、治したいので、アドバイスお願いします。
すごく深刻な内容の方もいらっしゃるのに、こんな質問で申し訳ありません;一応健康管理に入るのだと思いましたのでここに書きました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、妊娠の可能性はないですか?
妊娠してないとしての前提で話を。
咀嚼すると気持ちが悪くなる?
流動食を嚥下するだけでも気持ち悪い?
液体(ジュース・水)等でも気持ち悪い?
食べたものを実際に嘔吐することはないようですね。
消化そのものには問題があるようではないですね。
で、実際に、体重の減少・増加はありますか?
>食欲はあるのに、食べられないのが結構辛いので、
またそのうち治るんでしょうけど、
こういう時、胃の中で何が起こっているのか知りたいです。
実際に、食べたものが順調に消化されて排泄されるなら消化器の問題ではなさそうです。
ですので、「胃腸」の異常ではなくて、
「気持ち悪い」という脳の反応が「食べてはいけない」という原因からきているように思えます。
無理なダイエットを企画していたような過去はありませんか?
ともかく、実際に体重の異常がないようなら、
気にしすぎること(何かに気を取られて常に気持ちが悪いのが忘れられる)が原因では?
確かに、脳内に何かあって、気持ちが悪くなるようなこともありますが、その他に物が見えにくい、めまいがするとかの症状がないなら、特にCT検査までする必要はないと
思えますが、ご心配なら消化器よりも、脳ないしは精神的な問題でしょうから、そちら方面の診療を受けたらどうでしょう。
この回答への補足
すいません、ちょっと聞かれていた事に答えられていないものがあったので、補足します。
食べる時、口に食べ物を入れて、噛むか噛まないかのあたりで、気持ち悪くなってきます。
柔らかいものでも、喉を通りにくい感じです。
お茶や水は抵抗なく飲めますが、ジュースはちょっと飲みにくいです。
あと、お茶や水でも、お腹に入った時点で、少し胃が重い感じはします。
回答ありがとうございます。
生理は毎月、こういう症状がある月でも来ているので、今回も妊娠の可能性はほぼ無いです。
体重は毎朝測りますが、ほぼ変わらないです。
過去に、軽い過食症の経験はあり、体重はものすごく気にしていました。
今はあまり意識しないようにしていますが、
生活が少し乱れて、自分が決めていることが守れないと、すごく気になって、どのくらい食べるかとか、何を食べるかとか、気持ちの隅で不安になることはよくあります。
今回のが、気持ちから来ているのか、疲れなどから(胃腸など体の方から)来ているのか、よくわかりませんが、やはり気持ちの面でいろいろ気にしてしまうことも、無視できないな、と思い出しました。
No.3
- 回答日時:
見た目・・・というのはけっこういい加減なもので、ましてゆっくりとした増減では自分では気が付きにくいものです。
これから元の体重に戻そうと思っているのなら、客観的に比較できるように写真を撮ってください。前から、後ろから、横からの全身像です。あと、あなたにとっての10Kgが、どのくらいの割合なのかということです。100Kgの人が90Kgになるのは結構簡単で、でも見た目はあまり変わりません。60Kgの人が50Kgになるにはそれよりもより緻密な計画だし、見た目はかなり引き締まります。あなたが見た目が明らかに変わるように望んでいるなら、オススメは筋トレです。筋トレだけでは体重は減らないので、ちゃんと食事を気をつけて有酸素運動で脂肪も燃やしてください。プラス、筋トレです。がんばってください。No.2
- 回答日時:
まずは病院で診察を受ける。
自分も以前ある時を境に毎晩吐き気に悩まされました。
自分で作ったおかずがいたんでたのか気分が悪くなったのですが、他の家族は平気だったので原因は違うと思いました。発熱も下痢もなかったし。
しかし、それから毎日夕飯後に吐き気と戦うことに。悪いもの食べたわけでないのに吐くつもりはなかったので、吐かないように。
心配なので病院に行き、バリウム飲んで調べても異常なし。ストレスかもしれないと。一応薬はもらいました。
内臓の異常がないようで安心ですが、吐き気はまだ襲うのです。ふと、近所にあった鍼灸院にいってみました。
西洋医学と違うので、どういうところが悪かったのか不明ですが、1回でかなり楽になり、2回で治りました。
本当に症状が変わったのか、励ましなのか、言葉をかけてもらって安心できたのかも。けれど1ヶ月以上です、疲れました。
原因は胃腸だけではないです。精神的なものもですが、他の臓器が弱っていても起こります。やはり病院で検診を受けた方が良いでしょう。症状を詳しく説明して、薬でも改善しない場合はその都度ちゃんと処方してもらいましょう。
早く治るといいですね。
回答ありがとうございます。
病院で異常なし、で鍼灸院で良くなる、ということもあるのですね。
私は実際に吐いてしまうほどでは無いので、内蔵に異常があっても、ちょっとしたことだろうと思っていますが。。。
guuhugu様の場合は、ストレスから来るものが多かったんでしょうかね?
とりあえず、ちょっと睡眠不足気味なので、休む時間を多めに取って様子をみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過食嘔吐をしてる方で、空腹時(朝や寝る前など)胃がムカムカして気持ち悪いってことありますか? 嘔吐を 3 2022/08/06 08:07
- ストレス 空腹感について 一週間ほど前から吐き気と空腹感が治りません。 昨日までは空腹感があると 食欲がなく、 1 2023/04/12 16:43
- その他(病気・怪我・症状) 空腹時の吐き気 嘔吐 低血糖について 中学3年生です。私は小さい頃、自家中毒(アセトン血性嘔吐症)で 1 2023/07/10 00:49
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 みぞおち?胃?の不快感について。 数日前に何十年ぶりかに着物を着てお腹いっぱい食事とお酒を楽しみまし 1 2022/05/29 23:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 夜中もお腹が空く 4 2022/09/18 23:56
- その他(病気・怪我・症状) 左側の腹部に違和感があって気持ち悪いです。 ジンジンするような熱があるような痛みがあり、腰より上〜横 1 2022/03/29 02:33
- その他(病気・怪我・症状) 今拒食症で頑張って3食食べてますが、口臭が気になります。お腹空くと朝気持ち悪くて吐き気がしますが胃に 3 2023/01/22 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸内視鏡後の方が調子悪い 2 2023/05/31 21:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 26歳、女です。胃の痛みについて教えてください。 先週土曜日からお腹が空かなくなり、好きな物を見ても 3 2022/04/20 20:07
- 病院・検査 点滴を避ける方法を考えてほしいです。 19歳女子です。 私は鬱病で精神科に入院しています。 入院して 3 2023/03/18 12:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痩せたいんでエアロビやウオー...
-
1年間で体重10キロのダイエッ...
-
ダイエット中の夜遅くの食事に...
-
ダイエットに尻込みしています...
-
不味いものは身体に良いうまい...
-
アイスクリームを毎日食べても1...
-
9か月前から食事管理と運動量増...
-
旦那がアラフォーで身長178、体...
-
がっつり有酸素運動して落とし...
-
お腹いっぱいになるまで食べな...
-
ダイエット目的のフォシーガの...
-
トレッドミルと踏み台昇降はど...
-
摂取カロリーが少ない状態が暫...
-
衝動的なドカ食いはしてません...
-
食事について質問です。ここ2日...
-
食事制限を緩くするのは甘え? ...
-
23、女です。 お昼ご飯にオーバ...
-
経験した事ある方に質問です。...
-
食べすぎたあとの食事について...
-
3ヶ月かけて5キロ落としました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブスが視界に入ると本当に吐き...
-
こんにゃく食ったら吐き気や悪...
-
こどもの嘔吐・・。
-
旅行前になると吐き気がします
-
コントレックスを飲んだらだる...
-
水を飲むと吐き気がするのは、...
-
乗り物酔いを早く回復するのに...
-
ドタキャン 友達が、妊娠中。 ...
-
薬理学 SSRIやSNRIを用いた際 ...
-
今日、学校の帰りに電車に乗っ...
-
サクロンを飲んだら吐き気と下...
-
食事をした後気持ち悪くなります。
-
最近食欲がなくてお腹はすくけ...
-
過敏性腸症?
-
美容の専門学校を辞めたいので...
-
甘いものを全くたべない
-
強迫性障害?
-
最近たまに学校を休んでいます...
-
お腹が空いても、食べると吐き...
-
臭いオバサン!
おすすめ情報