
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
「興味がある」という点では、好きも嫌いも同じである。
「アンチファンもファンの内」とよく言う。
少なくとも自分を見ていてはくれる。
そして人の心は変わる。
心境が変化して熱烈なファンになるということはよくある。
その興味が全くないのである。
自分と相手の接点が作れないということである。
そのままでは永劫無関係のままである。
No.7
- 回答日時:
数学や自然科学的な問題ならば、「好き」の反対語は「嫌い」であり、その中間は「どちらともいえない」という単一の尺度で回答が出ます。
しかし、哲学や社会学的には、人間関係を多元的に捉えることも可能です。「好き嫌い尺度」のほか、「関心度の高低尺度」でも回答可能でしょう。
「関心度の高低尺度」で考えた場合、「好き」も「嫌い」も関心度が高いことになりますので、その反対語は「無関心」ということになります。
タレント好意度ランキングをとると、ベスト10とワースト10の両方に入るタレントがよく出てきます。これは善かれ悪しかれ強く関心を持たれていることを意味します。それなりに存在感があるということですから、仮にワースト10にしかランクインしていなくても、ベストにもワーストにも登場しないタレントに比べれば存在感が強いということになります。
つまり「ベスト10」は最上としても「ワースト10」でも決して悪い話ではなく(存在感があるわけだから頑張ればベスト10にも入れる可能性が大きい)、どちらにも入れなかったタレントは将来性も含めて最悪。という話になります。
つまり、考えようによっては最悪は関心を持たれない「無関心」ということになりますので、「好き」の反対は「無関心」という考え方も成立します。
嫌われるのが最悪なのか、誰にも関心を持たれないのが最悪なのか。
時と場合によるのかもしれませんし、人によるのかもしれませんが、人間社会には様々な状況と考え方があるということでしょうか。
No.4
- 回答日時:
好きも嫌いも、関心がある点で共通です。
また好きと嫌いはその場その場で入れ替わる事もよくあります。その区別は微妙ですね。嫌いだと言うことは好きだと言うことの裏返し、と考えると、そういう反対の状態は無関心とも言えます。とそう言いたいのでしょう。No.2
- 回答日時:
好きの反対は無関心って言われるのはこういうことだと思います。
嫌い=関心があるから腹が立ったりもする。
関心があれば、後で好きに変わる可能性があると思います。
無関心=興味がないので、無です。
無関心=好きと嫌いの間ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 頭の良さで人を判断してしまいます。 19歳女性です。 私はいつも自分より賢い人ばかり好きになってしま 14 2023/01/22 23:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏について 4 2023/02/16 17:36
- 失恋・別れ 復縁したいです!アドバイスください。。。 3年付き合っていた同棲している彼氏に3日前に振られました。 2 2022/06/15 20:09
- 失恋・別れ 恋愛感情が無くなったと同時に他の人が気になると言われ4年付き合った彼女に振られました 3 2022/10/22 21:28
- カップル・彼氏・彼女 長文になります。 よろしければ最後まで読んでください。 自分は高校生で一個下の彼女がいます。 付き合 3 2022/07/18 04:45
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛向いてない 今日気付いた というかまあ毎回誰かと付き合うたびに思っているんだけれども 今日現実的 2 2022/07/03 01:16
- うつ病 恋愛向いてない 今日気付いた というかまあ毎回誰かと付き合うたびに思っているんだけれども 今日現実的 1 2022/07/03 01:18
- 失恋・別れ LINEのブロックは残酷 6 2022/09/20 14:31
- 浮気・不倫(恋愛相談) 友達が不倫しています。 私22歳・友達(女)21歳・不倫相手32歳 数ヶ月前に友達に彼氏ができました 9 2023/07/24 20:43
- 夫婦 夫の三次元のエロサイト閲覧が心底嫌です他の方はどう折り合いを付けてますか? 5 2023/05/19 00:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全主義尺度
-
心理学の卒論、統計のやり方(...
-
「~と~を」と「~と~とを」...
-
WORDの脚注を[3-6]のように...
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
カウンターバランスについて
-
「知っていない」という日本語...
-
ChatGPTの学習先つて、母国語だ...
-
心理学の要因と水準について
-
統計のp値 = 1.000って?
-
資料文献プレースホルダに、タ...
-
乱数の数学的な定義はありますか?
-
WinMergeはファイル名を比較す...
-
人と比較しない方が絶対得なこ...
-
【至急】心理学の触二点閾実験...
-
第一級陸上特殊無線技士
-
α係数について教えてください。
-
t検定で自由度がn-1の場合...
-
知能検査の偏差値とIQの換算に...
-
友人の卒論のインタビュー調査方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報