
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
めちゃくちゃ気持ち分かります。
私は田畑のど真ん中にポツンと建っているようなマンションの4階に住んでいます。
やっぱ虫は飛んできます。
白などの明るめの服を干せばカメムシとかが寄ってくるし、暗めの服も割とハエや蛾が寄ってきやすいです。
目の前が畑なのもめちゃくちゃ関係あります。
できれば室内に干すのが良いと思います。
それか、ベランダ?庭?にもしかして水が溜まりやすい物(バケツや植木鉢、雨どいの水はけが悪い)があると虫の発生率も高いです。
私はバジルをベランダで育てていたら蛾がたまごを産み付けていた上にカメムシが臭いに釣られて来てました。
目の前に田畑がある場合は冬以外は基本敵に虫がつくと思ってた方がいいと思います…
回答ありがとうございます。
私は一階なので、湿った土など庭に溜まりがちで、もしかしたらこれも原因かなと思い今日掃除しました。
使わない植木鉢も今度処分します!
夜に外に干すのはやめておきます…
こればっかりは仕方ないですね…
No.2
- 回答日時:
夜に白系の洗濯物を干すと、夕方や朝に紫外線に近い波長をよく反射するので、蛍光灯を灯したように虫がよります。
ちなみに、コバエはまったく関係ないです。
シーツとか、黒以外の洗濯物には、街灯や他の家の明かりが洗濯物に反射するのでカメムシやカナブンがよってくることになります。
窓によってくるような虫は、よく光を反射する色(白系)の洗濯物にはよってくる可能性はあります。
ただし、明け方によってくる虫は少ないので、周りの光がすくない夜中にほせば、そこまでよってこないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 夜からの外干しは駄目ですか?何故ですか? 育ち盛りの子供もいて、洗濯物の量は日常的に多いです。朝干し 6 2022/06/27 00:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物の干し方について質問です。 この時期になると天気が微妙で外に洗濯物を干そうか悩みます。 皆さん 5 2022/10/29 05:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 東京の天気 今日の指数、洗濯60 乾きは遅いけどじっくり干そう 自宅に乾燥機はありません。 昼間少々 1 2023/05/20 21:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 土日の家での洗濯物と、それに関する会話がストレスです…… タイトル通りです。 土日は両親は仕事休みで 3 2022/04/03 17:06
- その他(海外) 夜でもベランダに洗濯物を干しているアパートの住人は外国人の可能性が高いですか? 2 2022/10/12 06:16
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機欲しいのですが、ずっと縦型だったし洗浄力強いみたいなので縦型1択でした。 基本外に干して雨の日 9 2022/10/24 12:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 乾燥機からの外干しはどうなのでしょうか? 7 2022/10/19 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
夏に木造の家に出てくる小さい...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
小さな羽虫どうして螺旋状にク...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
どんなに窓やドアを閉め切った...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
黒くて小さい虫がたくさんいて...
-
カメムシが…
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
洗濯物に付く、黒くて細長い虫...
-
「Aさんは~の虫ですね」はAさ...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
最近家の外壁に小さな虫をよく...
-
なんでマンションの階段ってよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
カニを最初に食べた人って誰(...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
「Aさんは~の虫ですね」はAさ...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
数ヶ月前、洗面の排水溝に歯ブ...
-
腐った食品などに「虫がわく」...
-
黒くて小さい虫がたくさんいて...
-
カビの生えたお米について
-
まずい食べ物ばかりくれる隣人
-
家の中によく出る虫
-
家の中に黒くて細長い虫がいま...
-
洗濯物に付く、黒くて細長い虫...
-
精米機で・・。
-
パイナップルを切ってみると
-
卵からかえったカメムシは飲ま...
おすすめ情報