重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

郵便物へ関する嫌がらせを受けています。
警察へ被害届を出そうかと思っているのですが、受理されますか?
また受理された場合、私に何らかのメリットはありますか?
※自転車盗難にあった際警察へ届け出たことがありますが、何の解決にもなりませんでした。それ以降、自転車盗難されても警察へ届け出ないようになりました…


< 経 緯 >
ポストに不動産会社からの通知文が入っていました。
通知文の日付より10日程度遅れて届いたので変だなと思いましたが、それ以上は気に求めませんでした

翌日、ポストに中身が空の封書が封書が入っていました。
差出人は不動産会社でした。中身は空でした。
※この時初めて、郵送されたものが開けられていたことに気が付きました


< これまで >
・ポストに入れていた鍵を取られたことがあります
・数日後、何事もなかったかのようにポストに鍵は入っていました
・以降、ポストに鍵をかけていますが、ポスト自体が小さいため、手を差し伸べたらポストの中の郵便物は取り出し可能です


< その他 >
・大家及び不動産会社はまったくあてになりません(別件で相談したことがあるのですが、全く動いてくれませんでした)

A 回答 (3件)

郵便物については局側が対応してくれたようでよかったですね。



ただポストに鍵は入れない事です。
これは申し訳ないが、不用心だったあなた方の過失もありますよ。
例えポストに鍵があったとしても、郵便物を投函するための入口は必ず開いており、そこはだれでも空ける事ができるのですから、手が入らずとも粘着する棒や紐を入れ込んで中身を出す、なんて方法もあります。
鍵など重要なものはポストに投函しない事です。

確かに郵便物の盗難程度では警察は捜査はしません。自転車泥も同様です。
ただ、盗難届を出して被害をはっきりせさなければ、もし犯人が分かったとしても警察は動けません。

動いてくれるくれないのではなく、あなたが被害にあっていると知らしめ公的にはっきりとさせるためだ、と思って届け出てください。
また、大きな警察より地域密着の交番の方がまだ話を聞いてくれるかと。
パトロールで地域を回るでしょうから、多少は気にしてみてくれます。

はやく解決する事をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>ただポストに鍵は入れない事です。
>これは申し訳ないが、不用心だったあなた方の過失もありますよ
・そうですね。これまで生きてきて郵便ポストを被害に一度もあったことがなかったので…。確かに不用心でした

>動いてくれるくれないのではなく、あなたが被害にあっていると知らしめ公的にはっきりとさせるためだ、と思って届け出てください
・アドバイスありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 11:44

高層階でしたか!しかしコレはやってもらわないと!郵便物を"確実に"届ける事が彼らの仕事ですから遠慮は要りませんよ!解決して良かったです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました

お礼日時:2020/10/14 11:41

以前自分のアパートでもやられたので郵便局に被害の電話をして玄関のドアポストに入れてもらう様になりました。

因みに下のポストはガムテープで穴を塞いで使えない様にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>玄関のドアポストに入れてもらう様になりました
・書き忘れていたのですが、上層階に住んでいるため、玄関のドアポストまで郵便物配布をお願いするのは難しい状況なんです…

お礼日時:2020/10/11 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!