
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
えっと。
。。まずは外務省の海外安全ホームページで世界各国への渡航に対し外務省から日本国民に対してどのような要請が出ているかを知りましょう。
https://www.anzen.mofa.go.jp/
次に同サイトのスペインに関する情報ページから在スペイン日本国大使館からの情報を含め、スペインの出入国に関する最新の情報を取得しましょう。
駐日スペイン大使館の公式Webサイトのチェックもお忘れなく。
http://www.exteriores.gob.es/Embajadas/TOKIO/ja/ …
加えてここ数日のテレビニュースではヨーロッパ各国での新型コロナウィルスへの感染拡大が取り上げられています。ご覧になっていますか?
マドリードには非常事態宣言が出されています。
で。
> 今海外旅行に行っている人はいるんでしょうか?
居ないであろうことが上記の情報を参照する実感出来るかと思います。。。
> もし行くなら向こうに3ヶ月くらい居る予定なんですがどうするべきでしょうか?
諦めましょう。
ちなみにスペインはシェンゲン協定加盟国でシェンゲン協定では在留ビザを持たない外国人の滞在は「あらゆる180日の期間内で最大90日間」という決まりがあるのはご存知すね?
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page4_000122.h …
ですので「滞在希望期間の前後180日以内のシェンゲン圏での滞在は無し」とすれば、例えばうるう年以外の1月1日から3月31日までの滞在はギリギリ可能ですが、それ以外では3ヵ月間の滞在は出来ません。
また、この90日というのはシェンゲン圏への出入りですので、イベリア航空の直行便(今は新型コロナの感染拡大で欠航中ですが)以外の場合、特にフランスやドイツなどのシェンゲン協定加盟国での乗り継ぎの場合はご注意ください。
なお、それでも「スペインへの日本人の入国が禁止されているわけではないので行く!」という場合は日本での日本人に対する出入国の条件、スペイン側の出入国の条件、そして直行便が運休中であることから乗り継ぎ国の乗り継ぎ者に対する条件(←入国しなくても規制を設けている国が多いです)をよくよく調べて計画して下さい。
また、それらの条件は日々変わる可能性もあるますので常に最新情報を取得するようご注意ください。それには公式発表の情報を取得できる参照先をしっかり確保されておくことです。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
少なくとも、日本への帰国後の2週間の隔離措置がなくなるまでは、やめておいたほうが良いと思いますよ。
外務省が外国との往来を緩和する方向に向かっているとはいえ、今から3ヶ月後に帰国後の2週間隔離が緩和されているとは思えません。いま海外旅行が事実上できないのは、渡航先の入国規制の有無はもとより、帰国後の隔離措置が大きな負担になるからですよ。
いま「海外旅行」をしている日本人は、コロナ前から世界一周などの長期旅行を予定していてそのまま旅行中だとか、渡航先での移動制限で帰国したくてもできなくなったという事例ではないでしょうか。仮にコロナ後に海外「旅行」で渡航した人がいたとしても、このご時世では、それを大っぴらにはしない(できない)でしょうから、実態はわかりませんよ。
コロナ後に渡航する人は、渡航先に生活があって(在住、駐在、留学等)、日本への帰国のハードルが高くなることを覚悟の上で、長期滞在を予定している事例がほとんどかと思います。
なお、現時点でスペインは日本からの渡航規制を解除していますが、この先どうなるかは流動的で、わかりません。先日、マドリードで再ロックダウンの措置がとられましたし、今後の動向によっては渡航規制が厳しくなる可能性だってあるわけです(EU諸国は入国規制を2週間おきに見直しています)。
また、日本からスペインへの直行便は決行中なので、乗り継ぎ便で行くしかないわけですが、これも要注意です。ヨーロッパ渡航時の乗り継ぎ地、特にシェンゲン内での乗り継ぎ地で日本からの入国規制を解除していない場合に入国拒否にあう事例が出ているそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- その他(海外) 親との海外旅行先迷ってます。 お父さんが10年ぶりに海外旅行に行きたいと言っていて、息子である僕と9 8 2023/07/19 22:28
- 事件・犯罪 無修正動画をアップロードした時の処罰は? 撮影罪が新設され今夏から状況がわかりそうなのですが、 下記 2 2023/06/21 16:23
- ヨーロッパ フランス、行きたいんですがテロだの暴動だのが気になります 出発は2024~2025年のどこかになると 8 2023/07/05 22:19
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は30歳でまともに人生経験詰んでないですが、ネットを見ると意外と多いようなことも書いてありました。 14 2023/08/21 15:31
- その他(海外) あ〜、やっぱ旅行って最高。 2 2022/06/22 01:41
- アジア 人生初の1人での海外旅行に行きたいです 以下の中でおすすめはありますか? 行きたい国 ↓ インド、ネ 5 2023/05/04 12:41
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
- 結婚・離婚 結婚後に友達と旅行いくことについて 去年結婚しました。 旦那が転勤になり旦那が1月に転勤先に行きまし 6 2023/02/06 00:37
- ノンジャンルトーク 海外旅行行きたくて仕事辞めるってどう思いますか? 今の会社では1週間休んで海外旅行なんて 新婚旅行以 1 2022/04/24 16:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今更ですけれどぷん 初 英仏に...
-
ユーロスターでのパリ-ロンドン...
-
イギリス入国拒否後の観光
-
ヒースロー空港での入国審査
-
イギリスから電車での出国について
-
イギリス留学 学生ビザについて
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
イギリスから日本にお茶は送れる?
-
ヨーロッパ中学生(女)が喜び...
-
至急!!!!!!!!メールアドレスの...
-
再・・ロンドン
-
ヒースローからbmiでマンチェス...
-
イギリス在住の方へ。機内預け...
-
イタリア留学・片道航空券で入...
-
至急お願いします! アイルラ...
-
ロンドン マッキントッシュ
-
イギリスから、日本にスーツケ...
-
ドイツビザなし入国について
-
Foreigners have been living i...
-
イギリス、ワーホリビザでの再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イギリス入国パスポート残存期...
-
入国スタンプを押してもらいたい
-
フィンランドの入国審査
-
片道航空券(往路 復路が異なる...
-
ユーロスターでのパリ-ロンドン...
-
シェンゲン協定違反した場合の...
-
フランス国への入国審査
-
アイルランドからイギリスへの入国
-
シェンゲン加盟国間での出入国...
-
入国審査「訪問」か「観光」か
-
イタリア、空港の入国審査?の...
-
イギリスの入国カードの質問内...
-
今海外旅行に行っている人はい...
-
シュンゲン協定について
-
イギリスへの観光ビザ
-
イギリスから電車での出国について
-
北欧の入国スタンプ
-
英国で一度入国拒否されると入...
-
イギリス入国拒否後の観光
-
イギリス入国審査について
おすすめ情報