重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アジアンハイウェイって日本は海に囲まれているのにどうやって作られる予定なんですか?

A 回答 (6件)

既にAH1は割り当てられています。

福岡から先はフェリーで韓国の釜山に繋がります。

「おいおい」と思ったと思いますが、韓国から先は通行不能な北朝鮮です。AH15(支線ですが)はよく走行しました。
    • good
    • 2

アジアハイウェイは(基本的には)各国の既存の道路に名前を付けるものなので、既に「作られては」いるのですよね...。



ちなみにAH1の起点は東京日本橋にあり、首都高速上に標識が立っています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8 …
    • good
    • 0

メタファーですよ。

    • good
    • 0

やり方はいろいろあります。



とりあえず今現実的なのはフェリーでつなぐこと、です。
「なんだ、誰でもできるじゃん」と思うでしょうが、実はそうでもないのです。

それはどういうことかというと「日本のナンバーの車が外国を走ることも、外国ナンバーの車が日本を走ることもできない」ということです。

これを改善していくのがアジアハイウエイの目標の一つで、トンネルや橋ができて韓国に渡れるようになっても、今のままじゃ機能しないのです。

欧州はシェンゲン協定などで、各国どこでも車で移動できます。そうなるためには橋やトンネルの前に、やることがけっこうあって、たとえフェリーで渡るにしても日本のナンバーの車がトルコまで行けるようになったらすごいことなんです。
    • good
    • 1

韓国のプサンから対馬~壱岐~唐津に橋を架けます。

    • good
    • 0

海底トンネルでつなぐらしいです。

実現したら英仏海峡を超えて最長のトンネルになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!