dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スピーカーから音を出したくて先週アンプとスピーカーを買いましたが。使ってるテレビにアナログ線が無くどうやって音を出したらいいのか?安い変換器を買い届いて指したが。砂嵐の音がします。どうしたらいいの??

「スピーカーから音を出したくて先週アンプと」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すいません。イヤホン端子はアンプ?変換器どちらに繋ぐのですか?

      補足日時:2020/10/16 15:12
  • イヤホン端子の変換ケーブルを購入してアンプに繋げてイヤホンに刺せばOKであってるかな?

      補足日時:2020/10/16 16:11
  • AVC-50です

      補足日時:2020/10/16 16:18
  • この変換器では無理でしょうか?

    「スピーカーから音を出したくて先週アンプと」の補足画像4
      補足日時:2020/10/16 16:19
  • これが付いてます
    多分今回のは変換器がテレビに非対応だったのかも

    「スピーカーから音を出したくて先週アンプと」の補足画像5
      補足日時:2020/10/16 17:47

A 回答 (6件)

そもそも、テレビ側にはどんな出力端子がついてるんですか?


この変換器はDAGデジタル端子から出力された信号をアナログに変換するものだから、当然テレビ側にはDACの出力端子がついてるんですよね?これをわざわざ買ったということは。
でも、砂嵐の音がするということは、入力端子と出力端子を間違っていませんか?でないとこの変換器が壊れているかテレビの端子が壊れていることになります。

で、もうひとつの質問ですが、
>イヤホン端子の変換ケーブルを…

はい、その認識で合ってます。
    • good
    • 2

6番にちゃんとデジタル音声出力端子がついていますね。

おかしいなあ、なんで砂嵐なんだろう?
    • good
    • 0

AVC-30?



HDMI TO RCA
RCAオーディオケーブル 3.5mmオス - 2RCAオス
とかテレビに挿せるやつ何か見繕って
    • good
    • 0

あ、アンプ直つなぎでいけるはずですが。

    • good
    • 0

イヤホン端子から、変換ケーブルを使ってアナログ端子にぶっこめばOK!



https://www.phileweb.com/sp/review/article/20200 …
    • good
    • 0

イヤホン端子があればそこから引っ張るのが一番かと。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!