dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASRook P55DE3
https://www.asrock.com/mb/Intel/P55DE3/index.jp. …
でBIOSのrom焼きをやろうとしましたが、
FD44Editorで編集しようとしましたが
エラーで返されてしまいできませんでした。
この部分でファイルが壊れているかなあと思いましたが
しかし、実際にrom焼きをすると問題なくできましたが、
実際起動してみるとrom焼き前と何の変りもなく
起動できませんでした。
ダウンロードしたファイルが壊れていたのかなと思い。
何度もやり直しましたが駄目でした。
それでほかに原因がわかりません。
予測される問題点がだれかお分かりでしたら、
ご指摘おねがいします。

A 回答 (1件)

FD44Editorは「ASUS専用」、他のマザボでは使えない。


BIOS弄りするなら、その程度は知っておかないと。

マルチポストするのはどうなのかねぇ・・・。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マルチポストにしたのはいろんな情報が欲しかっただけ
特に意味はない。
ついでにもう一つ質問。
ASUSの(P7P55D)マザーアップデートファイルを開けようとしたが
FD44Editorで開けれない。古いからかなあ。
新型のマザーのファイルは開けた。
もうほとんどあきらめ状態だ。

お礼日時:2020/10/21 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!