重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アルミの鍋を焦がしてしまいました。
お酢と中性洗剤で沸騰させて擦りましたが
落ちません。
何か別の方法を知っている方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

「アルミの鍋を焦がしてしまいました。 お酢」の質問画像

A 回答 (4件)

・お酢を入れて沸騰させた鍋を一晩放置してから擦る



・何日か天日干ししてカラカラになった焦げをへらでこそげる

・ボンスター(スチールウール)で擦る

このくらいしか思い浮かばないなあ。
    • good
    • 1

天日干し、一週間位放置して、そのあと重曹で煮る。

どーでしょ!
    • good
    • 1

クレンザーを付けて金タワシで落とせば綺麗になります。


つまり、金タワシで削り落とししか方法はないと思います。
でも、随分と焦がしましたネ。結構時間が掛かりそうです。(^^;
    • good
    • 1

1週間ぐらい天日干し


もしくはひたすら擦るしかないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!