dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝まで使用可でしたが、今夜プリンターの電源が入らなくなりました。
サポートセンターは受付時間外の為、ネットで調べましたら、
・電源コードはきちんと差し込んでいるのか
・延長コード経由で使用していないか
・電源ボタンを長押しを試すべし
・改善なければ故障
と照会してありました。
その通り、一つ一つ確認しましたが、電源は入りません。
●やはり故障でしょうか。買い替えるしかありませんかね。
同じく故障の経験がある方、最終的にどうされたか対処をお教え願います。

プリンターはCanon MG6230です。

A 回答 (4件)

同じ機種を5年以上使っています。

異常はありません。
新発売が2011年ですので家電製品の推奨交換時期です。
買い替えですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買替ですか。ご回答、誠に有難う御座います。

お礼日時:2020/10/19 18:58

取説とかネットなりで調べた通りに行っても、改善しないってことは、故障でしょうね。


今は、修理より買い換える方が安価な場合が多いですから、買い換える方がよいと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2020/10/19 19:01

故障ですね。


どこが悪くなって故障したのかまでは、質問文から判断することはできません。

修理よりも買い換えを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。早速、明日お店に行きます

お礼日時:2020/10/19 19:00

修理受付期間は終了しているので修理という選択肢は選べないです。

Windows10にも対応していないし、買い換え時かもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。Windows10に対応してないとは?未熟でした。明日、お店に行ってみます

お礼日時:2020/10/19 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!