dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 去年、「でき婚」をし、来月出産予定です。妊娠に気づいたとき、本当にただただ怖くて、何も考えられず呆然となりました。結局、彼から「産んでほしい。結婚してくれ。」と言われ、大反対していた両親もなんとか説得し、結婚しました。今、考えると、正直このときは出産・子育てについて、簡単に考えていたところがあったと思います。 
九州を離れ、彼の住んでいる関東へ引っ越して、四ヶ月・・・。友達も知人もいない場所で、毎日だれとも会話することがなく生活する中で、出産と子育てについて、日に日にマイナスに考えるようになってしまいました。
 「なぜあのとき両親の言うとおりに中絶できなかったのか。」(これは「中絶は怖い」と考え、自分がかわいくて傷つけたくなかった。そんな甘い考えがあったからだと思います。)「子供が大嫌いな私に子育てなんか出来るのか。」「こんな生活になったのは彼のせいだ。(彼には何度も怒鳴り散らしています。)」と毎日一日中考えても仕方のない事ばかりを考えています。
 今は、来月の出産を温かな気持ちで受け止めることができません。
 自分のことばかり考えて、お腹の子供のことを考えてあげられない。本当にひどい母親だと思います。でも、逃げ出したい。大声で叫びたい。出産を現実的に受け止められない!昔の自分に戻りたい!!!
 この私の質問を見て、「なんてわがままな・・・」とお思いの方ばかりと思います。私もこんなことばかり考えている私には母親になる資格などないと思います。でも…少しでも前向きな気持ちで赤ちゃんも迎えたい。どんな言葉でも構いません。アドバイスをお願いします。
 

A 回答 (19件中1~10件)

とにかく赤ちゃんのことは、


人生の先輩に助けてもらうのが一番です。
自分の母親か、義母さんに手伝ってもらいましょう!
旦那に期待するのはムダです。
男は役に立ちません(^^;
     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
ゆっくり里帰りして、たくさん母親に甘えたいと思います。

お礼日時:2005/02/01 23:04

大丈夫!産んだらかわいく思えるから。


あなたしか頼りにできない小さな赤ちゃんがそばにいるんです。
最初は戸惑ったり、大変だったり、疲れちゃったりすることもあります。
でも、あなたのことを見てにこーっとする瞬間、そんなこと忘れちゃいます。
確かに赤ちゃんのおかげでできなくなっちゃうことは多いけど、赤ちゃんのおかげでできるようになることだって沢山ありますよ。
友達だって自分が作るより赤ちゃんが作ってくれることのほうが多くなるし。赤ちゃんがいることによっていろんな人と出会って、自分の世界がまた拡がるんです。

私も最初に子供が生まれるときは不安でたまりませんでした。でも、どうにかこうにか母親をやっています。
どうか、旦那様と助け合って、幸せな家庭を築いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

>赤ちゃんがいることによっていろんな人と出会って、自分の世界がまた拡がるんです。

母親になることで、私の世界は家庭と子供とに押し込められてしまう…そんな風に感じていました。そんな考え方をしていては駄目ですね。子供と一緒に世界を広げていきたいと思います。

お礼日時:2005/02/01 23:02

もうすぐ出産ですね。


新しい命を生み出すのですから、気持ちが不安定になって当然です。
子供への愛情は産まれて、育てて、感じるようになるものだと思いますよ。
私も出産前は子供嫌いでしたし、赤ちゃんを抱っこしたこともなかったし、どうなることかと思いましたが、産んでみればどうにかなるものです。
赤ちゃんを育てるのは、想像よりも楽しかったです。
生まれてきたときが、一番大変な時で、後はラクになるだけですよ。
孤独で不安で押しつぶされそうな気持ちは、私にもわかる気がします。
お住まいの地域の市役所などに育児相談はありますか?
そういった場所で、妊娠中の不安も聞いてもらえると思います。
電話相談を受け付けているところもありますよ。
ご主人にどんなに言っても、産むのは女で、男にはわからないんですよ。
どんなに怖くて、追い詰められた気持ちでいるのかを・・・
早めに誰かに聞いてもらって、赤ちゃんの誕生というものすごい奇跡を楽しめるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

>子供への愛情は産まれて、育てて、感じるようになるものだと思いますよ。

少しずつ成長すればいいのですね。私も2003mayさんのように育児を楽しいと感じられるようになりたいです。
地域のサポートサービスや電話相談などを調べて、一人で抱え込まないようにしていきたいと思います。

お礼日時:2005/02/01 23:00

 不安になるのは当たり前ですよ。

経験してないんだもの。だけどひとつだけあなたが無理からにでも決心しなきゃいけないことがある。
 それは、あなた達夫婦が「恋人同士」から「両親」になる決心をすること。今あなたは相談する人としては、上の世代つまり親にするしかないことを痛感してるでしょ。彼は同じ世代で経験ないもんで、同じ不安の堂々巡りになりますよね。こんなことは「お母さんはどうだった?」って聞くしかない。なら君のこどもは生まれてから誰に頼る?君たち親だ。逃げちゃいけない。大変だけど、苦労しただけ子どもは結果を見せてくれる。いいもんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

>君のこどもは生まれてから誰に頼る?

子供にとって、一番身近で頼れるのは私…。私が母から受けた愛情と同じ位愛してあげたい、いや、愛したいと思いました。

お礼日時:2005/02/01 22:56

あーあ、安易なSEXで出来ちゃった結婚ですか。


rinorinorinoさんが何歳かわかりませんが、若い
としたらおかわいそうに。

同年代の女性は合コンやクラブにいって遅くまで
飲み歩いて、お金が貯まれば海外旅行!
若い時期じゃないと出来ない事ってたくさんあり
ますよ。

なんか子供が可愛そう(;>_<;)ビェェン

(@_@)/ずばり!
近いうちに離婚ですね。
子供が嫌いなら産んで欲しいといった旦那に渡し
て離婚しましょう。そうすれば子供が欲しい!と
いっていた旦那もよかったし。
そうすれば逃げ出せるよ(^O^)

でも、親の勝手で子供が一番犠牲になるんですけ
どね。

あーーうちは二親そろっていて子供はなんて幸
せなんだろうな(^_^)ニコニコ
うちの子供はうちら夫婦の間に産まれてきてよ
かったなぁ(^O^)

後1時間で会社も終わりだ!さっさと帰って
子供とあそぼーーーと。

親のいう事は間違いなかったでしょ。いう事を
聞かなかったrinorinorinoさんが悪いんですよ。
ま!ダレの責任でもない、自分で決めたんだから
よかったよね。
これで親に無理矢理に結婚させられていたら親
を憎むでしょうが。

とにかくガキじゃないんだから自分で決めた事
くらい自分で責任とりなよ。
それともガキなの?ガキが子供産むから、幼児
虐待とかが多いんだよ。

っていわれて悔しいでしょう、悔しかったらし
っかりしなよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
今年で26歳、もうガキじゃないですね。

>っていわれて悔しいでしょう、悔しかったらし
っかりしなよ。

こんなひどい言われ方は正直悔しいです。

>うちの子供はうちら夫婦の間に産まれてきてよ
かったなぁ(^O^)

と、私も思える日がくるために頑張ります!!

お礼日時:2005/02/01 22:51

こんにちは。


実家から遠くはなれて、
近くに友達もいない…
さぞ心細いご心境とお察しします。

さて、あなたは今とってもナーバスになっています。
お天気のいい暖かい日を選んで、
少しお散歩でもしてみてはいかがですか?
近くに子どもが集まる公園などはありませんか?
そこで子どもたちの遊ぶ姿など、観察してみましょう。

出産をする予定の病院はどこでしょう?
もし今住んでいる所で生む予定なら、
母親教室などにも参加してみましょう。
きっとみんな、同じように不安なんだと
分かると思いますよ。

あせってお友達を作る必要はありません。
ただちょっとおしゃべりできる人を見つけられたら、
少し気分も晴れるかもしれません。

青い空でも見上げて、少し深呼吸してみましょうね。

ちなみに私も子どもは嫌いですが、
どうにかこうにか、息子も今月13歳になります。
自分の子は可愛い…とは思っていましたが、
それ以上に、子どもってものすごく面白い存在ですよ。

ご主人にも協力してもらって、出産、育児を
楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
気持ちがナーバスになっていると悪い方向ばかりに考えがいってしまいがちですね、今の私には

>青い空でも見上げて、少し深呼吸してみましょうね。

大切なことかもしれません。この寒波が過ぎたら、晴れた空を見上げて、ゆっくり深呼吸してみます。

お礼日時:2005/02/01 22:47

はじめまして^^



初めての出産で不安だらけだろうと思います・・・
でもせっかく授かった命です^^
なぜ、中絶しなかったのか?
それはお腹に宿った赤ちゃんは・・あなたの子供として生まれてくる運命なんですよ。
その時その時で、状況も変わります。ここまで来たのですから、これからの事を考えましょう^O^

私もあまり子供は好きな方ではありませんでした。
でも生んでみたらメチャかわいい^^
いとおしくて・・自分がいなきゃこの子は生きていけないんだって思うだけで、自分の命より大事な存在になりましたよ。

がんばってください^^
あかちゃんにはあなたしかいないのですから・・・

元気なあかちゃん、うんでください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

>それはお腹に宿った赤ちゃんは・・あなたの子供として生まれてくる運命なんですよ。

そうですね、生まれてくる赤ちゃんと私は出会うべくして出会うのかもしれません。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 22:43

誰でも少なからず出産や育児への不安を抱えているものではないでしょうか?


はじめから『私は大丈夫!出産だって育児だってなんだって平気♪』と思ってる方のほうが少ないんじゃないかな。
私は望んで できた子供でしたが、やはり妊娠中にはいろんな不安を抱えたものです。
現在二人目を妊娠中ですが、今でさえ同時に二人を育てるなんて・・・と不安になることもありますよ。
友人に子供が大嫌いな子がいました。
でも実際自分の子供となると可愛くて仕方がないようです。
現在彼女は、私が見た親ばかNo.1です(笑)
それから友達のことですが、やはり一人で育児をするのはストレスが溜まるものです。
とくに初めての育児ともなれば心配事や疑問がつきものです。
はっきりいって旦那なんてあまり役に立ちません(^^;
なので生まれたら育児サークルなどに入ってママにも子供にも沢山お友達を作って息抜きの場を作っておくといいのでは?と思いますよ!
自分を責めないでくださいね。『なんてわがままな・・・。赤ちゃんのことを考えてあげられない』と思うのは逆に考えてるって事ではないでしょうか?
考えてるからその狭間で悩んでしまうのでしょう?
大丈夫!『育児は育自』子供と一緒に母も成長するんですよ。頑張って下さいねp(^^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
「育児は育自」ですね!この言葉を忘れずに頑張っていきたいと思います。そして、友達を作る努力を積極的にやっていきたいと思います。

お礼日時:2005/02/01 22:41

赤ちゃんは必要なところに来るのです。


あなたと旦那さんのところに必要だから・・・
ご自分で「わがままな、ひどい・・・」とおっしゃっています。
そんなあなたを成長させるためにやってくるのです。
子育ては、同時にあなた自身の成長の場でもあるのです。
生まれる赤ちゃんと一緒に成長してください。

大丈夫、陣痛が来ればひたすら赤ちゃんが出てくるように祈るだろうし、生まれたての赤ちゃんの顔を見れば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
子育てをしながら、私自身も少しずつ成長すればいいのですね。ぐっと気持ちが楽になったような気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 17:21

7歳(男)・4歳(女)・1歳(男)のパパです。

男性からのアドバイスではあまり役に立たないかもしれませんが・・・。

3人とも出産には立ち会いました。最初の子が生まれた瞬間の妻の顔を見たとき、男ではどうあがいても味わうことのできない「事業」を達成した妻が本当に偉大に見えました。
後日、「ものすごい達成感?やり遂げた~。と言う気持ち?」と妻に聞いたら、「何言ってんの、これからでしょ!」と叱られました。女性って本当にすごい!

出産って人生で最も大きな出来事ですから、不安で悩むお気持ち非常によくわかります。でも数ヶ月後に会う赤ちゃんは誰でもない貴方の分身です。中絶しなかったのも自分がかわいかったのではなく、絶対に赤ちゃんのことを思ってそう決心したんだとおもいますよ。その時点でママ大合格です。

いろいろとご事情はあると思いますが、出産や出産直後は暮らしなれたご実家で静養することをお薦めします。ご両親も絶対に暖かく受け止めてくれますよ。あとは、パートナーのパパとうまくやっていってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 貴重なご意見ありがとうございました。
 これから先、おなじようなことで気持ちが沈むことがあったら、

>中絶しなかったのも自分がかわいかったのではなく、絶対に赤ちゃんのことを思ってそう決心したんだとおもいますよ。その時点でママ大合格です。

という言葉を思い出して頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています